募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る鍼灸マッサージサロンORCA たまプラーザ駅前店の鍼灸師求人(正職員)
NEW【たまプラーザ駅から徒歩5分】週休2日☆インセンティブあり◎独立・開業支援あり♪ノルマなし◎鍼灸師の資格を活かしてマイペースに楽しく働ける鍼灸マッサージサロンです!
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 施術全般及び施術補助。受付業務全般 ※鍼灸の施術はもちろん、美容鍼、骨格調整、ヘッドマッサージやフェイスマッサージなど幅広いニーズに応えられる技術が身につきます ノルマなし
- 応募要件
- 鍼灸師資格
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目2-14 たまセンタービル201号 東急田園都市線 たまプラーザ駅から徒歩で5分 東急田園都市線 あざみ野駅から徒歩で12分 ブルーライン あざみ野駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境未経験可独立・開業支援あり美容鍼社会保険完備週休2日交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 430,000円
- 仕事内容
- スポーツマッサージ鍼灸整骨院における鍼灸師業務
- 応募要件
- 鍼灸師
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-13-2 YSビル3F 東急田園都市線 たまプラーザ駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可整骨院・接骨院ブランク可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るたまプラーザくじら接骨院の鍼灸師求人
【駅チカ徒歩5分】日祝休み☆未経験歓迎♪「たまプラーザくじら接骨院」にて鍼灸師として一緒に夢を叶えませんか?
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 接骨院業務全般 ・施術補助 ・外傷処置 ・トレーニング指導 ・リハビリテーション 他
- 応募要件
- 鍼灸師 未経験可
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-1-5 第三吉春ビル103 東急田園都市線 たまプラーザ駅から徒歩で5分 東急田園都市線 あざみ野駅から徒歩で14分 ブルーライン あざみ野駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可整骨院・接骨院社会保険完備交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です
実務週4日☆治療家としての自信と鍼治療の実力を身に付けたい人募集!!▪️給与25万円~▪️横浜市青葉区 たまプラーザ駅から徒歩3分
仕事・成長・プライベートの両立!!
【診療週4日+研修週1日+休日2日】
◉鍼灸治療95%
“たくさん鍼を打つから上達する“
患者さんのほとんどに鍼治療を実施しており、鍼灸師3年目では1日平均200本鍼を打ちます。
ですのでせっかく鍼灸師になったのに思うように鍼が打てないということはありませんし、いやでも上達してしまいます。
◉ 診療週4日
患者様を担当する時、私達自身が心身共に健康でなければ、治療や発言に説得力がなくなってしまいます。
そのため、実際に診療するのは週4日のみ。
残りの3日のうち、1日は有料級の社内のトレーニング。 鍼灸・手技・骨格調整などの技術練習・コミュニケーションスキルなど勉強は勤務内で! 残り2日はプライベートの充実に!!
◉新卒でない方も歓迎します!!
入社したものの、実際に働いてみたら
・健康的に働けなかった
・内容の割に給料が安すぎた
・人間関係が悪かった
・鍼打たせてもらえなかった
・治療に自信が持てなかった
・面接で聞いていた内容と実際職場の働く内容が違った
・通えると思ったけど大変だった
このようなことはありませんでしたか??
HARI Salon MANAでは、数ヶ月の勤務体験を実施しています。
実際に社員と一緒に働いていくと、良い面も悪い面も見えてくると思います。全部見た上で、自分の貴重な時間を費やすのに値する会社なのか?を見極めてください。
◉ノーリスクで体験勤務、地方応募も安心!!
1~6週間の間で相談して決めることができます。
・給与支給(月25万円)
・交通費全額支給
・宿泊費全額支給
詳細は面接にてお伝えします。
◉横浜市港北区に本院『かねこ鍼灸整骨院』
地下鉄ブルーライン岸根公園駅より徒歩3分
こちらも、諸条件(給与・勤務時間・教育システムなど)は共通ですのでどちらからご応募いただいても構いません。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
また見返したい場合はキープボタンをクリックしてください!
興味がありましたら、ぜひ一歩踏み出して応募してください!
面接にてあなたお会いできる日を楽しみにしています!!
