【堺市北区中百舌鳥町】駅近!!中途採用歓迎!(^^)!しっかり仕事をしながらプライベートも充実できます!大阪・兵庫に展開中☆私たちと一緒に働いてくれる仲間募集中です(^^♪
痛みを取る施術はもちろん、根本治療『健康』を軸として美容などにも積極的に取り組んでいます
☆働くにあたっては資格をお持ちであれば経験等は問いません。経験のない方でも安心して働ける環境づくりとステップアップのためのシステム有です!!仲間を大切に、そしてチームワークを大切にしながら、様々な想いを共有し、お互いを高め合うような職場です!
積極的に仕事に取り組むそんなスタッフが揃っております!!社会保険完備、福利厚生の充実と安心して働いて頂く環境をご用意しました☆夏季休暇、年末年始休暇やゴールデンウィークなどお休みもございますのでプライベートも充実していただけます!!元気でやる気のある方大歓迎です☆
今後も店舗展開を予定する若い力が活躍している整骨院です(^^)!このような当院であなたもキャリアアップをしてみませんか!?
ご応募をお待ちしております♪
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
試用期間6カ月~237.000円 賞与 決算賞与 昇給随時(昨年実績15%) 交通費上限 公共交通機関利用上限月20,000円 ※経験年数3年以上の方優遇 月給250.000円~450.000円 Wライセンス+1万円 有給休暇・特別休暇20日付与 昇給事例(新卒2年目28万円・中途2年目32万円) 院長月給350.000~450.000円+歩合
教育体制・研修
社内の育成システムに沿った新入社員研修を設けております☆
勤務時間
1)9:00~12:30、15:30~20:00(月~金) 休憩3時間 2)9:00~14:00(土) 休憩なし 3)祝日9:00~18:00 休暇1時間
休日
週休2日制(日曜日を含め月8日) 選べる休日選択制有 (6・7・8・9日)
長期休暇・特別休暇
年末年始(31・1・2・3日) 有給休暇・特別休暇 (経験年数3年以上20日・3年勤続で20日付与)条件有
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
だいち鍼灸整骨院 中百舌鳥院の職員の声
柔道整復師(分院長)
経験年数:8年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
治療スキルやコミュニケーション力が身につくのはもちろんですが、社会人としてどこへ行っても通用する人材育成という教育方針なので人としても成長する事ができます。 また、技術があっても問診、評価ができないと原因となる部分が分からず効果をだせません。原因となる何かを突き詰める為に問診力も重要なのでそういった部分も身につきます。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
チームワークを大切に考えている為、みんなで支え合い、協力しながら日々成長し仕事に取り組んでいます。また、プライベートも充実できるよう休日選択制を取り入れ個人に合ったスタイルで働くことができます。 給与の高い水準や休みの取りやすさなど従業員の生活を考えた雇用形態となっているため働きやすく、家族との時間も大切にできます。また、毎週1回の勉強会では勤務時間内でスキルアップできるようにしていますので安心です。 また、従業員数が多くないので、社長との距離が近く自分の考えを伝えることができて真摯に受け止めてくれます。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
子育てがしやすいように、休日選択制やパート・アルバイトで働けるような仕組みを作っています。お子様が小さくて午前だけ働きたい方や、急なお子様の発熱等でお休みしたい時も他のスタッフがサポートに回れるようにチームワークを組んでいます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム