京浜病院総務課(一般事務/管理部門)求人(正職員

NEW
月給193,500300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

京浜病院(一般事務/管理部門の求人)の写真1枚目:

病院事務(総務)🚩説明会開催中|リニューアルオープン!|WEB面接OK!|無資格でもOK!|経験ある方大歓迎!

🚩見学のみも可!

希望の方は応募ボタンより、「見学希望」とメッセージをお送りください♪
日程調節をさせていただきます!


※時間内であれば何時からでも参加可能です。
※上記日程以外でも調整可能ですのでご相談ください。


■メンタルサポートを制度として整え、精神的にも安心して働けるように。

医療や福祉には、大変な判断が求められるシーンが多々あります。
それは体力的な部分だけではなく、精神的なストレスにつながることも。
だからこそ、当病院では、職員が心身ともに健康でいられるように、カウンセラーによる心のケアも行っています。もちろん個人情報の扱いには十分配慮され守秘義務で守られています。


■子育てやプライベートとの両立ができる、制度・環境・文化を整えた病院です。

「働きながら、仕事もプライベートも充実させたい」
「子育てをしながら、自分自身のキャリアアップをしたい」
「自分らしく働ける環境で、働きたい」
私たちは常にそうした職員の声を聞き、制度を充実させてきました。
“医療に関わる仕事”としてのやりがいを持ちつつ、家族との時間がとれるという、
双方を両立させる働き方を実現できるように、私たちは様々な取り組みをしています。


■京浜会・新富士病院グループに参画。安定した基盤で、スキルアップできます!

「心が通う信頼の医療」を目指し、1都2県にまたがって多角的に事業を展開する新富士病院グループ。「安心・信頼・平等」をグループの理念として掲げています。京浜会・京浜病院は、同グループに参画。グループ内の横の繋がりを活かし、スキルアップできる環境が整っています。グループ内で、様々な特徴を持つ病院や、様々な患者様を担当する機会を得ることもできるため、自分自身のスキルアップを磨くことができます。

■無資格未経験でもOK!

事務の経験がなくてもOK!
病院の事務は、様々な業務を行います。既存の職員でも前職は事務ではない方もいらっしゃいます。学ぶ姿勢がある方であれば活躍出来る職場です。

京浜病院のポイント

・子育て世代が多く、急な休みなど理解ある職場です。
・平均有給取得数年10日!また時間有給を使うことも可能です♪
・産休育休取得率も高く男性の育休取得実績もあります☆彡

募集内容

募集職種

総務課(一般事務/管理部門)

仕事内容

病院内事務全般 ・事務長の補佐業務 ・各種文書作成及び届出関係 ・IT関連ヘルプ業務 ・渉外、広報、ホームページ管理 ・業者、電話対応 など 【応募条件】 ・PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・社会人経験がある方 ◎ネットワークセキュリティの知識あれば優遇

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給193,500円300,000円

給与の備考

(高卒)193,500円~ (専門・短大卒)197,000円~ (大卒)202,000円~ ※経験者は給与優遇 基本給+住宅手当+調整手当+ベースアップ手当 【内訳】 住宅手当:15,000円 賞与あり(年3回) ※賞与は規定に則り支給年3回 (4月/7月/12月) 昇給あり(年1回) 交通費支給(上限50,000円/月) 固定残業代なし

待遇

賞与:あり 年3回:4月7月12月支給 昇給:年1回 各種社会保険完備 自転車通勤可(駐輪場代無料) 通勤手当 住宅手当 制服貸与 財形貯蓄制度 退職金制度(勤続3年以上) 定年制(一律60歳) 再雇用制度(上限65歳まで) ハラスメント相談窓口あり メンタルサポート(カウンセラーによる職員の精神的サポート) 各種イベント(忘年会やグループ内の春の交流会など)

教育体制・研修

▶当院の基本理念に基づいて、「共に学び育ち合う」を目標に、専門職として自覚を持ち、質の高いサービスを提供できるように、判断力・実践力を身に付け、優しさと思いやりを持った人材の育成に取り組んでいます ●院内全職員対象研修 日本慢性期医療認定医師、日本慢性期医療認定看護師、感染症コントロール医師、認知症サポート医師、認知症ケア専門士など有資格者が在籍しており、高齢者ケア・認知症ケア研修、褥瘡対策研修、医療安全研修、感染対策研修など、企画・実施しております。

勤務時間

8:45~17:15(休憩60分) 8:45~12:30(休憩0分) 実働7.5時間

休日

年間休日113日 年有給使用平均日数:10日 ▶有給が使いやすく、基本的に自分の好きなタイミングでお休みを取ることが可能です。

長期休暇・特別休暇

4週8休制(年間休日113日) 年次有給休暇\年間平均取得日数:10日/ 子の看護休暇 生理休暇 産休育休介護休\男性育児休業取得実績あり!/ 慶弔特別休暇 裁判員特別休暇 災害休暇

応募要件

【応募条件】 ・PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・社会人経験2年以上ある方 ・コミュニケーション能力のある方

歓迎要件

自動車免許

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

東京都大田区大森南1-14-13

京急本線 梅屋敷駅から徒歩で13分 京急本線 大森町駅から徒歩で15分 京急本線 京急蒲田駅から徒歩で19分

設立年月日

2000年2月

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、一般外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、慢性期、回復期

開院時間

受付時間 月〜金 11:50まで 土 12:30まで

休診日

日・祝

施設規模/病床数

病床数 80床(障害者一般病床)

スタッフ構成

医師 薬剤師 看護師 理学療法士 看護助手 管理栄養士 臨床検査技師 臨床放射線技師 事務職員等

設備/機材

マルチCTスキャン/胃カメラ(経口・経鼻)/人工透析/超音波診断装置(腹部・心)

院長名

熊谷 賴佳

院長略歴

昭和52年 慶応義塾大学医学部卒業 昭和52年 東京大学医学部脳神経外科学教室入局 昭和52年 東京警察病院脳神経外科勤務 昭和53年 東京大学医学部付属病院脳神経外科勤務 都立荏原病院脳神経外科勤務 昭和55年 自衛隊中央病院脳神経外科勤務 昭和59年 寺岡記念病院(広島県芦品郡)脳神経外科勤務 京浜病院勤務 昭和60年 新京浜病院院長 平成4年 京浜病院院長就任(現在に至る) 平成12年 4月より、医療法人社団京浜会設立 常務理事 平成24年 医療法人社団京浜会 理事長就任(現在に至る)

社宅・寮

なし

託児所

なし

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(336件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で112,819名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す