兵庫県尼崎市「JR塚口駅」東口から徒歩5分♪社会保険完備!治せる治療が学べる職場です♪♪
●地域の方々を健康にし、未来に貢献する会社です。
~医療を通して幸せを提供し、日本の健康寿命を伸ばす~
●「目の前の人を、元気にし、笑顔にし、喜ばせる」がモットーです
●患者さんから、たくさんの「ありがとう」をいただける整骨院を目指しています。
#こやま鍼灸整骨院の魅力
●なんと言っても当院の魅力は、従業員同士の仲が良いこと。その為か、患者さんとの距離も近いです!!
●トムソンベットやMIインパクトという、ボキボキしない安全な骨格矯正に力を入れており、患者さんの痛みだけではなく、体の根本原因から治す施術をしています。
●常に患者様のためを考え、最新の治療方法を探究しています。そのため、様々な治療メニューがあります。従業員は、日々勉強でき成長できる環境です。学校では教われない、たくさんの技術や知識が学べます!!
#こやま鍼灸整骨院が求める人物像
●私たちの経営理念に共感してくださる方
●患者様の気持ちに寄り添った応対ができる方
●向上心があり、自己鍛錬を怠らない方
●キャリアアップを目指す方
●将来の夢をお持ちの方
スキルアップサポートとして院内での症例検討会や外部の勉強会への参加費用負担もありますので、働きながら知識やスキルを増やしていくことができますよ!!
私たちと一緒にこやま鍼灸整骨院で医療を通して患者様に幸せを提供していきませんか?
予防医学で健康寿命を伸ばす!地域そして日本の未来に貢献する会社で一緒に働きませんか♪
ぜひ、ご応募お待ちしております!!
募集内容
募集職種
仕事内容
トムソンベットを使用した骨格矯正やMIインパクトを使用した関節調整、ハイボルテージを使用した電気治療や筋肉治療、テーピングによる外傷治療など、鍼灸整骨院での施術をメインとした院内業務全般をお願いします。 「こやま鍼灸整骨院」では治療を始める前の 『問診』に力を入れています。患者様の状態を正しく見極めるために、ヒアリングだけでなく可動域検査や姿勢分析を通して、症状の根本的な原因を探ります。 その上で治療方針を提案しますので、一人ひとりの患者様に合わせたオーダーメイドの治療ができます。 また、豊富な治療メニューがありますので、業務を通して様々な技術や最新の治療方法を学べます。 【治療メニュー例】 ・骨盤矯正(トムソンテクニック) ・関節調整(MIインパクト) ・猫背矯正 ・産後骨盤矯正 ・筋肉治療 (指圧・スポーツマッサージ) ・鍼灸治療 ・ハイボルテージ(羽田野式電気治療) ・楽トレ(EMS) ・スポーツテーピング など (保険治療 30% ・実費治療 40% ・鍼灸 20%・物販 5%・その他5%)
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 164,000円 ・資格手当 10,000円(柔整・鍼灸のWライセンスの場合:20,000円) ・固定残業代 56,000円(残業の有無に関わらず、45時間分を支給。超過分は法定通り支給) 【レギュラー】 ■月給:220,000円~ ■資格手当:10,000円 (柔整・鍼灸のWライセンスの場合:20,000円) 【主任】 ■月給:250,000円~270,000円+各種手当 【院長】 ■月給:320,000円~+各種手当 交通費全額支給 昇給:キャリアアップ制度による(0円~100,000円) 賞与:年3回(業績による:0円~250,000円) 通勤手当:全額支給 ※試用期間1~6ヶ月:月給 210,000円 ※経験・能力により給与は応相談
待遇
教育体制・研修
勤務時間
平日 9:00~13:00/16:00~20:00 土曜 9:00~15:00 休憩 平日180分
休日
日・祝日、水曜、土曜夕方
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(年5日必須) ・年末年始休暇(5日間必須) ・夏季休暇(3日間) ・GW休暇(暦通り)
歓迎要件
・接骨院経験者歓迎 ・未経験・新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2016年4月4日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る