自由出勤&完全歩合制であなたの技術を最大限に活かせる!慢性腰痛専門の整体院で鍼灸師として働きませんか?
整体院コレクトボディについて
- 豊橋市にある整体院コレクトボディは、慢性腰痛をはじめとした身体の不調に対し、筋膜リリースを用いた根本改善を目指しています。
- 院長は理学療法士の国家資格を持ち、8年以上の臨床経験と3万件以上の施術実績があり、多くの患者様から高い評価と信頼を得ています。
- 完全予約制・個室対応で患者様一人ひとりにじっくり向き合い、丁寧なカウンセリングやセルフケア指導も大切にしています。
当求人の魅力
- 鍼灸師として整体業務に携わりながら、自由出勤制で10時~20時の間でご自身のペースで働けます。
- 完全歩合・出来高制(33%~)なので、施術実績に応じてしっかり稼げる環境です。
- 慢性腰痛や身体の不調に悩む患者様に対し、高度な施術技術と知識を活かして根本的な改善をサポートできるため、やりがいがあります。
- 地域密着型の整体院で、多くの患者様から感謝される仕事ができるので、プロとして成長し続けたい方にぴったりです。
募集内容
募集職種
仕事内容
整体業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
完全歩合・完全出来高制 歩合・出来高 33%~ メニュー例:整体 11,000円,ダイエットサポートでインセンティブあり 受託時、または受託後の費用負担:交通費 月収例 200,000円~500,000円
待遇
教育体制・研修
勤務時間
固定時間なし(自由出勤) 10:00~20:00
休日
自由
応募要件
未経験可 鍼灸師
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤・施術開始
整体院コレクトボディで働くスタッフの1日の流れを紹介します♪ 出勤し、患者様をお迎えする準備が整ったら施術を開始します! ダイエット目的の40~60代女性や、腰痛でお悩みの60~80代の方が多く来院されます◎ 1件あたり約30分の対応で、1日平均10名の施術を行います。
休憩
前半の業務お疲れ様でした! 冷蔵庫や電子レンジなどが完備された休憩スペースで、ゆっくりリフレッシュできますよ♪
施術・SNS更新
引き続き患者様のお悩みをヒアリングし、一人ひとりの状態に合った施術をします。 完全予約制&個室対応なので、しっかり患者様と向き合うことができます◎ 施術の合間にはSNS・ブログ更新や写真撮影も行います*
退勤
時間になったら退勤します。本日も1日お疲れ様でした! 「『稼げる』と『治せる』を両立した豊かなセラピストを増やしたい」という理念のもとで運営している整体院です♪ 気になることがあれば応募後のメッセージでお気軽にご相談ください。お待ちしております!
整体院コレクトボディの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
高柳 智成
歴10年理学療法士 32歳 2016〜2021年まで整形外科や慢性期病院、デイサービスなど介護施設などでPTとして働き、こども向け運動教室、パーソナルジムなどトレーナーとしても従事し、いろんな年齢層、背景の方のお身体をサポートさせて頂きました。 2022年にPT→独立 2025年法人化(株式会社コレクトボディ) 現職:代表取締役 趣味:旅行、映画、サーフィン
こんにちは、株式会社コレクトボディの高柳です。 当院は「健康的に綺麗をキープ」をテーマに、ダイエット整体を中心とした整体や体質改善ダイエットサポートを行っています。 スタッフ一人ひとりが自分らしく活躍できる環境を大切にしており、意見を出し合いながら一緒に成長していける職場です。 未経験の方も安心してスタートできるよう、研修制度やサポート体制も整えています。 「人の役に立ちたい」「美容や健康に関わる仕事がしたい」という方、大歓迎です。 一緒にお客様の笑顔をつくりましょう!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム








