【1700円以上の高時給】PT OT関与事業所 訪問鍼灸のお仕事です。
アルクをご紹介します
●駅近で通勤も便利
●土日祝日もお休みも出来るのでプライベートも充実です♪
●新卒の方も大歓迎します。充実した研修制度がありますのでブランクがある方も大歓迎!
●マンツーマンでの研修もあるので自信が付くまで安心サポート!納得するまで何回研修受けてもOK♪
●1日3時間からのお仕事です。勤務日数、勤務時間は最大限ご希望を考慮いたします。
●家庭の事情で難しい方でもその方にあった働き方を提供いたします♪ぜひ一度お話をお聞かせください。
●PT OTにいつでも相談、研修、同行してもらえます
理学療法士の関わり方としては、理学療法士がご利用者さまの心身機能・生活機能の評価を定期的に行い、リハビリプログラムを作成します。その内容を鍼灸師に直接レクチャーし、鍼灸師に実践してもらいます。
場合によって、理学療法士も現場に立ち会い、一緒に協力してサポートを行っていきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
①一件30分施術 ②月1回報告書作成 事務所から10分~15分の距離の施設や自宅にお伺いして鍼灸、機能訓練、医療機器治療などを行います。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 上限20,000円/月 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※鍼灸マッサージ師は時給1800円 ※経験能力、資格で時給変動
待遇
教育体制・研修
必要に応じてPT、OT指導が受けられます。 各種運転研修もあるので運転に自信がない方でもご安心下さい。
休日
勤務日数、時間応相談 あなたにあった働き方を提供いたします♪
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(4~5日間) フリー休暇(3日間) 有給休暇(労働基準法に基ずく) 出産休暇 結婚休暇 慶弔休暇
歓迎要件
リハビリが苦手な鍼灸師さんも丁寧にレクチャーしますので鍼灸×リハビリを 学びたい方歓迎♪
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年12月13日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
1日の流れ
出勤
〇一度事務所に出勤する先生の場合 スクラブに着替え、訪問予定を確認し、患者さん宅へ移動します。 患者さん宅はおおむね拠点からご自身の移動手段で15分以内の移動スケジュールに設定していますので 移動の際は焦らず、安全に自分のペースで移動してくださいね。 〇直行の先生 施術者ご自宅から直接患者さん宅へと移動します。
施術開始
患者さんがいる場所(ご自宅かご入居先)に到着したら 口頭で本日の状態を確認し、必要であればバイタル測定なども行います。 特に体調に問題なければ30分の施術をしていきます。 終了時に次回の訪問予定をお伝えして 次の移動先へ向かいます。 基本的な流れは1時間に施術と移動のサイクルを繰り返しますが ご入居施設で複数の患者さんを連続して行う事もあります。 ※午前平均で3人施術 (9:00~10:00~11:00~)
午後の施術
お昼休憩を1時間挟んだら 午後の施術になります。 午前と同じく基本的な流れは1時間に移動と施術のサイクルを繰り返します。 ※午後平均で5人施術 (13:15~14:00~15:00~16:00~17:00~) 〇一度事務所に戻る先生の場合 事務所に戻りカルテ記入や報告等があれば事務所にいるスタッフと共有します。 〇直帰の先生 隙間時間でカルテデータに施術録などを打ち込んで下さい。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
 - 職種・資格を知る
 - 求人の見方・転職ガイド
 - コラム
 












