保健師
求人・転職・就職・アルバイト募集情報

求人を検索

  • 職種を変更
職種を変更
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!
読込中

育児支援ありの保健師の求人

給与
正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
仕事内容
○健康診断結果に基づく保健指導業務です。 県内の企業などで有所見者に対して、生活相談・運動・栄養指導などの実施、記録および保健普及活動の推進です。 得意先訪問(社用車使用:AT・普通自動車) 従事すべき業務の変更の範囲::健診関連業務全般 転勤の可能性あり:転宅を必要としない範囲内
応募要件
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~40歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため 経験不問 学歴不問
住所
富山県富山市西二俣310 あいの風とやま鉄道線 呉羽駅から車で6分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
学歴不問
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 225,500円 〜 325,500円
仕事内容
健康増進や介護予防をはじめ、さまざまな相談ごとに対し、問題解決に向け支援します。 ✅相談業務 ・高齢者の健康相談や介護予防に関する指導・支援 ・地域の健康づくり活動の企画・運営 ✅さまざまな関係機関との連携 ・医療機関、介護・福祉事業所、行政機関等との連絡調整 ・地域住民向けの健康講座やイベントの企画・運営 ・その他 地域の各種団体との連携 ✅訪問支援(アウトリーチ) ・地域で困難を抱える高齢者の訪問支援 ・課題の把握と解決に向けた支援 ✅その他の業務 ・相談記録・報告書等の作成 ・各種資料の作成 など ⏰1日のスケジュール 【☀️日勤1(8:30~17:30)】 ▼8:30  朝礼・申し送り ▼9:00  健康相談・訪問支援 ▼12:00 休憩 ▼13:00 関係機関との連携調整 ▼14:00 地域健康活動や会議参加 ▼16:00 記録・書類作成 ▼17:30 退勤 【☀️日勤2(9:00~18:00)】 ▼9:00  申し送り ▼9:30  関係機関との連携調整 ▼12:00 相談対応 ▼13:00 休憩 ▼14:00 カンファレンス参加 ▼16:00 記録・書類作成 ▼18:00 退勤
応募要件
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:パソコンの基本操作(ワード・エクセル) 年齢制限あり ~59歳(60歳定年制のため) 学歴不問
住所
山口県山口市大内矢田北五丁目12番7号 JR山口線 山口駅から車で10分
特徴
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
学歴不問
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 226,010円 〜 287,160円
仕事内容
【地域高齢者の総合相談窓口業務】 電話・来所・訪問での相談対応。 権利擁護、地域のネットワークづくり、自主活動グループの支援、介護予防支援のケアマネジメント、高齢者の見守り支援や介護保険・認知症相談など。                                              社会福祉士、主任介護支援専門員、看護師、保健師等が在籍し、専門性を活かし、連携を図りながら支援を行っています。 子育て世代も活躍中!仕事と家庭を両立できます★
応募要件
保健師資格をお持ちの方。
住所
東京都町田市南町田5-16-1 東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅から徒歩で7分 東急田園都市線 すずかけ台駅から徒歩で15分 東急田園都市線 つきみ野駅から徒歩で23分
特徴
スピード返信
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
学歴不問
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
契約職員 求人の詳細でご確認ください
仕事内容
○健康診断結果に基づく保健指導業務です。 県内の企業などで有所見者に対して、生活相談・運動・栄養指導などの実施、記録および保健普及活動の推進です。 得意先訪問(社用車使用:AT・普通自動車) ※従事すべき業務の変更の範囲:健診関連業務全般 ※転勤の可能性あり:転宅を必要としない範囲内 ※雇用期間の定めあり 1年  契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり/更新上限なし)  契約更新の条件:本人の職務能力、就労実績、協会の経営状況などによる
応募要件
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢不問 学歴不問
住所
富山県富山市西二俣310 あいの風とやま鉄道線 呉羽駅から車で6分
特徴
未経験可
社会保険完備
交通費支給
年齢不問
学歴不問
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 284,260円 〜 286,410円
仕事内容
地域包括支援センターでの保健師業務 予防プランニングが月20件程度(上限30件) 予防は3ヶ月1回のモニタリングとなっています。 上記以外に地域の集まりや会議、包括としての訪問等への出席のため、外勤することがあります。
応募要件
※職務経歴不問 ●保健師資格必須 ●自動車運転免許必須(原付免許のみ可)
住所
京都府京都市西京区大枝北沓掛町1-3-1 「ふれあいの里」バス停から徒歩1分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 225,500円 〜 325,500円
仕事内容
健康増進や介護予防をはじめ、さまざまな相談ごとに対し、問題解決に向け支援します。 ✅相談業務 ・高齢者の健康相談や介護予防に関する指導・支援 ・地域の健康づくり活動の企画・運営 ✅さまざまな関係機関との連携 ・医療機関、介護・福祉事業所、行政機関等との連絡調整 ・地域住民向けの健康講座やイベントの企画・運営 ・その他 地域の各種団体との連携 ✅訪問支援(アウトリーチ) ・地域で困難を抱える高齢者の訪問支援 ・課題の把握と解決に向けた支援 ✅その他の業務 ・相談記録・報告書等の作成 ・各種資料の作成 など ⏰1日のスケジュール 【☀️日勤1(8:30~17:30)】 ▼8:30  朝礼・申し送り ▼9:00  健康相談・訪問支援 ▼12:00 休憩 ▼13:00 関係機関との連携調整 ▼14:00 地域健康活動や会議参加 ▼16:00 記録・書類作成 ▼17:30 退勤 【☀️日勤2(9:00~18:00)】 ▼9:00  申し送り ▼9:30  関係機関との連携調整 ▼12:00 相談対応 ▼13:00 休憩 ▼14:00 カンファレンス参加 ▼16:00 記録・書類作成 ▼18:00 退勤
応募要件
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:パソコンの基本操作(ワード・エクセル) 年齢制限あり ~59歳(60歳定年制のため) 学歴不問
住所
山口県山口市仁保中郷2316−2 JR山口線 仁保駅から車で5分
特徴
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
学歴不問
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
育児支援ありの保健師の求人をもっと見る

