【育毛鍼・美容鍼灸に興味ある方】◎高歩合+自由な働き方☆|信頼のクリニック併設鍼灸院
あなたの鍼灸技術を
最大限に活かせる鍼灸院
「とよた鍼灸サロンHAL」は、豊田土橋リウマチクリニックに併設された鍼灸院です。
母体がリウマチ専門のクリニックのため、医師との連携によって基礎医学の理解が育まれ、多様な症状への対応が可能です。脱毛症や美容、小顔ケア、睡眠障害、更年期障害、自律神経の乱れなど、幅広いニーズに応えています。
鍼灸院の経営母体はクリニックのため、鍼灸施術に集中して安定した環境で働けるのが当院の特徴です。経営や集患などは専属のスタッフが行っておりますので、あなたにお願いしたいのは、患者様に鍼灸を通して満足を提供していただくことだけ。
業務委託のポイント
高い報酬基準
施術数に応じて報酬が増えるため、頑張りが評価されやすい仕組みです。
安定した勤務環境
予約制で残業がなく、シフトに合わせて勤務時間を調整。プライベートと仕事の両立も可能です。
キャリアアップの機会
業務委託で働き始めて、後に正社員登用も可能です。規模拡大に伴い、幹部候補やマネジメント業務への挑戦できます。
都市圏で実績ある鍼灸師とのネットワークを築きながら、スキルを磨き、成長できる場所です。
「鍼灸師としてのキャリアをさらに高めたい」「安定した環境でスキルを活かしたい」という方は、ぜひ一度見学にお越しください。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
完全歩合・完全出来高制 歩合・出来高制 40%~ メニュー例:一般鍼灸(50分) 7,000円 受託時または受託後の費用負担なし 交通費別途支給
教育体制・研修
無料研修 新入社員研修 技術研修 独立支援あり
勤務時間
10:00~21:00 休憩お任せします
休日
応相談
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
とよた鍼灸サロンHALの職員の声
鍼灸師(サロン運営責任者)
経験年数:10年以上
更新日:
入社してから最も成長できたと感じる点は?
成長を感じた点はいくつかありますが、特に医師との連携が挙げられます。 当院は医師がオーナーであり、日常的に医師と連携する機会が多く、さまざまな疾患に対して学びを深めることができました。自費治療がメインなので、施術時間をしっかり確保でき、丁寧な評価が可能であることが、知識と技術の向上に大いに役立っています。 私自身は鍼灸師として1人で担当していますが、オーナーのコネクションを活かして、著名な外部講師との直接のやり取りができたのも、非常に成長につながったと感じています。 中でも、最も成長できたのはやはり医師との密な連携です。オーナーの高杉先生との対話を通じて、先生の考え方や疑問点に触れる機会が多く、特に施術中に思いもよらない高度な質問を受けた際には、自分の知識をさらに広げるための練習の動機にもなりました。これまで勤めていた治療院では得られなかった貴重な経験です。
職場の雰囲気や働きやすさについて教えてください。
まず、オーナーが医師であることで、患者さんは安心して来院してくれます。その信頼感から、治療効果をより引き出しやすいと感じます。また、必要に応じて医学的な所見をオーナーに直接相談できる点も、治療の質を高める要素となっています。 施術室は完全個室で、茶色を基調としたリラックスできる空間が広がっているため、患者さんがリラックスしながらお話しでき、自然と施術がしやすくなると感じます。加えて、休憩時間が自由で、希望すれば有休も柔軟に取得できる点も大きなメリットです。何より、オーナー自身が非常に優秀で温かい方であり、私にとって理想の上司です。そのため、非常に働きやすい環境だと思います。
独立していた時や、豪華客船で鍼灸師として働いていた時との違いは?
独立していた時や豪華客船での経験と比べて、当院では医師や優秀なマーケターがそばにいる点が大きな違いです。独立していた頃や船上では、集客や経営の問題に悩むことが多く、施術やスキル向上に集中することが難しかったのですが、当院ではそのような負担がありません。 マーケターの方が集客を担当してくれるため、私は来院された患者さんの施術に集中できます。 また、患者さんに関して疑問が生じた時も、すぐに相談できる医師が近くにいるため、非常に心強いです。豪華客船時代は、売り上げ自体が評価に直結するため、日々強いプレッシャーの中で過ごしていましたが、今は、「期待に応えたい」という適度なプレッシャーの中で、患者さんに対して余裕を持って向き合うことができてます。 毎日、「本当に恵まれた環境だな」と実感しています。 医師や他の専門家と連携しながら成長できる貴重な機会が多く、しっかりと報酬を得ながら施術に集中できる働きやすい環境が整っています。
とよた鍼灸サロンHALの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
高杉 浩司
2022年豊田土橋リウマチクリニックを開業。西洋医学の医師外来と、東洋医学の「鍼灸」「漢方」を提案するクリニック併設鍼灸院【とよた鍼灸サロンHAL】を2023年9月に立ち上げました。鍼灸師会、鍼灸業界の有識者、研究者、著名な鍼灸師、鍼灸を活用している医師などのコミュニティにも積極的に関わり、講演会やセミナーなどにも登壇し、あなたのキャリアアップのチャンスも多い職場です。
「とよた鍼灸サロンHAL」は、医師と鍼灸師が連携して、患者さんに最善の治療を提供するために設立しました。 現代の医療と伝統的な鍼灸を組み合わせることで、患者さんに対してより効果的で包括的なアプローチができると考えています。医療の視点と東洋医学の知識を融合させることで、症状の根本原因にアプローチし、一人ひとりに合わせた最適な治療を提供できるのが当院の強みです。 HALでは、医師と鍼灸師が日々連携し、互いの専門性を活かして治療に取り組んでいます。鍼灸師の力が、患者さんの回復にどれほど大きな役割を果たすかを実感できる環境です。 私たちは、患者さんの健康と笑顔を支えるために、あなたの力を必要としています。 医療と鍼灸の新しい可能性を一緒に追求し、共に成長していきませんか?あなたの情熱と知識を、ぜひ「とよた鍼灸サロンHAL」で発揮してください!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る