独自の教育制度あり◎寮完備!ご近所手当あり♪技術力・人間力が身につく職場☆鍼灸師として活躍してくださる方を募集しています!
「大井町ゼームス坂整骨院」のご紹介
身体の「痛み」「不調」の原因を突き止め、根本から治すことを目的に活動。東洋医学・西洋医学の両方を取り入れ、丁寧な施術をおこなっています。明るく、元気で、活気がある職場☆笑顔と感謝を大切にしています!
とにかく職員同士の仲が良く、抜群のチームワークが自慢です!患者さまやスタッフみんなで「ワイワイ・ガヤガヤ」お喋りを楽しむことも。
施術の際は患者さまのお悩みをしっかりお伺いし、お一人おひとりに合わせたオーダーメードの治療に取り組んでいます。
ケガをした近所の子どもたちや、主婦、ご高齢の方まで、幅広い患者さまがお越しになります。
また、トッププロアスリート・国民的ドラマの主演俳優さん・パラリンピック選手・プロレスラーもいらっしゃいます!侍ジャパンのあの超有名選手も、小学生時代からずっと当院の患者さまです!
治療技術
ブロック矯正・カイロ(パーマー系)・腸もみ・SP治療・ロイヤルトップ・スパイラルテープ・鍼灸など、多岐にわたる治療メニューがございます。治療時間は、手技10~15分+特殊治療10分+電気10分。患者さまお一人につき30分から40分程度です。治療機器は、低周波・EMS・ハイボルトなどを完備しています。※院による
鍼を多く打つことができます
1院あたり、1ヶ月の鍼の消費量は、なんと5000本!鍼の臨床経験を多く積むことができますよ。美容鍼も導入中です☆
「接骨院では鍼が打てない…」とお悩みの方は、ぜひ当院へご応募ください!
長期的に働ける環境です
毎年、大量採用はおこなっていません。何故なら、当院は離職率が低く、長く働くスタッフが多数在籍しているからです。
5年、10年、中には20年以上のスタッフも。
その理由は、仲がいいのはもちろんですが、給与面が充実しているからです。
インセンティブがあり、院長クラスでも月給50万円から60万円以上を稼ぐことができます!
結婚や出産を経て、職場復帰をしたスタッフも多いですよ!
社内独立制度があります
院長を経験後、貢献度の高いスタッフには社内独立制度をご用意しています。会社と共同で会社を設立し、院長を兼務しながら社長として分院展開が可能です。
リスクの低い、独立の新しいかたちかもしれません。
教育制度が充実!
- 勉強会の全員参加は月2回程度です。
- 新人研修がありますので、経験のない方も基本スキルから学んでいくことができます。
- キャリアアップ勉強会がありますので、スタッフ・主任など段階ごとにしっかりステップアップを目指せます。
- 院長勉強会を実施。院長または院長候補を対象に、レセプトやスタッフ教育といった院長としてのスキルを習得できます。
- カイロ、鍼、腸もみなどの技術講習会がありますので、高い技術力を身につけることができます。
- 問診力、説明力など患者さんに信頼してもらえるスキルが身につく、心理学セミナーもご用意しています。
- 栄養学セミナーも開催しています。健康な生活を送るためには、健全な食生活は不可欠です。栄養士・調理師免許を保有するスタッフも在籍しています。
昼休憩について
外出OK!院内でお過ごしいただくのも、お昼寝でリフレッシュするのも、練習するのも、自由です!スタッフ各々の時間を過ごしています。最後に
仲間と切磋琢磨しながら、「一流」の技術力・対応力・人間力を習得し、日本で一番患者さまから信頼される治療家を目指しましょう!履歴書不要の院見学や治療体験も大歓迎!ジョブメドレーよりご応募いただき、お気軽にお問い合わせください。
大井町駅から徒歩6分と通勤にも便利な立地です。私たちと一緒に働いてみませんか?ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
鍼灸師 新卒月給22万円、経験者23万円~30万円 (各種手当込み) 柔整師+鍼灸師(W免許)は新卒でも24万円スタート! 主任 月給26万円 副院長 月給28万円 ※試用期間後、経験により主任スタート、副院長スタートも可能! ※面接時に前職の給与などご相談ください。 試用期間6ヶ月(期間中は月給209000円(新卒)~)※経験者は経験考慮します 新卒月給22万円の場合 ・基本給:186,980円~ ・時間外手当:33,020円(26時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※26時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 研修制度あり 勉強会、講習会あり(栄養学・心理学セミナーなど) 賞与(年1回決算賞与) 昇給(年1回) 交通費 規定内支給 住宅手当あり(該当者のみ) 転居費用補助制度あり インセンティブ・報奨金制度あり 年1回健康診断 社内独立制度あり
教育体制・研修
勤務時間
月~金 9:00~12:00/15:00~20:00(休憩12:00~15:00) 土 9:00~12:00/14:00~17:00(休憩12:00~14:00)
休日
日曜定休、祝日分代休
長期休暇・特別休暇
夏季 年末年始 GW 有給
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
東京都品川区南品川5-11-50
りんかい線 大井町駅から徒歩で6分 東急大井町線 大井町駅から徒歩で6分 京急本線 青物横丁駅から徒歩で6分 「南品川五丁目」バス停徒歩約1分(約65メートル) 「青物横丁」バス停徒歩約3分(約220メートル) 徒歩2分内にGoogle口コミ4.6のカフェがあり、休憩時間も充実!近くにはイトーヨーカドーやまいばすけっとなどがあり、帰りのお買い物に便利です! おふろの王様や話題の品川サウナが近くにあり、1日の疲れを即リフレッシュできます!