未経験OKな保健師の求人

給与
正職員 月給 236,200円 〜 259,200円
仕事内容
保健師の業務として、次のようなものが挙げられます。 各職種と連携しながら行う事になります。 1.高齢者やその家族の介護サービスの相談・要望に応じて、ケアマネージャー等と連携しながらケアプランを立てる。 2.健康診断の受診を促す。 3.健康な状態を保てるよう、口腔ケア・健康教室等の企画・主催をしたり、地域住民の疾患予防の意識を増進させる。 4.行政の依頼に応じて、疾患予防の措置を行う。 5.高齢者宅を訪問し、体調管理に関する相談にのる。 6.地域包括支援センターへ相談に来た人の悩みに応じて対応する。
応募要件
保健師資格のある方
住所
三重県津市野田2059 近鉄名古屋線 津新町駅から車で13分 泉ヶ丘団地内・特別養護老人ホーム泉園に併設
特徴
スピード返信
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 305,000円 〜 385,000円
仕事内容
外来での看護業務、内視鏡の介助 保健指導、相談業務 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
応募要件
保健師 高校卒業以上 64歳以下(定年年齢が65歳のため) PC基本操作(Word・Excel・メール等) ※経験不問
住所
千葉県千葉市稲毛区天台4-2-17 千葉都市モノレール 2号線穴川駅 徒歩4分
特徴
限定求人
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
特定保健指導
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 285,500円 〜 307,500円
仕事内容
長尾川地域包括支援センターでの保健師業務 ●介護保険サービスや他の保健・医療サービスとの連絡調整 ●介護予防プラン作成 ●地域におけるネットワーク構築 ●訪問による実態把握 ●来所や電話による総合相談対応 ●権利擁護 等 業務変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
応募要件
保健師資格必須 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 経験不問 必要なPCスキル:パソコンの専用ソフトを使用して記録やケアプラン等を入力するスキルが最低限必要です。 年齢制限あり ~59歳(年齢制限の理由:正規職員雇用は定年齢60歳までのため) 学歴必須:高校以上
住所
静岡県静岡市葵区瀬名1丁目16番8号 ロジュマン21 1-A号室 JR東海道本線草薙駅から車で10分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 270,000円 〜 290,000円
仕事内容
・地域包括支援センターでの相談業務 ・介護予防、医療的な相談、病院や保健所との連携等 ※転勤の可能性あり 範囲:新宿区内
応募要件
保健師 学歴、経験不問 必要なPCスキル:Word、Excel等の簡単な操作 59歳以下(定年を上限)
住所
東京都新宿区四谷三栄町10番16号 四谷保健センター等複合施設4階 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅から徒歩で6分 都営新宿線 曙橋駅から徒歩で8分 東京メトロ南北線 四ツ谷駅から徒歩で8分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 206,000円 〜 270,500円
仕事内容
地域高齢者の介護予防ケアマネジメント業務 総合相談支援業務 権利擁護業務 包括的・断続的ケアマネジメント支援業務 ※公用車の使用あり(AT車) 従事すべき業務の変更:あり(法人で定める業務) 就業場所の変更:あり(法人で定める事業所)
応募要件
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) ~59歳(定年60歳のため) ※経験・学歴不問
住所
青森県弘前市豊原1-1-2 弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前駅から徒歩で8分 弘南鉄道大鰐線 聖愛中高前駅から徒歩で16分 弘南鉄道大鰐線 弘高下駅から徒歩で18分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 250,360円 〜 330,360円
仕事内容
★地域包括支援センターでの保健師業務 具体的には・・・ ・介護予防マネジメント業務(ケアプラン作成)  (要支援1・2と認定された方や、介護が必要になるおそれのある方への支援等) ・権利擁護業務(成年後見制度の利用支援、高齢者虐待対応への取組み、対応等) ・包括的・継続的ケアマネジメント業務(医療・介護等の関係機関等との連携等) ・電話・来所等による相談(介護・医療・福祉の対応等)
応募要件
保健師資格
住所
愛知県みよし市福谷町寺田4番地 名鉄豊田線 三好ヶ丘駅から車で6分 さんさんバス 寺田橋東下車 徒歩1分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
未経験OKな保健師の求人をもっと見る

