【草津駅から徒歩圏内】週休2日・年休120日以上◎未経験OK♪鍼灸師として成長できる、まいれ整骨院グループでお仕事しませんか?
まいれ整骨院グループを紹介します
- 「関わる全ての人とのご縁に感謝し、共に幸せになるために」を理念に掲げ、滋賀県を中心に、複数の鍼灸整骨院・整体院を展開しているグループです。
- スタッフ、患者さまと、関わる方すべてが楽しいと思える環境づくりに努めてまいります。
- 現在、まいれ鍼灸整骨院・整体院 草津院では、鍼灸師を募集しています。
アットホームな環境で、治療技術の向上も叶う院です!
- 未経験の方もOKです。小学生から高齢者の方、プロのスポーツ選手など、様々な方にご来院いただいているため、日々の施術を通し、数多くの疾患をみることができることがポイントです。
- 週休2日で家庭都合のお休みもOKなので、プライベートの時間を確保したい方にもぴったりです。
- 髪色・服装は自由。あなたらしさを大切に働けます。
- がん保険などの医療保険が会社全額負担で、社員旅行やレクリエーションの機会もあるなど福利厚生も充実。安心できる待遇のもと、活躍いただけます。
募集内容
募集職種
仕事内容
鍼灸整骨院・整体院における施術業務全般
給与
給与の備考
諸手当 10,000円~ 住宅手当 10,000円~ 通勤手当あり 昇給 査定年2回 賞与 年1回 試用期間3ヶ月(期間中条件変更なし) 固定残業代なし
待遇
勤務時間
8:30~20:30 休憩90分 ※一ヶ月変形労働時間制を採用 ※特例措置対象事業場
休日
シフト制 週休2日以上(月間9日) 年間休日130日 ※ 家族都合での急なお休みOK
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 産休制度
応募要件
鍼灸師国家資格保持者 未経験可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※年末年始休業について 12/28(土)~1/5(日)は年末年始休業を頂戴しております。 この間にご応募いただいた方には、 1/6(月)以降順次対応させていただきます。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
まいれ鍼灸整骨院・整体院 草津院の職員の声
鍼灸師(リーダー)
経験年数:10年以上
更新日:
MAILEに入社して感じたことは?
アットホームな中でもしっかり治療技術を上げることが出来る! 私は元々他の整骨院で治療の経験を積んでいましたが、さらなるスキルアップのため、矯正治療を学べ、尚且つ鍼治療の技術もあげる事が出来るまいれ整骨院に転職しました。 職場の雰囲気は、活気があり、明るい先輩たちは、分からないことはしっかり時間を作って教えてくれます。 治療のことからプライベートなことまで親身になってくれます!若いスタッフが多いため和気あいあいとしていて、社員旅行などの行事がとても楽しいです。
総合職/新卒/その他(スポーツトレーナー)
経験年数:3年
更新日:
MAILEに入社して感じたことは?
まいれ整骨院は夢を応援してくれる会社です。色んな人にチャンスを与えてくれる会社です。 現在、トレーナー活動をさせていただいていますが僕以外にも会社はチャンスや機会を与えてくれます。そのチャンスを掴むか、逃すかは自分次第です。 やらない後悔より、やって後悔。 僕のモットーにしている言葉です 皆さんもチャンスを手に入れて、共にトレーナーとして、治療師として、また会社として成長していきたいと思ってます! まいれ整骨院で学んだ知識、技術を元に、一皮、二皮剥けて成長した姿を多くの人に見てもらい、沢山の人に還元できる人間になります。そんな人が沢山増えていけるように一緒に頑張りましょう!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る