ママの骨盤矯正鍼灸師求人(業務委託

月給150,000400,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ママの骨盤矯正(鍼灸師の求人)の写真1枚目:

訪問型の産後骨盤矯正 直行直帰 1日2件 シフト自己管理 30万円以上可能 仕事量の心配無し

女性のために国家資格を活かせるお仕事、それが訪問型産後骨盤矯正です。
東京近郊の産後ママさん宅に出張し産後骨盤矯正を行います。



<弊社が女性に選ばれる9つの理由>


1.施術は1日最大3件のみ。

2.高い集客力があるのでお仕事量の心配はいりません。(お問合せ約100件/月)

3.直行直帰スタイルで早くて15時に終了。

4.シフトは完全自己管理です。(土日祝日を休むも働くも自由です)

5.会社として賠償保険に加入しています。

6.培ってきたスキルを存分に発揮できます!(事前研修もきちんと有ります)

7.無駄なデスクワークは無し。

8.毎月安定して報酬30万円も可能です。

9.お客様は産後ママさんだから女性のために国家資格を活かせます!






■弊社の理念

「産後ママから家族へ 家族から日本の未来へ貢献する」

私たちは目先の効率重視ではなく、産後ママさんが必要としていることを考え、
それに対して私たちに何ができるのかという価値観で行動しています。


是非、弊社理念に共感してくださる方はご一緒に働きましょう。
人間関係に悩むことなく目の前のお客様に全力を注げる自立した働き方が向いているあなたにお勧めです。

現在、1名様を募集しております。
決まり次第、応募は締め切りとなりますのでご興味のある方はお早めにお問合せお願いします。

募集内容

募集職種

鍼灸師
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

施術専門プロフェッショナルスタッフ ・東京近郊の産後ママさん宅に出張 ・基本1日2~3件 ・シフトは完全自己管理

診療科目・サービス形態

給与

【業務委託】 月給150,000円400,000円

給与の備考

完全歩合5,000円~9,000円/件 。 ※月40件以上できる方、リピート率60%以上の方は報酬アップ制度有あります。 例)月30本×5,000円の場合、150,000円。月50本×8,000円の場合、400,000円。 試用期間は6か月間。 期間中も上記報酬に変更はありません。 雇用形態の変更もありません。 受託時、受託後の研修費用等の負担はありません。

待遇

出張交通費全額支給。 賠償保険に加入しており会社が負担します。 Wワーク可能です。 お仕事に必要な白衣、タオル等はこちらで用意します。

教育体制・研修

約20~30時間の研修があります。 習得度に応じて前倒し可能で早く現場に出ることも可能です。

勤務時間

施術は1日3件のみです(10時~、14時~、18時~)。 シフトは完全自己管理です(お休みの調整、予約枠の調整は自分でできます)。 ※日中(10時~、14時~)のみ勤務可能

休日

週3日以上から募集。 シフトは自己管理です(お休みの調整、予約枠の調整は自分でできます)。

長期休暇・特別休暇

夏季、冬季休業有。

応募要件

・鍼灸師の資格をお持ちの方 ・弊社理念に共感してくださる方が最優先 ・電車、バス等の移動が苦にならない方 弊社理念の産後ママさんの為に自分は何ができるかという考えに共感してくださる方大歓迎。 価値観・考え方の共感が最優先です。

歓迎要件

・移動が苦にならない方 ・弊社理念に共感し、理念に沿った行動が出来る方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください 。 ↓ [2] 面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。 ※履歴書の送付をお願いします。 ↓ [3] 一次面接(面談) ↓ [4]二次面接(施術スキル) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください 。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 3F

東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅から徒歩で4分 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅から徒歩で3分 都営新宿線 新宿三丁目駅から徒歩で6分

設立年月日

2012年11月1日

施設・サービス形態

営業時間

9:00~18:00 夏季・冬季休業有

休業日

無し

施設規模

出張型の産後骨盤矯正

スタッフ構成

受付2名 国家資格施術スタッフ10名

設備/機材

無し 全て手による施術です。

ママの骨盤矯正の職員の声

鍼灸師

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

以前の職場では拘束時間が長く、土日祝日も勤務があって自分の時間を作ることが出来ませんでした。 また一人のお客間に対して15分前後しか対応できず、自分としてももっとしっかり向き合いたいという思いがありました。 出張スタイルは初めてでしたが、私は移動が苦にならないのと、以前から女性のために対して仕事をしたいと思っていたので、産後ママさんに骨盤矯正できるのはとても魅力的でした。

職場の魅力について教えてください

一番の魅力は残業が無い! 土日祝日しっかり休みが取れることです! 暦通り休めて残業が無い職場はこの業界では貴重なので私にはそれが一番有難かったです。 あとは一人のお客様に対して60分~90分対応できて、最後まで自分が診れるので遣り甲斐をとても感じられることです。

鍼灸師

経験年数:10年以上

更新日:

この会社に応募したきっかけはなんですか?

お子様からお年寄りまで幅広い年代の方の治療に携わっているうちに 産後のママさん方は不調があっても外出して治療を受けに行くことが難しいということを知りました。 以前から女性のお力になれるような治療家になりたいと考えておりましたので、 女性のための治療でママさん方のお力になれるママの骨盤矯正に惹かれて応募しました。

就職前の不安、心配事はなんでしたか?

出張施術が自分に務まるか心配でした。 働く環境はどうかな?とか。 休みとれるかなとかも。 人間関係はどうかなとか。 お給料はきちんと払われて、お休みとれるかなとか。 無理な残業は無いかなとかあげるときりがないですがいろいろとありました。

実際に働いてみて何が良かったですか?

ママさんお一人お一人に向き合う施術が出来るところが本当に良いなと感じています。 ママさんに必要としてもらえている、そして少しでもお役にたてていると実感できるところです。 あと、ONとOFFの切り替えがしっかりとできるところも良いところだなと感じます。 雇用条件もしっかり守られているところも安心でした。 お客様の申込みがたくさんあるので、予約がしっかり埋まるところもすごいなと思います。 その期待に応えられるようにと自分のモチベーションが上がりやすいです。

1日の流れ

午前枠の施術

午前枠は基本10時~開始となります。 出張エリアのメインは東京23区、横浜市、川崎市の産後ママさん宅になります。 午前の施術が終わったら、午後のお客様宅へ移動。 移動時間はフリータイム!

午後枠の施術

午後枠は14時~開始となります。

最短で15時に終業。

午後のお客様の施術が終了したら帰宅可能です。 最短で15時、遅くとも16時には終業です。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

ママの骨盤矯正の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

平林 栄二

代表取締役 生まれ:東京都大田区生まれ 二児のパパ 著書:ポールを使ったコロコロダイエット 趣味:家族と遊びに出かけること、旅行、食べること、エクササイズ(軽い筋トレ・ジョギング)、読書、観劇(ミュージカル)

この会社を立ち上げたきっかけは自分がこの社会に何ができるのか、何が通用するのかを試したかったからです。 最初はこの言葉通り自分を中心にサービスを考え提供していました。 ですが自分が主としたサービスはお客様には全く受けて入れてもらえず、倒産の危機に直面しましたそのお陰で気づかされたことがあります。 自分がしたいこと、できることをするのではなく、お客様が求めていること、必要としていることを提供しようと。 我を取り除きお客様の為に何をすべきかを考え、やるべきこと(自分ができること、したいことではなく)をやることにしました。 それが形になったのが「出張産後骨盤矯正」です。 骨盤矯正を通してママさんをハッピーに、そして楽しく育児をすることが家族の幸せに繋がると信じています。 骨盤矯正が初めてでも大丈夫です。 優しく丁寧に研修しますので安心してください。 楽しく仕事をするうちに産後骨盤矯正の専門家になることが出来ます。 今すぐご一緒に働きましょう。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1815件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す