【新卒採用】年間休日数118日! チームワークが自慢の整骨院であなたもイチから成長しませんか?
姫路市阿保の「きたなか整骨院ハローズ東姫路院」では、地域の方々が健康的な毎日を送れるよう、矯正・鍼灸・手技の複合療法を実践しています。また、交通事故施術に特化している点も特徴です。スタッフたちは皆明るく元気。患者様の笑顔を見れるよう、どこよりも丁寧な治療を心掛けています。
きたなか整骨院グループでは、プロのバレーボールチーム『ヴィクトリーナ姫路』のスポンサーとしてボディーケアサポートを担当しています。
その他のスポーツのアスリートの方も多く来院されています。
スタッフ同士の仲がとても良く、仕事でのチームワークも抜群!わからないことや悩みがあれば、この気さくな先輩たちが何でも相談に乗りますよ。週休2日制で年間休日数118日。勤務時間内に自社研修を行い、技術の向上にも努めています。
私たちは経験よりも、第一に人柄を重視。患者様の気持ちを大切できる方と一緒に働いていきたいと考えています。治療技術や知識は、当院でひとつずつ身に付けていってください。共に全力で夢をかなえる仕事に取り組みませんか?沢山のご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 10,000円/月 ※片道10km~ 皆勤手当 2,000円/月 住宅手当 10,000円/月 ※賃貸に限る 家族手当 5,000円/月 ※配偶者有の場合 役職手当 あり 資格手当 10,000円/月 ※柔整+鍼灸 奨学金返済補助 上限10,000円/月 引っ越し手当 あり ※採用時に相談 管理者手当 あり ※管理柔道整復師 昇給 年1回 賞与 年2回(業績に応じる) ※給与は経験・能力を考慮し決定 ※試用期間なし
待遇
教育体制・研修
新入社員は入社後1ヶ月間自社研修を実施します。 各院に配属後も毎週土曜の午後に研修を行います。 (※勤務時間内)
勤務時間
9:30~20:30 ※休憩120分 ※時間外 平均20時間/月
休日
週休2日制(木・日・祝) 年間休日118日
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※リモート対応可能 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
設備/機材
きたなか整骨院 ハローズ東姫路院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
河﨑 翔
2009年に関西医療大学を卒業して鍼灸師の資格を取得しました。 その後、大阪にある整骨院に勤務し、2010年に関西医療学園専門学校に入学し、2013年に卒業、柔道整復師の資格を取得しました。 2013年から㈱きたなかに勤め、今年で11年目となります。 現在はグループ6院の統括マネージャーとしてスタッフ研修も担当しています。 スタッフに向けられた「ありがとう」を聞くことが、今一番のやりがいです。
きたなか整骨院グループでは、スタッフ研修を大切にしています。 多くの方を笑顔にしたいと思われている方、大歓迎です。 スポーツをしている選手に関わりたい方、大歓迎です。 経験よりも人柄を重視しています。 技術や知識だけでなく人格も磨いていきたい方を募集しています! 豊かな人間性を兼ね備えた魅力的な治療家を目指して頑張ってみませんか? エントリー、お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る