募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護業務全般 ※直行、直帰可能 従事すべき業務の変更あり:当社業務全般 就業場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 作業療法士 経験者のみ(2年以上) ※ブランク可
- 住所
- 兵庫県神戸市西区南別府1丁目5-40 グリーンマック101号 神戸市営地下鉄西神線 伊川谷駅から車で12分
- 特徴
- 車通勤可ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るコペルプラス持子教室の指導員求人
【神戸市西区持子】作業療法士募集◎年間休日120日/未経験・ブランクOK!/送迎・持ち帰り仕事ナシ◇充実した研修であなたのスキルアップをしっかりサポートします♪
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜
- 仕事内容
- 【年休120日】 『コペルプラス』にて通所されるお子さま(0~6歳)の療育などを担当! 子どもたちに愛され、保護者に感謝されるやりがいあるお仕事です!! <具体的には> ◆教材準備 →プログラムを確認して、 使用するコペルの教材や道具を準備します。 ◆レッスン →多種多様な教材を使用してお子さまの可能性を引き出します。 1回の時間は50~70分。1日3~5回程度。 ◆生徒管理など <ある1日の流れ> 9:30~出勤★欠席連絡など、メールをチェック 10:00~療育 11:30~療育 12:30~休憩 13:30~事務作業 15:30~療育 17:00~療育★教材確認や、作品の掲示なども行います 18:30終了 ★教育研修制度 教室や研修施設での模擬レッスンなどを通じ、 約1ヵ月~1か月半かけて教材や使用するカードや そろばんの使い方などを学びます。 プログラムもしっかり確立されていますので、特別な知識や経験は入社後に身に付ければOK! ゼロから丁寧に指導させていただきます。 ★残業はほとんどなし!メリハリつけて働こう★ コペルの業務はきちんと定時時間内に終えられるようになっており、 日中の勤務で、お子さまが相手なので力仕事もありません。 週2日お休みがあり、年間休日は120日と お休みもしっかり確保! 生活のリズムを保ちながら働けます。 ★教材手作りはなし!設備も揃っています★ コペル独自の教材が豊富なので それぞれのお子さまに合わせた プログラムを組むことが可能です。 また教室の設備も整っており 遊具も豊富なので、おもちゃや教材を 手作りする必要はありません。 ※例えばこんなレッスンを行います↓ 〇オリジナルソングで様々な事を学ぶ 〇輪ゴムをはめて図形をつくる等 ・就業場所の変更会社の定める全ての事業所 ・業務内容の変更会社の定める業務
- 応募要件
- 作業療法士 ※経験不問
- 住所
- 兵庫県神戸市西区持子3丁目16-1 コカワ第一ビル 1階 103号室 山陽新幹線 西明石駅から車で10分
- 特徴
- 週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るピーチリハビリデイサービスの機能訓練指導員求人
【神戸市西区王塚台】作業療法士資格をいかしてリハビリデイサービスで機能訓練指導員として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 機能訓練指導員業務 業務内容変更なし 転勤あり:神戸市、明石市内
- 応募要件
- 作業療法士
- 住所
- 兵庫県神戸市西区王塚台7-99 -102号 山陽新幹線 西明石駅から車で11分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス週休2日
【1日7時間勤務・残業ほぼなし】日常の活動から子どもたちを支援する放課後等デイサービス
「児童デイサービスひより」とは
- 神戸市西区にある古民家を活用した放課後等デイサービスです。古民家を改装し、おばあちゃんのお家のようなリラックスできる場所づくりを行っています。
- 放課後等デイサービスではめずらしく、車で10分の範囲にひよりの4施設が隣接してます。各事業所が協力して運営を行える環境のため、職員お休み時の対応や送迎業務なども協力して行えます。急な体調不良時なんかも安心ですよ。
コンセプトは子どもたちの自由な発想でのびのびと!
- ひよりは療育のためのプログラムは用意してません。子どもたちのやりたいことを尊重しながら、毎日をすごします。
- 日々の遊びや掃除など、ひよりで行うすべてのことから、自然と体の使い方やコミュニケーション能力など、必要な力を身につけていけるような支援をしています。
- 土曜日や長期休暇中は公園や外部施設へ外遊びや見学などに出かけることもよくあります。子どもたちの興味や様子を見ながら、職員のみなさんに楽しいイベントを企画してもらってます。大人もみんなで楽しめますよ♪
- 節分の豆まき、夏祭り、ハロウィンの仮装、芋ほり、クリスマスの飾りつけ、お正月のしめ縄つくりなど、季節のイベントもたくさん行います。季節を感じることができる大切な行事です。
ひよりで一緒にすごしませんか?
- 昔ながらの外遊びやおもちゃ遊び、室内でも走ったりおしゃべりしたり、工作や読書もあります。アナログの良さも体感しながら児童たちと一緒に成長しませんか?
- 運動や工作が好き、また子どものころに縄とび、けん玉やルービックキューブが得意だったり、そんな好きや得意をお持ちの方、児童たちと一緒に楽しい日常をすごしましょう!
- ひよりは「職員の方それぞれの大人としての視点」を大切にしています。子どもたちが将来、より良く健やかに成長していってもらうためにはいま何が必要か? 個性豊かなみんなに合わせた支援を職員みんなで考え、チームとして協力して支援する場所、それが「児童デイサービスひより」です。
募集内容
募集職種
仕事内容
毎日を楽しく過ごす「ひよりスタイル」の中で、障害により日常動作が困難な児童の身体・心理両面をサポートする取り組みの提案や実践を行う。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与は児童福祉の経験を考慮します。 月給額内に固定残業代30時間分を含む ※月給額の内訳 (月給額¥270,000の場合) 基本給 222,000円 固定残業代 48,000円 入社から半年間は試用期間として契約社員になります (給与を含めて待遇は変わりません) 更新あり(勤務への取り組みにより判断する)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当実費支給(上限20,000円) マイカー・バイク通勤可 昇給年1回(上限5,000円、査定による) 賞与年2回支給(月給額を基準に査定による) 退職金制度あり(退職金共済) 定年制あり(一律 65歳) 再雇用制度あり(上限 70歳まで)
教育体制・研修
児童発達支援管理責任者研修や強度行動障害研修など、会社負担で受講できる研修があります。
勤務時間
1)10:30~18:30 2)8:30~17:30 ※(1)学校があるとき ※(2)学校が休みのとき 休憩60分 年間通して残業はほとんどありません。
休日
日曜日、祝日、その他 シフト制 年間休日110日 ※月ごとに休日日数が設定されています
長期休暇・特別休暇
夏季休暇・年末年始休暇あり 有給休暇(法定通り付与) その他、特別休暇もあり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。