ブランクOKの保健師の求人

給与
正職員 月給 289,000円 〜
仕事内容
地域包括支援センターに関わるいずれかの業務についてお任せします。 ■-----■-----■-----■-----■-----■-----■ < 配属部署 包括の場合 > ・来訪者に対する相談対応業務 ・対象者に対する訪問調査、健康増進のアドバイス ・通報、連絡に対する訪問対応(権利擁護・虐待関係) ・介護予防計画の作成、評価 ・行政や各種医療機関などの外部機関との連絡、調整 など ・転送電話によるオンコール体制あり(当番制/月3~4回程度) ご利用者様やご家族様へ、必要な介護サービスや医療機関など、 関係各所の紹介や調整、併設されている高齢者在宅サービスセンターとも連携し、 健康増進に向けた企画運営なども行っていただきます。 ■-----■-----■-----■-----■-----■-----■ < 配属部署 ふれあい相談室の場合 > ・港区より委託を受けた、一人暮らしや高齢者のみ世帯等への訪問、相談業務 ・地域包括支援センター等関係機関との連携した取り組みや会議の参加 ・報告書作成等の事務作業 ・電話対応 など ■-----■-----■-----■-----■-----■-----■ 【担当エリア】 芝、海岸1丁目、東新橋、新橋、西新橋、三田1~3丁目 浜松町、芝大門、芝公園、虎ノ門、愛宕 【訪問規模】 ・年間約600世帯(※お電話のみでの相談の方も含む) ※従事すべき業務の変更なし ※配属部署は経験・能力を考慮し面接後いずれかに決定します ※法人の定める就業場所への異動の可能性あり(東京23区内) ※引越しを伴う異動及び転勤はありません
応募要件
・保健師 ・自転車に乗れる方 ・保健師としての業務経験(企業保健師など、サービス形態不問)
住所
東京都港区芝3-24-5 都営三田線 芝公園駅 徒歩3分 都営浅草線 三田駅 徒歩5分 JR山手線 田町駅 徒歩12分
特徴
スピード返信
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
地域包括支援センター
学歴不問
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 223,600円 〜 244,600円
仕事内容
地域包括支援センターでの保健師業務
応募要件
保健師
住所
広島県広島市佐伯区千同1丁目30-6 広電2号線(宮島線) 楽々園駅から徒歩で27分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
年齢不問
退職金あり
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 275,000円 〜 285,000円
仕事内容
地域の高齢者の方への支援業務をお願いいたします。主に在宅で一人暮らしをされている高齢者の心配事などの相談支援や地域での困りごとに対し課題の調査や地域住民が主体となり一緒に解決できるように支援を行ったりします。
応募要件
下記の資格をお持ちの方 ・保健師
住所
大阪府大阪市東住吉区湯里5-15-4 近鉄南大阪線 針中野駅から徒歩で11分 近鉄南大阪線 矢田駅から徒歩で15分 大阪メトロ谷町線 駒川中野駅から徒歩で18分
特徴
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 247,100円 〜 300,000円
仕事内容
湯河原町から委託された地域包括支援センターにおける保健指導業務全般。 他のスタッフ:社会福祉士、主任ケアマネジャー他
応募要件
保健師
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1906 JR東海道本線(東京〜熱海) 真鶴駅から徒歩で28分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
年齢不問
新卒可
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
仕事内容
・メインは高齢者の在宅介護に関する相談業務 ・介護予防教室の開催 ・地域行事への参加 ・行政・関連機関とのネットワークづくりなど ・在宅での医療処置、服薬管理、認知症への対応、看取りなどの相談
応募要件
保健師 ※未経験、新卒可 ※ブランク可
住所
東京都葛飾区堀切2-66-17 京成本線 堀切菖蒲園駅から徒歩で7分 京成本線 お花茶屋駅から徒歩で12分 東武伊勢崎線 堀切駅から徒歩で24分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
新卒可
退職金あり
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
給与
正職員 月給 261,500円 〜 328,000円
仕事内容
愛全園敷地内にある南部包括支援センターです。 当法人では西部包括支援センターの事業もおこなっており、そちらにも保健師がおりますので相談体制も◎ 育児時短勤務も小学校卒業まで申請できますので、お仕事復帰を検討されている方も大歓迎です♪ ・利用者や家族、病院、関係機関などと連携して周りの環境を整備 ・認知症や高血圧など各種疾病の出前講座実施 ・地域での健康体操を実施 ・退院後の生活への不安相談を受け事前対応とアフターフォロー (介護用ベッドや手すりなど設置。) (リハビリ調整して状態の回復を図る。)
応募要件
【必須】 ・保健師 ・PC基本操作 ・59歳まで※定年年齢が60歳の為
住所
東京都昭島市田中町2-25-3 JR青梅線 昭島駅から徒歩で16分
特徴
未経験可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
地域包括支援センター
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です
ブランクOKの保健師の求人をもっと見る
読込中

