募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
リボンリハ&スパセンター平岸の理学療法士求人
完全週休2日制 リハビリ特化型デイサービスで機能訓練指導員を募集中です!
- 給与
- 正職員 月給 237,800円 〜 307,900円
- 仕事内容
- 【お任せする仕事内容】 元スピードスケート選手の清水宏保が運営する、総合リハビリデイサービス事業所の機能訓練指導員としての業務です。 脳血管疾患・整形疾患・難病・内科疾患・認知症等、様々な疾患がある方に対して運動・リハビリを提供します。身体評価(FBS・ROM・MMT等)・グループトレーニング・マシントレーニング指導・計画書作成・入浴介助・一般通所介護業務等を行います。 状況に応じて送迎業務もお願いすることがございます。 維持期として急性期を終えて在宅で過ごされている方々を支えることができ、やりがいのあるサービスを提供することができます。 *事業所名 リボンリハ&スパセンター平岸 *最大50名定員のリハビリ特化型デイサービスです。 *理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・介護福祉士・運動指導トレーナー等の他職種連携ができる職場です。 *当社にはリハビリ職(理学療法士・作業療法士・柔道整復師)が9名在籍しています。 維持期として急性期を終えて在宅で過ごされている方々を支えることができ、やりがいのあるサービスを提供することができます。 *利用者様はご自身で動ける方が多いです。 *午前と午後の2部制でリハビリ提供を行います。 *1日合計約50名の方がご利用されます。 1.従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:株式会社two.sevenが運営する事業 具体的な内容:資格を活用した職務 2.就業場所の変更の範囲 変更の範囲:株式会社two.sevenの運営する事業所 具体的な内容:札幌市内
- 応募要件
- 理学療法士 普通自動車免許(AT限定可) 59歳以下(定年年齢を上限) 学歴不問
- 住所
- 北海道札幌市豊平区平岸1条13丁目4-11 札幌市営地下鉄南北線 南平岸駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年収400万円以上可能
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るこどもサポート教室「クラ・ゼミ」札幌宮の森校の理学療法士求人
【札幌市中央区宮の森】ブランク可☆賞与年2回や家族手当あり!残業ほぼなし♪クラ・ゼミが運営する障がい児通所支援事業所でのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援と放課後等デイサービスにおける指導員業務 発達障がいなど発達に課題を抱えるお子さまの療育と学習支援、教室運営業務 ・1対1の個別支援が中心(担当は1日3~5名) ・1日4コマ程度を担当(1コマ1時間) ・1歳半~高校生が対象 *支援の準備や記録作成に勤務中の3~4時間を使えます ※充足等の場合他教室での勤務のご相談をさせていただく場合がございます ※雇用期間の定めあり6ヶ月(原則更新) ※6ヶ月経過時点で双方意向確認の上、無期雇用(正社員)へ移行(9割以上が正社員へ移行) ・従事すべき業務の変更の範囲:基本的にはなし(昇進や昇格により変更の可能性あり) ・就業場所の変更の範囲:通勤可能範囲での異動の可能性あり(転居を伴う転勤の可能性はなし)
- 応募要件
- ・理学療法士 ※経験不問
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森1条6丁目3-45 エル・ベスト宮の森2階 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅から徒歩で5分 札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅から徒歩で15分 札幌市営地下鉄東西線 二十四軒駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
アートチャイルドケアSEDスクール札幌円山の児童発達支援職員求人
【札幌市中央区】定員10名 1歳半~小学校低学年までを対象とした親子通所型の児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です!
- 給与
- 正職員 月給 228,000円 〜 304,000円
- 仕事内容
- 【施設紹介】 ・定員10名 ・1歳半から小学校低学年までを対象とした親子通所型の児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です! →保護者の方には、療育見学と指導員との面談を毎回行い、保護者支援も重視! ・個別の関わりを育む「個別療育」、グループの関わりを育む「グループ療育」を お子様に合わせてプログラム作成し、提供しています! 【業務内容】 ・療育の事前準備、片付け ・計画案・プログラム・実績票など帳票作成 ・個別療育(30分)、グループ療育(45分) ※上記合わせて1日3~4回実施 ・療育後の保護者様との振り返り(15分) ・指導員同士での情報共有(毎日実施) --- ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業の場所の変更の範囲:通勤圏内60分程度の当社施設
- 応募要件
- ・理学療法士の資格をお持ちの方。 ・理学療法士の経験がある方。 (※児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。)
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西25丁目1番27号 円山ガーデンハイツ1階103号 地下鉄東西線「西28丁目駅」より徒歩5分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給放課後等デイサービス
スポット求人情報を読み込み中です
完全週休2日制◎実務経験者歓迎♪リハビリに特化した訪問看護ステーションで訪問理学療法士を募集中です!
「リボン訪問看護ステーション」をご紹介
札幌市中央区宮の森1条にある「リボン訪問看護ステーション」です。当事業所を運営するのは、株式会社two.seven。「『ありがとう』をめざす」という企業理念のもと、全ての世代の方が健康的・活動的に生活できる町づくりの一端を担っています。訪問理学療法士として活躍しませんか?
急性期や回復期の後方支援とした維持期リハビリ、職場復帰のためのリハビリ、機能維持などのさまざまなニーズに対応しています。訪問リハビリの分野で成長していきたい方はぜひご応募ください。また、理学療法士としての経験が3年以上ある方は大歓迎です!培った経験を活かして活躍しませんか?働きやすい環境が整っています
- 提携先の保育園を完備しています。子育て世代の方も安心してご応募くださいね。
- 完全週休2日制の勤務なので、プライベートと仕事を両立しながら働ける環境です。
- 日頃の頑張りに応えられるよう昇給・賞与をご用意。各種手当もご用意しているので、給与面でもモチベーションにつなげてお仕事に取り組めます。
カフェのようなお洒落な事務所で一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問によるリハビリ業務 ・主治医指示(指示書)およびケアプランをもとに、アセスメント、身体評価、機能維持改善のための訓練、体調管理(バイタルチェック) ・担当者会議出席、計画書作成、関係部署との連携 ・その他訪問看護に関する業務 ※移動には社有車を使用します(軽自動車) ※転勤の可能性あり(転勤範囲:札幌市内) ※訪問範囲:主に中央区・西区にお住まいの方を中心
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円~200,000円 ・資格手当 50,000円~60,000円 ・固定残業代 12,700円~17,900円/8時間分 ※固定残業代は時間外の有無にかかわらず支給。10時間を超える場合は別途支給。 訪問手当 1件につき500円(訪問は最大で100件程度) 家族手当 配偶者:10,000円・子:5,000円 通勤手当 上限15,000円/月 昇給あり 実績1月あたり500円~10,000円 賞与あり 年2回・~190,000円 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
入職後オリエンテーションを実施。会社についておよび業務において使用するシステムについて学んでいただきます。 訪問業務については、2週間から1ヵ月程度先輩の理学療法士・作業療法士・看護師と同行し業務を把握していただきます。 その他理学療法士としてのスキルアップ研修として、月に1回~2回程度、社内の専門職研修を実施しています。
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分 ※時間外 月平均8時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日) 育児休業取得実績あり
歓迎要件
理学療法士としての経験3年以上あれば尚可 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2010年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
リボン訪問看護ステーションの職員の声
作業療法士
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
訪問している利用者様から「待っていたよ。」、「いつも来てくれてありがとう。」と喜んでもらえることです。日常生活動作や自身の気持ちの面も含めて向上が見えると大変嬉しく、やりがいに繋がります。事業所では、スタッフ同士の交流が盛んで日頃の悩みや相談もできて働きやすいです。
どのようなスキルが求められる職場ですか?
当訪問看護ステーションは、看護師4名、理学療法士2名、作業療法士2名で運営しております。事業所内で日頃の情報交換することはもちろんですが、利用者様の主治医やソーシャルワーカーさん、ケアマネジャーさんとの連携も非常に大切です。包括的なニーズを基に、医師の指示やケアプランに沿ってサービスの計画と実践に取り組んでいます。
職場の魅力について教えてください
社内では、『感染対策』や『緊急時対応』に関する研修や『事例検討』を通じて各専門職の考え方を共有する機会があります。また、専門職チームによるテーマに特化した研修では、『効果判定に向けた評価(統合と解釈)』や『コーチング・ホスピタリティ』に関する研修など、経験だけではなく知識や技術も高められるところが魅力です。
リボン訪問看護ステーションの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
大野 大地
株式会社two.sevenの人事担当・大野と申します。 理学療法士(リハビリテーション科学修士)です。 一般病床、長期療養病床、外来、デイケア、訪問リハ、訪問看護、デイサービス、フィットネスジム経験を経て、現在人事担当をしております。 弊社は、『医療・福祉×スポーツ』をコンセプトに健康産業を担う企業です。 幅広くチャレンジしたい方を募集しております。 素敵なワークライフを共に目指しましょう!
必要に応じ『事前電話』や『オンライン形式(zoom等)』でのご説明やヒヤリング実施中です。 事業所の取り組みや今後目指していきたいことにも共感していただけるよう努めております。 また、採用に向けては、業務内容や条件面について、細かい説明も行っております。 どうぞ安心してお問い合わせください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る