育児支援ありの保健師の求人

給与 |
正職員 月給 190,000円 〜 240,000円 |
---|---|
仕事内容 |
健康診断結果に基づく保健指導業務 ・県内の企業などで有所見者に対して、生活相談・運動・栄養指導などの... |
応募要件 |
保健師 59歳以下(定年を上限) 学歴不問 |
住所 |
富山県富山市西二俣310 あいの風とやま鉄道線 呉羽駅から車で6分 |

給与 |
正職員 月給 197,800円 〜 250,000円 |
---|---|
仕事内容 |
総合相談支援業務、権利擁護業務、包括的・継続的ケアマネジメント支援業務、地域ケア会議出席、介護予防ケ... |
応募要件 |
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) 学歴、経験不問 64歳以下(定年年齢を上限) |
住所 |
愛知県西尾市吉良町寺嶋御手洗31-2 名鉄西尾線 上横須賀駅から徒歩で22分 |

給与 |
正職員 月給 198,000円 〜 208,000円 |
---|---|
仕事内容 |
・介護予防ケアマネジメント、介護予防事業、総合相談支援などを行い地域課題をふまえて各機関を連携し、高... |
応募要件 |
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) 64歳以下(定年年齢65歳のため) 高校以上 経験不問 |
住所 |
岡山県倉敷市亀山679-1 JR宇野線 久々原駅から車で6分 |

給与 |
正職員 月給 250,000円 〜 328,000円 |
---|---|
仕事内容 |
愛全園敷地内にある南部包括支援センターです。 ◆利用者や家族、病院、関係機関などと連携して周りの環境... |
応募要件 |
【必須】 ・保健師 ・PC基本操作 ・59歳まで※定年年齢が60歳の為 |
住所 |
東京都昭島市田中町2-25-3 JR青梅線 昭島駅から徒歩で16分 |

給与 |
正職員 月給 194,000円 〜 245,000円 |
---|---|
仕事内容 |
・発達障害の疑いがある1歳半~の幼児に療育を行う児童発達支援事業所での業務(保健師) ・個別や小集団... |
応募要件 |
保健師 必要なPCスキル:ExcelやWordへの文字入力程度、メールの送受信 64歳以下(定年を上... |
住所 |
東京都江戸川区中葛西4-9-18 -3F 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で10分 |

給与 |
正職員 月給 190,000円 〜 240,000円 |
---|---|
仕事内容 |
健康診断結果に基づく保健指導業務 ・県内の企業などで有所見者に対して、生活相談・運動・栄養指導などの... |
応募要件 |
保健師 59歳以下(定年を上限) 学歴不問 |
住所 |
富山県高岡市金屋本町1-3 万葉線 片原町駅から徒歩で9分 万葉線 坂下町駅から徒歩で11分 万葉線... |
未経験OKな保健師の求人

給与 |
正職員 月給 280,000円 〜 320,000円 |
---|---|
仕事内容 |
≪住み慣れた街、ご自宅でいつまでも生き活きと生活できるように≫ 地域に根差した介護サービスを目指す当... |
応募要件 |
保健師の資格をお持ちの方 ※経験不問・ブランク可 ※業務で自転車に乗れる方 ※65歳定年 |
住所 |
東京都新宿区大久保2-8-13 Fiss1階 JR山手線「新大久保駅」下車 徒歩3分 JR総武線「大... |

給与 |
正職員 月給 270,000円 〜 380,000円 |
---|---|
仕事内容 |
訪問看護ステーションでの看護業務、リハビリテーション ・統合失調症、うつ病などの精神疾患を持つ患者... |
応募要件 |
【必須】 ・保健師 ・普通自動車免許(AT可) ◎経験不問 ◎訪問看護未経験可 |
住所 |
兵庫県神戸市西区水谷3丁目13-13 ダイワ運輸 本社ビル JR山陽本線「明石駅」より車8分 玉津I... |

給与 |
正職員 月給 262,500円 〜 316,800円 |
---|---|
仕事内容 |
地域包括支援センターでの保健師業務 ・介護予防プランの作成 ・地域住民の健康サポート ・地域の方々の... |
応募要件 |
保健師 59歳未満の方(定年60歳のため) 学歴不問 未経験可 |
住所 |
神奈川県横浜市青葉区あかね台2番8 東急こどもの国線 恩田駅から徒歩で15分 東急田園都市線 長津田... |

給与 |
正職員 月給 200,000円 〜 350,000円 |
---|---|
仕事内容 |
訪問、訪問に関わる入力作業 |
応募要件 |
保健師(看護師免許と保健師免許必須) 未経験可 年齢不問 |
住所 |
大阪府大阪市都島区都島本通2丁目15-1 宝コーポ406 大阪メトロ谷町線 都島駅から徒歩で1分 大... |

給与 |
正職員 月給 210,000円 〜 250,000円 |
---|---|
仕事内容 |
太田市からの受託事業である地域包括支援センターの保健師の求人です。医療法人ふじあく医院では、「宝泉地... |
応募要件 |
・年齢制限あり(64歳以下) ※定年年齢が65歳の為 ・学歴不問 ・保健師資格 ・普通自動車運転免許... |
住所 |
群馬県太田市藤阿久町345 東武伊勢崎線 細谷駅から徒歩で18分 |

