きむら鍼灸整骨院鍼灸師求人(正職員

NEW
月給250,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

きむら鍼灸整骨院(鍼灸師の求人)の写真1枚目:

月間平均施術回数180回!めまいから捻挫までを治せる技術力が身につきます。

◆求める人物像

・患者さんを笑顔にする元気に挨拶ができる方
・手伝ってもらった時の「ありがとう」、間違ったことをしてしまったら「すみません」と礼儀がしっかりしている方
・謙虚な姿勢で研修や仕事に取り組める方
(素直な方は成長がとても早いです)
・向上心があり勉強好きな方、努力を惜しまない方
・スポーツ外傷・障害や成長痛に対しての施術に興味がある方


きむら鍼灸整骨院ではすごく大切にしている事があります。 
それは 
【素直に話を聞き行動できる】
【向上心を持って仕事に取り組める】
この2つのポイントです。

私が治療院業界に入ったのは、24年前のことです。
当時の修行先の院長に、入社当初こんなことを言われました。「お前はこれからの目標はあるのか?」
私は自分の院を持ちたいと思っていたので、「10年後には開業したいです!」と言いました。
「それならその目標が達成できるように行動しなさい」言われました。
そこから当時の院長や、外部の勉強会に参加した時も、講師の先生から指導していただいたことをまずは素直に実行していきました。
もちろん自分には合わないことや感覚の違いはありましたが、今こうして院を運営して12年。
スポーツ障害・外傷の治療では県外からも来院がある整骨院にまで成長できました。
自分では特別なことはしていないと思っています。
しかしブレずに行ったことは、素直に人の話を聞き入れることを徹底して行いました。
素直に人の話を聞き入れ行動することって成功への近道なんですよね。

そして向上心を持って取り組めるか。
治療家って技術職ですから、常に自分をレベルアップしていかなくてはいけません。
「昨日の自分より今日の自分」といった感じで、日々のレベルアップがとても重要なんですよね。
私は、雇われ時代の時から、自分の給与を外部の勉強会や沢山の専門書へ投資してきました。
なぜ?そんなことができたのか。
とにかく患者さんを治したかったからです。
片っ端から痛みで苦しんでいる患者さんを助けたい。
この飽くなき向上心があったから今があります。
一人でも多くの患者さんを救いたいと思っているのであれば、この向上心がとても大切になります。
向上心も持って仕事に取り組めるのであれば、5年、10年先のあなたは、きっと治療家としても人間としても素晴らしい人生を送れると思います。
素直さや向上心は持っているけれど、その個性をどこで活かしていいかわからない。
そんなことで悩んでいるのであれば、ぜひ一度相談してください。
志の高い仲間と一緒に、患者さんから信頼され愛される治療家を目指しませんか?
きむら鍼灸整骨院は、そんな仲間を募集しています!
ちょっとでも気になるようでしたら、まずはご応募後あなたの思いを聞かせてくださいね^ ^


◆私たちの夢・思い

【スポーツ障害・外傷治療で日本一を目指しています】
電気治療やマッサージをしても一向に良くならない。どこに行ってもなかなか改善されない。
スポーツをしている方は、結果や記録にフォーカスしています。だから時間がないのです。
今の痛みを最短で治したい!そんな患者さんの思いを叶えるべくきむら鍼灸整骨院が存在しています。
スポーツ外傷・障害の痛みを片っ端から治し、スポーツ業界のトップは走り続ける。
スポーツを愛するすべての人の夢と希望を叶えることが私の使命だと思っています。

◆P R

はじめまして、株式会社ユースフル代表の木村です。
私は高校生の時度重なる肩の痛みに悩まされていました。思い切り野球がしたいのに投げれない。
大好きだった野球が嫌いになったこともありました。

そんな時、高校の先輩がやっていた整骨院に行き投げれるようになったのです。
好きだった野球ができるようになり、引退試合ではツーベースヒットも打てました!
あの時の喜びは今でも忘れることがありません。

今度は私が「自分と同じように悩んでいる人を救いたい」。こんな思いから治療院業界に飛び込みました。
この業界に入って24年。決して順調に来たわけではありません。
時には全く治らない患者さんもいました。
ただ、もっと多くの人を救いたいという思いから、日々研究を重ね、時には外部の勉強会に参加して、現在の治療技術を確立しました。

現在では、同じ志を持ったスタッフにも恵まれ、業界のトップを駆け抜けるべくスタートダッシュを切っています。

私も最初は整骨院に対してのイメージはこうでした
・保険を使って痛いところだけ電気をかけに行く
・疲れたからマッサージをしてもらおう
・難治性のスポーツ障害は、紹介状を書いて病院で診てもらう

こんな職場にやりがいを感じるでしょうか?

しかし私たちは違います
・手を使って片っ端からスポーツ障害・外傷を治し最短復帰させる
・再発を予防し、スポーツのパフォーマンスもアップさせる
・どこに行っても良くならなかった難治性のスポーツ疾患も改善し、患者さんに感謝される

治療家って本当はこんなにも感謝されやりがいのある職業なのです。
「ありがとう」と感謝されお金まで頂ける、成長も実感できて自分自身も豊かになれる。

私たちの会社は、誇りを持ってスポーツ業界に貢献できる治療家を育成していきます。
「人としても成長したい」「自信を持てる技術を学びたい」と思っているのであれば、私たちの会社はその思いを全面的にバックアップさせていただきます。

この文章を読んでいただき共感してもらえたのであれば是非ご応募ください。
同じ志を持った仲間と業界の最前線を走り抜けていきましょう!

