【募集】任給25万円◆社内勉強会あり◆「業界トップクラスの治療技術・最新医療機器」で最先端の技術を学びませんか?
◆「本物の治療家」に成長したい
◆「患者様に寄り添った治療家」になりたい
そんなあなたの「能力を開花させる環境」がここにあります。
今の職場、こんな悩みはありませんか?
・どんな症状に対しても同じ(治療)を行っている。
・最初の研修以降、治療技術が向上している気がしない。
・時間を取って治療技術を教えてもらえない。
・治療ではなく「売上」のノルマが課せられている。
・何年経ってもポストに空きがなく、出世できない。
・職場の人間関係に悩んでいる。
・評価基準があいまいで、キャリアが不明確。
もしかしたら、あなたにも心当たりがあるかもしれません。
そんな方たちが「技術職人」としての誇りを感じながら、「治療家としての明るい未来」に期待しながら成長できる環境がたいよう鍼灸整骨院にはあります!
たいよう鍼灸整骨院で働く5つ魅力
★院長との距離が近く技術を学べる
★エコーを使用した圧倒的な検査技術を会得できる
★安心の福利厚生
★社内勉強会あり!
★一人一人の患者様に寄り添う治療方針!
福利厚生・有給休暇・給料
給料
25万円~(研修期間は23万円)
福利厚生
社会保険完備
交通費支給(限度あり)or家賃補助
当院の近くに引っ越しをしていいただける方などには交通費の代わりに家賃補助を出しております。
・休暇
週休1.5日制
土曜(半日)、日曜祝日休み
夏季、冬季休暇あり
院内見学会・治療体験会
たいよう鍼灸院内見学会・治療体験会を開催しております。
たいよう鍼灸整骨院に興味ある方は、ぜひ当院で治療体験会や院内見学会にお越しください。
募集内容
募集職種
仕事内容
鍼灸整骨院における業務全般
給与
給与の備考
交通費支給(上限あり) 固定残業代なし 試用期間3ヵ月(月給230,000円~)
勤務時間
月~金 9:00~12:00、15:00~20:00(休憩180分) 土曜 9:00~14:00(休憩なし)
休日
週1.5日(土曜は半日)
応募要件
鍼灸師必須 未経験可
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2013年5月15日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
たいよう鍼灸整骨院の職員の声
柔道整復師
経験年数:3年
更新日:
職場の魅力について教えてください
一番の魅力は、院長の技術や知識が豊富な為、自分が施術で困ったことがあるとすぐに確認できることだと思います。 私は未経験で当院に就職したので、学業で学んだ知識しか無く臨床に対してとても不安を抱えていましたが、研修ですぐに使えるスキルを教えてもらい、施術を開始できました。 一定期間経過すると、一人で最初から最後まで患者さんを任せてもらうようになったのですが、 それと同時に自分の考えや方針、施術方法が正しいのか不安になってしまうことがありました。 ですが質問に対してしっかりと答えを出してくれ、自分の考えに対して良い点悪い点を教えてくれるので、その後は自信をもって患者さんに接することができました。 また、予約制で運営している為、受付時間できっかりと終わり帰れますし、予約のない時間は練習や勉強に充てられるため充実した時間を過ごせると思います。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
当院では、マッサージはもちろん、治療に整体や最新の機器を導入しています。 特に除痛に効果の高いハイボルトや、五反野で唯一導入されているエコーが導入されているため、鑑別から治療まで一連の事ができるようになります。 また、自分が特化して覚えたい事があれば、それに対しても知識を教えてくれるので、すごくありがたいです。
症例・利用者の特徴について教えてください
当院にはスポーツによってケガをしてしまった方、膝や腰を痛めた年配の方、日常の痛みやメンテナンスで来院される方など、幅広い年齢、症状の方が来院されます。 患者さんも優しい方ばかりなので、症状の事だけでなく、日常会話もできるので楽しいです。
1日の流れ
出勤
出勤し、患者様を迎える準備をします。 基本的に清掃などは前日の夜に行いますので、最低限の清掃と申し送りを行います。
診察開始
午前の診察開始。 予約制での対応なので、午前の最終枠が終わり次第昼休みになります。
午後診療開始
19:40に最終受付です。 最終枠の患者様が終わり次第片づけを開始します。 遅くても20:30を目標に帰っています!
たいよう鍼灸整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
古川 達也
東京都足立区在住35才 足立五反野 たいよう鍼灸整骨院院長 近隣に大手整骨院が多数ある中、個人院として今年で10年目 柔道整復・鍼灸のダブル持ち スポーツ外傷から慢性疼痛まで幅広い症状に対応の自信あり! チアダンス・バスケットボールのトレーナー経験あり スポーツ障害・鍼灸治療に熱心な方お待ちしてます!
ご覧いただきありがとうございます! 当院は足立区五反野で開院10年を迎えます! 患者様の層は学生から年配の方まで幅広くいらっしゃいますが、特にスポーツでのケガや交通事故でのケガに力をいれています。 面接は直接院にいらしていただき、院の雰囲気を知っていただければと思います。 ですが、面接というよりも雑談をしながらお互いの人柄を確認できればなと思っています。 今何ができるのかを見るよりも、一緒に楽しく働けそう! という点を重視し、その上でやる気と知識欲、向上心があったならば最高の人材だと思っています! 術者歴15年以上経ていてありがたいことにたくさんの患者様を診る機会があり、開業前は整骨院グループの教育担当も担っていたため、技術力・知識には自信をもって診療にあたっていますので、知識や技術を学びたいという意欲がある方であればどんどん成長できると思います! ハードルが高そうに感じますが、重要点は【一緒に楽しく働そうな方】なので、そんなに気張らなくて大丈夫です。 文章だけでは伝えきれない思いがありますのでまずは気軽にお電話やZOOMでも対応しますのでご連絡お待ちしてます!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る