募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 265,000円
- 仕事内容
- 地域に住む住民の保健指導や健康管理、住民からの健康相談を受けていきます。 地域の方々に寄り添い、住みなれた土地で高齢者の皆さまが、快適な暮らしを続けていけるようサポートしていきます。 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:神奈川県
- 応募要件
- 保健師
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区東本郷5-5-6 横浜市東本郷地域ケアプラザ JR横浜線 小机駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可退職金あり地域包括支援センター
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る平塚市地域包括支援センター富士白苑の保健師求人
【平塚市唐ヶ原】無料託児所などうれしい福利厚生が充実◎地域包括支援センターで保健師として資格を活かして働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 209,000円 〜 265,000円
- 仕事内容
- 地域包括支援センターにおける保健師業務 ・総合相談支援 ・介護予防 ・地域とのネットワーク作り など 雇用期間の定めなし 転勤の可能性あり 転勤範囲 中井・藤沢の同グループ
- 応募要件
- 保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢制限あり ~64歳 ※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 神奈川県平塚市唐ケ原1 JR東海道本線(東京~熱海) 大磯駅から徒歩で21分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり地域包括支援センター学歴不問
特徴が同じ求人
平塚市地域包括支援センターあさひきたの地域包括相談員求人
【平塚駅最寄り】保健師の資格を活かして地域包括センタ―勤務!行政からの委託事業◎夜勤なし・残業ほとんどなし!
- 給与
- 正職員 月給 322,300円 〜
- 仕事内容
- 地域包括支援センターにおいて担当地区のご高齢者やご家族への相談支援 予防プランの作成、窓口での相談や訪問面接等。
- 応募要件
- 保健師資格お持ちの方。※資格必須
- 住所
- 神奈川県平塚市根坂間218-7 JR東海道本線 『平塚駅』 下車10番のりばよりバスにて15分 『南河内』 下車徒歩5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり地域包括支援センター
土日祝定休!賞与実績計4.45か月分あり◎神奈川県庁 衛生研究所で保健師として活躍しませんか?
- 「神奈川県庁 衛生研究所」では、感染症情報の確認入力や関係各所との連絡調整などを行ってくださる保健師を募集しております。
- 保健師として、より公衆衛生の分野で知識と経験を活かしていきたいとお考えの方にオススメの職場です。
- 土日祝がお休みの完全週休2日制が魅力です。また、契約職員の方にも賞与が計4.45か月分の支給実績があるのも魅力です。
- 保健所における保健師業務の経験がある方は大歓迎です。経験が浅い方もぜひチャレンジしてみませんか?
- あなたからのご応募を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
感染症情報センターとして日々の新型コロナを含む感染症情報の確認入力 感染症発生動向調査の週報・月報・年報作成取りまとめ 感染症にかかる各保健所との連絡調整 市感染症情報センターとの連絡調整 など 雇用期間の定めあり・2021年6月15日~2021年10月6日(条件付きで更新あり) ※雇用期間は職員の産休期間。産休後の育児休業期間について引き続き再度雇用する予定(2022年8月9日までの予定)
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 182,200円~247,600円 ・地域手当 21,864円~29,712円 賞与 年2回(実績 計4.45か月分) 通勤手当 実費支給(上限なし、県の規定により算出した額を支給) ※職務給制度あり ※固定残業代なし ※試用期間なし(条件変更なし)
勤務時間
8:30~17:15 休憩60分 時間外 月平均10時間 36協定における特別条項あり ※流行時における新型コロナ感染症等にかかる検査等の際、年6回・月100時間・年720時間まで延長することができる
休日
完全週休2日制(土、日、祝、その他) 年間休日124日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇
応募要件
保健師免許 ワード・Excelの基本的スキルがある方 大学以上(保健師課程) ※年齢不問 ※地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方および1999年改正前の良法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心身消耗を原因とするもの以外)は応募できません
歓迎要件
保健所における保健師業務の経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る