募集内容
募集職種
仕事内容
施術を中心とした鍼灸院業務 鍼灸・手技・骨格調整の施術 当院では、スタッフ一人一人が自分の知識を活かして、鍼灸・手技・骨格調整を組み合わせて患者さんに合わせた完全オーダーメイドで治療します。 開院以来、患者様に最高の技術「鍼灸・手技・調整」を提供するために「技術教育」にはこだわってきました。 入社後は、技術の基礎、コミュニケーションを学び、人間性が磨かれることで、鍼灸治療を通して単に辛い症状をとるだけでなく、患者様のその後の人生のサポートまでできる鍼灸師になることを目指しています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給年2回 賞与年2回 固定残業代なし 試用期間なし
教育体制・研修
◉週1社内トレーニング ◉合宿…2ヶ月に一度、短期集中で技術の獲得&チームビルド 【研修内容】 ・手技 ・触診 ・安全で切皮痛のない鍼の打ち方 ・適切な鍼のドーゼコントロール ・骨格調整 ・初診術 ・コミュニケーション ・コーチング ・タイムマネジメント ・理念ビジョン 研修は全て業務時間内に行います! 【新卒入社の場合】 ○即戦力化合宿 ベテラン鍼灸師から手技の基礎を数日間集中して学ぶ ↓ ○現場に戻り先輩と練習 ○週1のピットインでパワーアップ ↓ ○院長テスト ↓ ○手技デビュー ↓ ○先輩見守りの下、実際に患者さんに施術しながらブラッシュアップ(OJT) *中途入社の場合も技術に応じて上記に準じた研修プログラムを実施 【成長を加速させるオフィス制度】 社内の6つのオフィス(チーム)は、3人の鍼灸師から成り立ち、常に一緒に働いています! 新入社員は、2人の先輩から経験に基づいた治療の知識やスキル、コミュニケーションを学び、深めることでプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていきます。 一方、先輩社員は後輩を指導し知識やスキルを共有することを通して、技術のブラッシュアップを行い、育成力やマネジメント力を磨き、鍼灸師としても人間としても成長できる仕組みになっています。 また、オフィス運営で身につけた技術や育成力、マネジメント力は、独立開業や社内で幹部として鍼灸部門をマネジメントしたり、新たな部門を立ち上げる時にも役立ちます!
勤務時間
9:00~19:30 休憩90分
休日
シフト制 週休2日制
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 1次面接実施 ↓ [4] 2次面接実施 ↓ [5](希望があれば)体験勤務 ↓ [6]最終面接 ↓ [7]入社 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
HARI Salon MANA たまプラーザ院の職員の声
鍼灸師(脱サラして入職)
経験年数:4年
更新日:
鍼灸師を目指したきっかけはなんですか?
中学生から鍼治療を受けていたので、当時から鍼灸師に興味がありました。 本格的に目指したいと思い始めたのは大学を卒業するくらいでしたが、当時は踏み出すことができず、メーカーの営業職として社会人をスタートしました。 数年働いた後、転職を考えた際に、「やっぱり自分は鍼灸師になりたい!」と強い想いが湧き、退職をして専門学校に行く決断をしました! 営業職を経験し、なりたかった鍼灸師を素直に目指そうと思えたのがきっかけです!
かねこ鍼灸院で働いてみてどうか?
率直に、自分の成長をとても大きく感じています! かねこ鍼灸院は成長にフォーカスしているので、社員研修が充実しているのと、プライベートの時間も大事にしているので、自分の時間もちゃんと確保できます。 その為、成長を実感できるのとプライベートも楽しめるので、より仕事のやる気が出て患者さんのお役に立てている実感が大きくあります!
キャリアで迷ってる方や求職者へ一言
私は28歳で会社を辞めて専門学校に行きました。 当時は年齢的にラストチャンスと思っていましたが、そんなことはありません! 思い立ったその瞬間が1番若い!!遅すぎることはないので、自分の本当にやりたいことを素直に目指してください!
鍼灸師
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
専門学生の時に研修に参加したり、現場を体験させて頂いたりする機会があり、先生方の人柄や仲の良さ、チームによる育成システムなど成長出来る環境が整っていることに魅力を感じて、その場に自分の身を置きたいと強く思ったからです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
鍼治療を受ける患者様が9割以上なので、鍼のスキルはもちろん、患者様に合わせて治療内容を組み立てるため、手技の技術や物療に関する知識も身につき、約1年で新患の患者様を見ることができるようになります。 チームによる育成システムが取り入れられているため、入社2年目には育成する側として指導者のスキルも身につきます。
一緒に働きたい方を教えてください
とにかく成長したい方! チームワークが大切で、仲間の成長を喜べる方! 一人ひとりの患者様に合わせた治療をして、患者様の身体だけでなく心にも寄り添って、患者様の健康と幸せを応援できるようになりたい方はぜひ!
1日の流れ
出勤
開院準備や朝礼、ミーティングをします。
午前の診療開始
準備万端の状態で、午前の患者様をお迎えします。
午前の診療終了
患者様を笑顔でお見送りします。
休憩
14時まで、みんなでお昼ご飯を食べて、睡眠を取り、午後の診療に備えます。
午後の診療開始
十分に休憩をとって、午後の患者様をお迎えします。
午後の診療終了
患者様を笑顔でお見送りします。
休憩
16時30分まで、睡眠を取ったり練習したり、充実した休憩時間を過ごします。
夕方の診療開始
休憩を取り、診療に集中できる状態で、夕方の患者様をお迎えします。
夕方の診療終了
最後の患者様をお見送りしたら、1日の診療は終了です。
退勤
院の片付けをして、翌日の診療の準備をして帰宅します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム