【西都市右松】作業療法士(放課後等デイサービス勤務)/子どもたちと笑い、成長を喜び合う。そんな日々が待っています。
みんなの広場西都店では、決して目に見える成果や即効性だけを追いかけるのではなく、子どもたち一人ひとりが自分のペースで成長していくことを大切にしています。
その日その時の子どもの表情、ふとしたつぶやき、小さな変化に気づき、それを肯定的に受け止められる「まなざし」を持っている方を、私たちは歓迎します。
#◆ 作業療法士という専門性を「福祉」に活かせる方
これまでの教育現場でのご経験がある方はもちろん、ブランクのある方や、別業種に進んでいた方も大歓迎です。
重要なのは「子どもたちにとって何が安心か」「どうすればその子が過ごしやすいか」ということを一緒に考えていける姿勢です。
放課後等デイサービスでは、いわゆる“集団をまとめる”こと以上に、“個と向き合う”姿勢が求められます。
子どもたちが「安心して過ごせる」「自分らしくいていい」と思えるような関わり方ができる方に来ていただきたいと思っています。
#◆ ブランクのある方も大歓迎です
・「昔、働いていたけれど、今はしばらく現場を離れていた」
・「子育てが落ち着いたので、また働きたい」
・「経験はあるけれど、福祉の分野は初めて」
そんな方も、ぜひ一度ご相談ください。
放課後等デイサービスは、子どもたちとじっくり関わり、家庭的な雰囲気の中で支援ができる環境です。特別支援や療育の知識がなくても、入職後に丁寧に学べる環境を整えています。
「資格を持っているけど自信がない」
「子どもに関わる仕事をしたいけれど不安がある」
そういった気持ちも、私たちがしっかり受け止めます。
#◆ チームで支える働き方を大切にしています
放課後等デイサービスでは、子どもたちの安全と安心を守るために、スタッフ間の連携が何よりも大切です。
私たちは、「誰か1人に責任が集中する」のではなく、**「チームで子どもを支える」**という文化を大切にしています。
支援の現場では、判断に迷うことやうまくいかないこともあります。そんなときに一緒に振り返り、アイデアを出し合いながら進んでいける方を歓迎します。
#◆ 働き方やライフスタイルに合わせて調整可能です
当施設では、働く方の生活スタイルや家庭の事情も尊重しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
■ 月給250,000~300,000円 ・基本給:170,000円~ ・その他手当:63,500円~ ・固定残業代:16,500円(10時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■賞与あり ■ 試用期間3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
研修制度あり
勤務時間
勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間) 土・祝その他:8:00~19:00の間で実働8時間(休憩1時間)
休日
完全週休2日制 日曜定休+他曜日(シフト制) 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ~ 22日 ーーーーーー 希望休も柔軟に対応可能!プライベートと両立できます 学校行事やお子様の体調不良による急なお休みにも理解あり
応募要件
*作業療法士
歓迎要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年9月
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・ミーティング
スタッフと当日の児童の様子、注意点、個別支援内容を確認 支援計画に基づいた動きの確認や役割分担の話し合い
準備・支援計画確認
支援内容・目的を整理し、個別活動や集団活動の目標を明確化 必要な道具(トレーニング器具、遊具、教材など)準備
昼休憩・環境設備・受け入れ準備
感覚過敏や多動など特性に応じた配置の工夫 安全確認(床・器具の点検) 子どもたちが安心して過ごせる空間の準備
個別支援(運動・感覚統合)
感覚統合:バランスボール、トンネル、ボディイメージ遊びなど 姿勢や筋緊張、バランス、動作スキルなどを評価しながら介入
集団活動支援・見守り
他スタッフと協力して、集団の中での動きや社会性を促す支援 リズム遊び、ルールのある遊び、ミニゲームなど
創作活動・社会性支援
工作、ぬり絵、季節のイベント制作など 集団行動・順番・協調性の支援 手指の巧緻性や集中力も促進
保護者フィードバック・情報共有
日の様子、成長や課題、家庭での支援ポイントを伝える スタッフ全体への児童ごとの気づきの共有
記録・翌日準備
個別支援記録の入力、写真や動画記録の整理 翌日の活動計画・個別支援の準備
退勤
片付け後、業務終了。 (長期休暇時は9:00~18:00など、シフトにより前後)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む