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
大井町ゼームス坂整骨院の職員の声
鍼灸師(院長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
面接で社長のお話を聞いた瞬間、心が震えました。患者さんの未来を本気で考え、一人ひとりに寄り添う姿勢に感銘を受けたのです。そして、実際に院を見学すると、そこには想像以上の光景が広がっていました。 施術中の先生方は、ただ技術を提供するのではなく、患者さんと向き合い、笑顔と信頼でつながっていました。スタッフ同士の会話からも、チームとしての一体感が伝わり、「ここなら確実に成長できる」と確信しました。 治療家としてのスキルを磨きながら、人としても成長できる環境。そんな理想の職場に出会えたからこそ、迷いなく「ここで働きたい」と思いました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
患者さん一人ひとりにとって本当に必要な治療を考え、最適な方法を選べる。そんな環境で働けるのが、ここでの魅力です。 施術を通じて患者さんの痛みが和らぎ、表情が明るくなる瞬間に立ち会えるのは、この仕事ならではのやりがい。さらに、「楽になりました」「ありがとう」と直接感謝の言葉をもらえるたびに、自分の仕事が誰かの力になっていることを実感できます。 患者さんと向き合いながら、治療家として成長できる場所なので、とてもやりがいがあります!
どのようなスキルが身につく職場ですか?
ここでは、幅広い治療スキルを身につけることができます。カイロプラクティックや鍼治療、ハイボルテージの使い方など、症状に応じた物理療法から手技療法まで学べる環境が整っています。 また、治療技術だけでなく、心理学やコミュニケーションのスキルも学べるため、患者さんと自然に打ち解け、信頼関係を築く力も養われます。技術と人間力の両方を高めながら、成長できる環境があるのが大きな魅力です。
1日の流れ
朝礼
今日やること、昨日の振り返り、患者様の申し送りなど必要最低限の内容で10分以内に終わります♪
診療スタート
午前は患者様の数は多くなく、準備運動のようなイメージで少しずつ業務を開始できます! 平日の午前中は主婦の方や、高齢者の患者様が中心となります。
昼休み
12:00~15:00まで3時間、休憩を取っていただくことができます。 この時に近くでランチを過ごしていただいても大丈夫ですし、 一回自宅に帰っていただく、この間に買い物をしていただくなど 自由に過ごしていただければと思います!
午後診療スタート
夕方までは主婦や学生さんが多く、夕方以降はサラリーマンの患者様が多い印象です。 幅広い患者様にご来院いただけるので、幅広い症例や施術を経験できます。 西洋・東洋両面の施術を極めることができるのも当院の特徴です。
一日の振り返り
患者様情報のシェア、本日実施すべきことが実施できているかどうかのチェック、良い院になっていくための改善案などの検討などを行っています。 こちらも10分で終わるようにしています♪
退社
トラブルが無かったり、来院いただいた患者様の来院時間の遅れが無い限り、基本的には時刻通りに退社できます♪
大井町ゼームス坂整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
和田 由香
▼アムールグループ代表(採用担当) 柔道整復師・鍼灸師としての現場経験を活かし、求職者の不安や疑問に寄り添った採用を心がけています。多くの院を経営する中で、現場の声を大切にし、働きやすい環境を整えることが私の役割です。 ▼経歴 トライアスロンをきっかけに健康と幸せが隣合わせなことを実感し、鍼灸整骨院業界に携わる。 ホスピタリティ、人材教育を大切にしたアムールグループを設立。
初めて立ち上げた整骨院で、 車椅子に捕まらないと歩けない70代のおじいさんにお会いしました。 かれこれ10年以上もおばあさんの介護をしていたため、ご自身も車椅子に捕まらなくては歩けなくなっていました。その後、残念ながらおばあさんは亡くなり、意気消沈し、 ご自身も車椅子がないと歩けない状態で生きる希望も失っていました。 そんな中で整骨院に助けを求めてご来院されたのです。 当院ではおじいさんとしっかり向き合い、施術はもちろんのことリハビリや コミニュケーションを取り、定期的に通っていただきました。 その結果、1年経つ頃にはすっかり元気になって、1人で歩けるようになるまで回復。 おじいさんが人生を健康かつ幸せに生きるためのサポートをすることがを出来て、 私たちもとても嬉しかったことを、今でも鮮明に覚えています。 この経験は整骨院を経営するにあたり、とても大切な体験でした。私たちは 『医療家としての誇りを持ち、最善の治療技術・接遇で地域社会に貢献していくこと』を 使命とし、これからも邁進してまいります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る