保健師の就職・転職の傾向

半数以上の保健師が「市区町村」に勤務

保健師の就業先として最も多いのは市区町村です。市区町村の業務とは、主に「健康推進課」などの本庁各課のほか、保健センター(類似施設等含む)や地域包括支援センターでの勤務を指すものです。厚生労働省の「令和4年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」によると、2022年末時点で就業助産師は60,299名。うち、全体の51.6%にあたる31,104人が市区町村で勤務しています。就業場所として2番目に多いのは保健所の10,333 名(17.1%)で、2つの就業場所を合わせると、全体の7割近くを占める形になります(いずれの数値も常勤換算数ではなく実人員)。このほか、病院やクリニック、介護保険施設等、企業などの事業所、都道府県、訪問看護ステーション、学校養成所・研究機関などが就業場所として挙げられます。また、保健師の雇用形態に目を向けると、正社員などの正規雇用が81.4%、契約社員やパート・アルバイトなどの非正規雇用が17.5%、派遣が1.1%となっており、正規雇用が最も多いことが分かります。年齢階級別の構成割合においては、「35~39歳」が14.0%と最も多くなっているものの、「25~29歳」「30~34歳」「40~44歳」「45~49歳」「50~54歳」のいずれも10%台前半の構成割合となっているため、幅広い年齢層が活躍している職種といえるでしょう。

保健師の役割は社会環境の変化によって多様化

公益社団法人日本看護協会「ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人に関する分析報告書 2022(令和4)年度」によると、第一希望職種における保健師の求人倍率は0.71%となっています。看護師とは対照的に、求人数に対し求職者数が多い買い手市場であることが伺えます。この要因として公的な職場が多いことが考えられ、就職・転職において比較的競争率の高い職種であるといえそうです。しかしながら、「行政保健師」「産業保健師」「学校保健師」など保健師の活躍の場は幅広く、高齢化が進行するなかで、介護施設などでの需要も高まりつつあります。また、社会環境の変化や価値観の多様化に伴い、メンタルヘルスケアの面においても保健師が重要な役割を担うことは言うまでもありません。心身の健康維持・向上は国民全体の重要課題であるからこそ、保健師の活躍の場はさらに広がっていくものと考えられます。

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,896名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

必ず役立つ仕事探し術

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く
  2. 2 希望に合った求人が届く
  3. 3 会員限定機能が利用できる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ジョブメドレー公式SNS

人気のエリア

読込中

お知らせ