リタポンテ余丁・市谷台町店機能訓練指導員(理学療法士)求人(正職員

NEW
月給291,003350,206

最終更新日:

スライドギャラリー

リタポンテ余丁・市谷台町店(理学療法士の求人)の写真1枚目:

“動ける喜び”を支えるPTとして、生活期リハの新たな役割を。

#「いつまでも動ける」「寝たきりにさせない」を、あなたの手で支える。

リタポンテは、生活期に特化したデイサービスです。
ご利用者様の「できるようになりたい」という気持ちを、個別・グループでのトレーニングを通じて応援しています。
食事・入浴・レクを行わないリハビリ特化型の環境で、PTの専門性を活かしながら、ご本人の生活目標に向き合う支援を実践できます。
1日3コース制・各15~18名の定員で、食事や入浴、レクリエーションの提供は行わず、個別・グループでの運動プログラムを中心としたサービスを展開しています。

【働くうえでの魅力】
◯理学療法士として、ご利用者様の「できた!」という喜びに日々立ち会える環境です。
◯準備体操から個別機能訓練、集団トレーニングまで幅広く関わりながら、生活期リハビリの専門性を発揮できます。
◯さらに、生活期における「動作の質」や「日常の充実」に焦点を当てる支援は、病院勤務とはまた異なるやりがいがあります。
◯外部研修の参加やスタッフ間のフィードバックも積極的で、学び続けたい方にも最適な環境です。
◯モバイルセラピスト(いつでも"あんしん"を携帯できる)として地域を支えるこれからのモデル

【求める人物像】
◯ご利用者様の「生活目標」に耳を傾け、寄り添える方
◯チームワークを大切にし、他職種と協力しながら支援ができる方
◯自立支援・予防リハビリに関心を持ち、実践したい方
◯高齢者の変化に気づき、前向きにサポートできる方
◯経験よりも、やる気や思いやりを大切にできる方



#地域で暮らし続ける高齢者の生活を、理学療法士としてともに支えませんか?
あなたの経験と専門性を、必要とする現場がここにあります。まずはぜひ一度、お話ししましょう。お待ちしております。


募集内容

募集職種

機能訓練指導員(理学療法士)

仕事内容

【仕事内容】 ◯ケアマネと連携し主訴や課題を可視化 ◯個別機能訓練計画の作成・実施 ◯トレーナーと共に訓練計画を検討 ◯トレーニングプログラムの実践・進捗管理 ◯書類作成(記録・計画書など) ◯マネジメント業務(社員教育・運営補助)にも関わる可能性あり ・転勤:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給291,003円350,206円

給与の備考

【給与内訳】 基本給: 192,900円~ 211,300円 資格手当: 10,000円 職務手当: 35,000円~ 60,000円 役職手当:   0円~  5,000円 固定残業代: 53,103円~ 63,906円 (30時間) <その他手当>  交通費支給 (上限規定あり) 【試用期間】 ・試用期間:6ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年1回、前年度実績 3,500~13,500円 ・賞与:賞与あり 実績:年2回、前年度実績 2ヶ月分

想定年収

未経験/未経験
・入職1年目 368万円
チーフ/3年
・入職3年目 461万円
マネージャー/4年
・入職4年目 502万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

【福利厚生制度のご案内】 リタポンテでは、スタッフ一人ひとりが安心して長く働けるよう、以下の福利厚生制度を整えています。 ◯育児・介護と両立しやすい制度  → 産前産後休暇・育児休業・介護休暇を法定通り整備し、時短勤務も可能です。 ◯制服貸与  → 業務用ユニフォームを貸与します。 ◯有給休暇  → 労働条件に応じて、法定通り有給休暇の付与と各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災)を適用します。 ◯職場見学制度  → 入社前の不安を解消するため、見学も随時受付中です。 ◯車通勤:車通勤不可

教育体制・研修

【教育体制・研修】 ◯入社3ヶ月間は週1回の面談+OJTでしっかりサポート ◯月1週間に1回の面談を行いながら、月1回の勉強会+個別面談で継続的なフォローあり ◯他事業所との交流もあり、チームの一体感を感じながら成長できます ◯3ヶ月に1回は懇親会を行い、他の事業所のスタッフとも交流し、互いの近況を知る機会を設けています。

勤務時間

◯勤務時間: 8:00~17:00 (実働8時間) ◯休憩時間: 60分 ◯月の残業時間:平均月間残業時間 30時間

休日

◯週休2日(土、日) ◯令和7年度は祝日もお休み ◯年間休日数:113日間 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆産休育休(取得実績あり!) ◆介護休暇 ◆資格取得休暇

 ★働き方について★ 土日休み・夜勤なし。

長期休暇・特別休暇

◯夏季(3日)、年末年始(5日)、有休(入社6ヶ月経過後10日) ◯慶弔、産休、育休、介護休暇、資格取得休暇

応募要件

理学療法士の資格をお持ちの方 「地域リハビリテーション・予防リハビリテーション」の生活期に希少な専門家として、ご利用者さまが「いつまでも歩ける・寝たきりにならない」健康でいつまでもご自宅で生活を送れるよう「多面的な身体評価」を行い、QOLをベースとしたPTならではの個別機能訓練計画の作成から効果の経過観察を総合的に行います

歓迎要件

◯生活期・在宅領域でのリハビリ経験がある方 ◯嚥下障害の評価・支援に関心がある方 ◯他職種と協力しながら支援する姿勢を大切にできる方 ◯スタッフへの助言や教育に関わることが好きな方 ◯地域で安心して暮らし続けられる環境づくりに貢献したい方

選考プロセス

【選考プロセス】 ◯ご応募 ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ◯日程調整のご連絡 採用担当より、面接日程などについてご連絡いたします。 ◯面接(1回)+職場見学も可能 リラックスした雰囲気の中で、あなたの想いや質問に丁寧にお応えします。 ◯採用結果のご連絡 面接後、1週間以内を目安に結果をご連絡いたします。 ◯ご入社手続き・ご相談 入社日や条件など、可能な限りご希望に寄り添います。 【ご応募にあたって】 応募から内定までは平均5日程度です。 在職中の方や転職時期を調整したい方も、お気軽にご相談ください。 ご不明な点や見学希望など、事前のお問い合わせも歓迎しています

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都新宿区市谷台町7ー1 HAL21ビル1階

都営新宿線 曙橋駅から徒歩で5分 都営大江戸線 若松河田駅から徒歩で12分 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅から徒歩で12分

施設・サービス形態

通所介護・デイサービス

営業時間

8:00~17:00

休業日

土・日曜日

利用者定員数

18名

施設規模

地域密着型通所介護

スタッフ構成

管理者   1名 トレーナー 1名 理学療法士 1名 看護師   1名 事務    1名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

東京都(2638件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す