募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- ■訪問リハビリにおけるリハビリテーション業務 訪問時の移動手段:車 対象疾患:廃用症候群、認知症 単位数・リハビリ人数・訪問件数:7名/日 業務範囲の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 作業療法士 普通自動車免許
- 住所
- 福島県いわき市錦町沼ノ川28-12 JR常磐線(取手~いわき) 勿来駅から徒歩で26分
- 特徴
- 車通勤可週休2日訪問リハビリ年収500万円以上可能
場所が近い求人
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスにおける療育業務 -- 従事すべき業務の変更の範囲:将来的に施設長をお任せする可能性があります 就業場所の変更の範囲:伊達市、伊達郡桑折町内の施設
- 応募要件
- 作業療法士
- 住所
- 福島県伊達郡桑折町万正寺網田崎7 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 桑折駅から車で5分
- 特徴
- 車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり放課後等デイサービス
特徴が同じ求人
訪問看護ステーションドレミファの作業療法士求人(正職員)
オンコール対応なし!土日祝休み◎日勤のみ・残業ほぼなしでプライベートも充実◎訪問看護ステーションで作業療法士を募集!
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 329,000円
- 仕事内容
- バイタルサインチェック、症状の観察、訪問看護におけるリハビリテーション、生活上のアドバイス、医師やケアマネジャーとの連絡調整など ※訪問移動手段は社用車を使用 ※オンコールなし
- 応募要件
- 作業療法士 ブランクOK 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 福島県伊達市柳内2-31 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 伊達駅から徒歩で12分
- 特徴
- 車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年齢不問
各種手当・退職金制度あり◆店員29名の地域密着型特別養護老人ホームで地域福祉に貢献していきませんか?
- ただいま当施設では、利用者さまの機能訓練全般をお任せする常勤スタッフを募集しています。
- 資格をお持ちでワードやエクセルなどの基本的な操作ができる方でしたらご応募可能です。
- 資格取得支援制度もありますので、働きながら更なるスキルアップやキャリアアップを目指していただける職場です。
- 扶養手当・住宅手当などの各種手当、退職金制度、休暇制度など福利厚生や待遇を整えていますから、安心して長くお勤めできる環境です!
当施設の一員になって、私たちと一緒に地域の皆さまに信頼される施設をつくり上げていきませんか?あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者さまの機能訓練全般 ・要介護入居者の個別リハビリなどの援助を含む業務 ・機能訓練などの計画書作成
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 170,000円~284,000円 ・資格手当 6,000円 ※経験等考慮し賃金を決定します。 固定残業代なし 処遇改善加算 特定処遇改善加算 扶養手当 5,000円/人 住宅手当 持家2,500円、借家13,000円 通勤手当 実費支給 上限30,000円/月 昇給あり 実績0円~/月 賞与あり 実績年2回 計3ヶ月分 職務給制度あり(資格手当あり) ※試用期間6ヶ月(期間中は賞与なし)
待遇
教育体制・研修
資格取得のための研修費用を施設にて全額負担します
勤務時間
交替制(シフト制) (1)8:30~17:30 休憩60分 (2)8:30~12:30 休憩なし (1)(2)のシフトによる ※時間外あり 月平均10時間 ※36協定・変形労働時間制届出済
休日
4週8休制 その他シフトによる 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業取得実績あり
歓迎要件
看護師歓迎 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 介護リハビリ業務経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。