給与 |
正職員 月給 222,000円 〜 |
---|---|
仕事内容 |
高齢者が住み慣れた地域で安心して過ごすことができるように支援を行います。 ・介護予防プランの作成業務... |
応募要件 |
・保健師の資格をお持ちの方 ・ブランクのある方可 ・年齢不問 |
住所 |
愛知県春日井市藤山台1丁目1番地 グルッポふじとう1階 JR中央本線(名古屋~塩尻) 高蔵寺駅から車で9分 |
ブランクOKの保健師の求人

給与 |
正職員 月給 210,000円 〜 350,000円 |
---|---|
仕事内容 |
巻き爪ケアセンターでの施術 お客様に適切なケアやアドバイスをお願いします ※即日勤務OK ※40代・... |
応募要件 |
保健師 未経験・ブランク可 年齢不問 新卒可 ※入社後、ペディグラスという巻き爪の施術をするための資... |
住所 |
東京都渋谷区内 ※詳細はジョブメドレーより応募後にお問い合わせください |

給与 |
正職員 月給 187,270円 〜 252,560円 |
---|---|
仕事内容 |
高齢者の方からの健康相談や生活相談をはじめ、地域の方向けの、介護予防教室の運営等を担当していただきます。 |
応募要件 |
下記の資格をお持ちの方 ・保健師 |
住所 |
東京都八王子市川口町908-1 川口事務所内 JR中央線八王子駅から車で30分 |

給与 |
正職員 月給 220,000円 〜 340,000円 |
---|---|
仕事内容 |
計画にそった訪問看護サービスの提供、及び急変時の対応 |
応募要件 |
保健師 |
住所 |
群馬県佐波郡玉村町藤川58番地2 JR両毛線 駒形駅から車で11分 |

給与 |
契約職員 求人の詳細でご確認ください |
---|---|
仕事内容 |
クライアント企業での健康管理に関する業務全般 具体的には、 ・健康管理システムを使った健診事後措置対... |
応募要件 |
・保健師資格 ・産業保健経験(期間は問いません) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Pow... |
住所 |
東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル2階 ・東急電鉄世田谷線「若林駅」より徒歩5分 ・東... |

給与 |
正職員 月給 210,000円 〜 350,000円 |
---|---|
仕事内容 |
巻き爪ケアセンターでの施術 お客様に適切なケアやアドバイスをお願いします ※即日勤務OK ※40代・... |
応募要件 |
保健師 未経験・ブランク可 年齢不問 新卒可 ※入社後、ペディグラスという巻き爪の施術をするための資... |
住所 |
東京都狛江市内 ※詳細はジョブメドレーより応募後にお問い合わせください |

給与 |
正職員 月給 240,000円 〜 320,000円 |
---|---|
仕事内容 |
・”特定保健指導”や”糖尿病性腎症などの重症化予防指導”業務 ・対象者への指導予約、電話やメール等に... |
応募要件 |
・保健師資格 ※保健師としての勤務経験は不要です <こんな方を求めています> ・保健指導のプロフェッ... |
住所 |
東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル2階 ・東急電鉄世田谷線「若林駅」より徒歩5分 ・東... |
施設形態から保健師の求人を探す
保健師の就職・転職の傾向
就業場所別にみた就業保健師2016年
厚生労働省「平成28年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」より作成
半数以上の保健師が「市区町村」に勤務
保健師の就業先として最も多いのは市区町村です。市区町村の業務とは、主に「健康推進課」などの本庁各課のほか、保健センター(類似施設等含む)や地域包括支援センターでの勤務を指すものです。厚生労働省の「平成28年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」によると、2016年末時点で就業助産師は51,280名。うち、全体の56%にあたる28,509人が市区町村で勤務しています。就業場所として2番目に多いのは保健所の7,829名(15%)で、2つの就業場所を合わせると、全体のおよそ7割を占める形になります(いずれの数値も常勤換算数ではなく実人員)。このほか、病院やクリニック、介護保険施設等、企業などの事業所、都道府県、訪問看護ステーション、学校養成所・研究機関などが就業場所として挙げられます。また、保健師の雇用形態に目を向けると、正社員などの正規雇用が82.6%、契約社員やパート・アルバイトなどの非正規雇用が17.0%、派遣が0.3%となっており、正規雇用が最も多いことが分かります。年齢階級別の構成割合においては、「35~39歳」が15%と最も多くなっているものの、「25~29歳」「30~34歳」「40~44歳」「45~49歳」「50~54歳」のいずれも10%台前半の構成割合となっているため、幅広い年齢層が活躍している職種といえるでしょう。
すべて見る保健師の役割は社会環境の変化によって多様化
公益社団法人日本看護協会「平成28年度ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人に関する分析報告書」によると、第一希望職種における保健師の求人倍率は0.85%となっています。看護師や助産師とは対照的に、求人数に対し求職者数が多い買い手市場であることが伺えます。この要因として公的な職場が多いことが考えられ、就職・転職において比較的競争率の高い職種であるといえそうです。しかしながら、「行政保健師」「産業保健師」「学校保健師」など保健師の活躍の場は幅広く、高齢化が進行するなかで介護施設などにおいての需要も高まりつつあります。また、社会環境の変化や価値観の多様化に伴い、メンタルヘルスケアの面においても保健師が重要な役割を担うことは言うまでもありません。心身の健康維持・向上は国民全体の重要課題であるからこそ、保健師の活躍の場はさらに広がっていくものと考えられます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で64,819名がスカウトを受け取りました!!
ご家族・ご友人 紹介キャンペーン!
ご家族・ご友人にジョブメドレーをご紹介いただくと、紹介した方された方お2人ともにプレゼントを進呈いたします