募集内容

募集職種

鍼灸師

仕事内容

「施術」 ・捻挫・肉離れを3回でスポーツ復帰させる技術(神経整体・筋膜リリース) ※包帯や固定などの外傷処置は行いません ・オスグッド・シーバー病・有痛性外脛骨を平均3~5回でスポーツ復帰させる技術 ・野球肩・野球肘を改善する神経整体 ・シンスプリント・三角骨障害・グロインペイン・腰椎分離症・T F C C損傷などの難治性スポーツ障害も必ず改善させる調整法 ・前・後十字靭帯損傷・半月板損傷などのオペが必要な外傷(障害)をスポーツ復帰させる施術(神経整体) ・スポーツ障害を防ぎ、パフォーマンスを向上させる技術(オステオパシー) ・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・変形性関節症(股関節・膝関節)・腱鞘炎などの慢性疾患に対しての施 術(骨盤・脊椎矯正及び各関節矯正) ・頭痛・生理痛・逆流性食道炎・冷え性・便秘・顎関節症・めまい・アトピー等の施術(オステオパシー・内臓調整) 施術は機械等一切使用しないオールハンドの施術です。マッサージなどではなく、オステオパシーや神経を調整する整体なので、体格が小さい女性でもしっかり習得がきるかつ結果が出せる整体技術です。 整体技術を習得する時間は、すべて業務時間内に行います。朝早く~夜遅くまで練習することはありません。現在活躍しているスタッフも、業務時間内に年間約200時間の技術研修と、外部研修約100時間、合計300時間の技術習得時間があります。 施術は担当性なので、一人ひとりに丁寧に対応することができます。 保険は一切使わず、完全自費治療で行っています。 「院内業務」 受付業務、会計業務、ブログ投稿

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円500,000円

給与の備考

・基本給 250,000円~(250,000円は最低保証) ※歩合給(1ヶ月の売上から算出。最大500,000円迄支給) ※売上1,200,000万の場合 1,200,000万×0.25=300,000円(250,000円+歩合50,000円) ※入社4年目のスタッフの最高売上 3,286,100円(2024年9月実績) ・交通費手当 20,000円まで ・昇給(平均売上、リピート率、稼働率考慮) ・賞与 年1回(設定売上を超えた場合決算時) ・試用期間1~2ヶ月(月給25万円)

待遇

「正社員」 ・社会保険完備 ・雇用保険・労災保険 ・交通費支給(最大2万円迄) ・賞与有(年1回) ・歩合給 ・研修制度有 ・院内・院外勉強会あり ・制服貸与

教育体制・研修

当院では、まず以下の3つことを大切にスタッフさんに教育しています。 ① 治療家である以前に、人としてどうあるべきか ② 治療家としてのマインドセット ③ 再現性のある技術指導 まず、最初に患者さん相対するときは、先生という立場はもちろんのこと、人としてどうあるべきかということが大切になります。 一流の治療家を育てるためには、まず人間力を鍛えるベースをお伝えしていきます。 次に、治療家としてどうあるべきか?どのような立ち位置で患者さんに接するのか? この辺も重要になってきます。 患者さんと信頼関係を築くために、そもそも人が感じる「痛み」についても深く学んでもらいます。 痛みを取り扱っている治療家が、痛みのことを知らないなんておかしいですからね。 しかし、「痛み」を理解していない治療家がほとんどなのが現状です。 そして最後に技術力です。 当院で行なっている施術は、誰でも習得することができ、必ず結果が出る再現性が高い技術力です。 もちろん経験値も大切にはなりますが、未経験の方や身体の小さい女性でもしっかり結果が出る技術になっています。 業務時間内に、年間200時間の研修時間を設け、その他に外部講師の指導も100時間あります。 技術力を高める時間を最低300時間は設けていますので、一流の治療家になれる環境と時間はしっかりと確保されています。 具体的な研修内容 ・接遇(挨拶、受付対応、問診対応等) ・知識(応用解剖生理学、痛み学、栄養学、心理学等) ・技術(検査、触診技術、筋膜リリース、関節調整、神経整体、オステオパシー等)

勤務時間

シフトA 8:30~19:15(休憩90分+30分) シフトB 10:45~21:30(休憩90分+30分) ※シフトBは業務終了次第退勤OK

休日

完全週休2日制 曜日要相談

長期休暇・特別休暇

有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇(平均5日) 夏季休暇(平均4日)

応募要件

歓迎要件

きむら鍼灸整骨院の求人に興味を持って頂き有難うございます。 私を含め現在活躍しているスタッフは治療家という仕事が大好きです。人から感謝されることに喜びを感じ「生涯の仕事」にするという信念も持って日々取り組んでいます。この信念が、治療家としても人間としても成長させてくれます。 当社は、スタッフ成長が第一と考え、そのために必要なお金と時間は惜しみません。あなたの成長が会社の成長だと考えています。 志の高い信念を持った方のご応募をお待ちしています!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

埼玉県川口市戸塚3-35-7 シマネビル1F

JR武蔵野線東川口駅南口、埼玉高速鉄道東川口駅出口1より徒歩15分 埼玉高速鉄道戸塚安行駅より徒歩15分

設立年月日

2010年6月12日

施設・サービス形態

鍼灸院、整骨院・接骨院、整体院

営業時間

9:00~21:00

休業日

年末年始

施設規模

ベット数 5台

スタッフ構成

柔道整復師3名 鍼灸師3名

設備/機材

超音波画像診断装置

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(563件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す