イノルト整形外科 藤沢院 痛みと骨粗鬆症クリニックの診療放射線技師求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:10,000円
  • 時給 2,000円 〜 2,500円

最終更新:2024/06/02

~整形外科にてパートの診療放射線技師の募集~

《 院長あいさつ 》

こんにちは。
初めまして、イノルト整形外科院長の渡邉順哉です。
この度は、当院の求人にご興味を持って頂きありがとうございます。
当医療法人は日本の整形外科医療をより良くし、「痛みと骨粗鬆の難民をゼロにする」の実現を目指しています。
2023年神奈川県の藤沢駅前の本院のみですが、2024年には横浜駅前にも分院を展開してまいります。
私達と一緒に「痛みと骨粗鬆の難民をゼロにする」という社会貢献をしてみませんか?

《 仕事の詳細 》

この度は、患者数増加に伴う放射線科業務拡大により診療放射線技師の追加募集を行うことになりました。
先輩技師が優しく丁寧に教えてくれるのと、各整形外科医も相談しやすくなっています。

一般撮影や腰椎・大腿骨DEXAによる骨密度検査などが中心の業務になります。
現在の1日の診察人数は30~60人程度で、1日の平均撮影枚数は、一般撮影が120~160枚、骨密度検査が17人前後になります。

単純撮影は最新のFUJIのフラットパネルを採用しているのでスムーズに撮影可能で、DEXAも骨質も測ることができるGE社製の最新型で、ワンスキャンが可能ですので短時間での撮影が可能となっています。
診療放射線業務の合間は、診療補助業務など様々な業務に当たって頂くことで、より院内全体の診療の流れや医師が大事にして患者様に伝えていることを知ることができ、よりクリニックのマネジメント業務を目指していくことも可能です。

募集内容

募集職種

診療放射線技師

仕事内容

一般レントゲンや腰椎・大腿骨DEXAによる骨密度検査などが中心の業務
・ 平均撮影枚数
  一般撮影  20~40人/日
  骨密度検査 17人/日

《 一日の流れ 》
〇午前勤務
8:25頃 出勤 ロッカー室で支給された制服に着替える
8:30 朝礼 1日で全員集まる唯一の時間、接遇意識にスイッチを入れます
8:35 業務開始 DEXAやレントゲン撮影装置の準備、予約チェック
8:55 挨拶 職員一同がクリニック入口周囲で患者様に挨拶で出迎えます
9:00 診療開始 レントゲンや骨密度の検査、検査結果の解析、診療補助業務を行います
12:30頃 午前診療終了 着替え 退勤

〇午後勤務
13:30 午後診療開始 内容は午前の場合と同様
17:00 受付終了 最終撮影後、レントゲンや撮影機や骨密度検査機などの電源を切ります
持ち場を中心に院内の整理整頓・清掃を行います
17:30頃 退勤

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 時給 2,000円 〜 2,500円
給与の備考

時給:2,000円
※能力・経験・希望などを相談の上決定
※1年間の有期雇用、1年経過後は再検討となります。
※異動は原則希望制。横浜院などへの出向の可能性あり

※入職後6ヶ月は試用期間(給与変動なし)
なお、試用期間は勤務態度などで、3~6か月の延長もあります。

待遇

社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険など)
通勤費 1000/日まで実費支給
制服・シューズ貸与 ※各自洗濯

勤務時間

平日:8:30~12:30/13:30~17:30 (休憩12:30-13:30)
土日祝:8:30~12:30 /13:30~17:30(休憩12:30-13:30)
※土日祝開始までは月~土AMのみになります(平日半休あり)

休日

シフトがない日は休日

応募要件

・土曜、日曜、祝日に勤務可能な方※2024年中に土日の診療をスタートする予定のため。
・診療放射線技師資格

選考プロセス

[1]応募フォームより応募

[2] 履歴書・職務経歴書による1次選考

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続き

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:10,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-1 第2外岡ビル 3階

江ノ電 藤沢駅から徒歩1分
JR藤沢駅南口、小田急 藤沢駅から徒歩2分

設立年月日 1986年04月01日
施設・サービス形態・診療科目
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
開院時間

平日 9:00~12:30 13:30~17:30
土曜 9:00~12:30

休診日

土PM、日、祝

平均患者数

190人

施設規模/病床数

無床診療所

救急指定

無し

年間救急車受け入れ台数

無し

スタッフ構成

整形外科専門医2名
看護師2名
放射線技師2名
理学療法士6名
管理栄養士2名
医療事務名9名(産休1名)

常勤医師数

2名

非常勤医師数

0名

設備/機材

単純エックス線装置
大腿骨・腰椎DEXA法 骨密度検査機
超音波検査機2台
注射治療:再生医療、ハイドロリリース、サイレントマニピュレーション
物理療法:体外衝撃波(集束型・拡散型)、超音波治療器、
運動器リハビリ:電動昇降ベッド、姿勢矯正鏡

院長名

渡邉順哉

院長略歴

鎌倉学園高等学校卒業
東邦大学医学部卒業
国立病院機構横浜医療センター初期研修医
横浜市立大学附属市民総合医療センター整形外科
神奈川県立汐見台病院整形外科
平成横浜病院整形外科 整形外科医長
渡辺整形外科 副院長
藤沢駅前順リハビリ整形外科 院長

社宅・寮 なし
託児所 なし

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

13人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中