なんひれ整骨院鍼灸師求人(正職員

月給230,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

なんひれ整骨院(鍼灸師の求人)の写真1枚目:

社会保険完備☆給料40万円可能な給料体制☆南流山駅より徒歩4分◎患者様が豊かな人生を送れるようサポートをおこなう整骨院で、鍼灸師として活躍しませんか?

「なんひれ整骨院」をご紹介いたします。

千葉県 流山市 鰭ケ崎にて、地域の皆さまに寄り添った施術をご案内している整骨院です。私たちが大切にしているのは「一人でも多くの人の豊かな人生に貢献する」こと。そのため、治療の際には患者様のお一人おひとりの痛みや悩みについて丁寧にヒアリングをおこない、不調の原因そのものにアプローチする施術を実践。「今だけ」の治療ではなく、再発を防止するための身体づくりを意識しています。

これからも地域により根付き、たくさんの方に愛していただける整骨院として成長できるよう、スタッフ一同まい進してまいります。あなたもぜひ私たちと一緒に、患者様に元気を分け与えられる施術者を目指しませんか?

正職員の鍼灸師を募集しています!

  • 南流山駅より徒歩4分と好アクセスが自慢!ストレスなく通勤いただけます。
  • スタッフが安心して長く働けるよう、社会保険を完備しています。
  • 1日の勤務の中でもしっかりとリフレッシュできるよう、180分の休憩時間を確保。身体を休めつつ、午前も午後も集中して業務に取り組める環境です。

成長したい方にぴったりの職場です!

  • 基本的な治療技術や知識以外に、人間性やコミュニケーション能力なども磨くことができます。
  • 自費治療に関するスキルを習得可能。トムソンベッドやEMSを用いた施術や、猫背や骨盤矯正など、多岐にわたる施術を学びたい方にもおすすめです。
  • 経営や運営に関するノウハウの勉強や、会社の成長、個人の成長など、さまざまな目標を着実に達成できるようサポートします。

私たちの仲間になりませんか?

  • 施術に集中し、実務経験をより積みたい方
  • 院長やマネージャーへのキャリアアップや、独立開業などの夢を持っている方
  • 管理職でなくてもしっかりと評価される環境で働きたい方
  • 自費施術を極めていきたい方
  • 自分のためはもちろん、仲間のためにも努力ができ、チームワークを大切にしながらお仕事ができる方
  • 患者様にも元気を分け与えられるよう、コミュニケーションを大切にした明るい施術ができる方
  • 楽しく働ける職場・会社づくりや、経営・運営にご興味のある方

風通しのよさにも自信あり☆共に前を向き、積極的に治療にあたってくださる方のご応募をお待ちしております!

募集内容

募集職種

鍼灸師

仕事内容

鍼灸師業務全般 ・美容鍼 ・スポーツ鍼灸 ・自律神経鍼灸 など ※ご自身の得意な分野の鍼灸をおこなうことができます。 ※受付や掃除、呼び込み、タオルの選択、POP制作、数値分析、計画書作成などの業務についてもご担当いただく場合があります。 【当院で対応している治療および設備一例】 ・トムソンテクニックによる骨盤矯正、猫背矯正、産後骨盤矯正、ヘルニア、神経痛、関節および筋肉調整、頭部や腹部のマッサージ など ・EMS、超音波、円ピ鍼、テープ各種(ホワイトテープ、キネシオテープ、スパイラルテープなど)、立体導体波、ハイボルテージ治療器、姿勢写真検査設備 など

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給230,000円500,000円

給与の備考

【給与】 「売上40%を支給」か「固定給与」の高い方が給与となります。 また、指名料は税抜分を別途100%支給します。 <固定給与> ・基本給:19.7万円~ ・時間外手当:3.3万円~(20時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 <インセンティブが発生する場合> 税抜売り上げの40%が収入となります。 支給内訳:固定給+歩合給=売上の40% (例1)売上80万円の場合   80万円 × 40% = 32万円   (内訳:固定給(23万円+歩合9万円) (例2)売上100万円の場合   100万円×40%=40万円   (内訳:固定23万円+歩合17万円) <指名料> 税抜指名料が別途支給されます。 100円(税込指名料) × 指名数 ÷ 1.1=支給額 (例) 1ヶ月の指名数が150件の場合 100円 × 150件 ÷ 1.1=13636円 <その他> ◎交通費 上限 20,000円 ◎時間外のミーティングやトレーニングは原則無し ◎みなし残業以上の残業は原則無し ◎固定給にはキャリアプランあり ◎試用期間最長4ヶ月(有期雇用)

想定年収

ジュニアスタッフ/1年
・入職1年目 300万円
シニアスタッフ/3年
・入職3年目 480万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

◎健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◎制服貸与 ◎研修制度、技術指導 ◎固定給のキャリアアップ(3か月に1度キャリアカウンセリング) ◎交通費支給(2万円/月迄) ◎毎月インセンティブ制度あり ◎2回/年ボーナス制度あり

教育体制・研修

勤務時間

【営業時間】 火~金 9:00~20:00(休憩:12:00~15:00) 土・日 9:00~18:00 (休憩:1時間) ◎月間休み日数:8日間 ◎夏季休暇:3日間(+月間休み8日間) ◎年末年始:4日間(+月間休み8日間) ◎法定有給休暇付与(計画的付与制度あり、月間休み8日間、夏季休暇、年末年始とは別途付与) ◎変形労働時間制

休日

【定休日】 月曜日、祝日 ◆月間公休8日間 ◆夏季休暇3日間(+月間公休8日間) ◆年末年始4日間 (+月間公休8日間) ◆法定有給休暇付与(月間公休8日間、夏季休暇、年末年始とは別途付与) ◎公休日は、固定曜日が基本になります。

長期休暇・特別休暇

◆夏季休暇3日間 ◆年末年始4日間 ◎法定有給休暇付与(月間休み8日間、夏季休暇、年末年始とは別途付与)

応募要件

鍼灸師免許 取得者または取得予定者

歓迎要件

下記いずれかに該当する方は歓迎 ・美容鍼が得意な先生 ・自律神経系の鍼が得意な先生 ・特殊手技をお持ちの先生(新メニューを作ります)

選考プロセス

【1】ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ 【2】 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ 【3】 面接実施 ↓ 【4】採用決定のご連絡 ↓ 【5】入職手続きを進めてください ◎応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ◎在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

千葉県流山市鰭ケ崎11-9 SKA南流山101

つくばエクスプレス 南流山駅から徒歩で4分 JR武蔵野線 南流山駅から徒歩で4分 流鉄流山線 鰭ヶ崎駅から徒歩で4分

設立年月日

2017年6月1日

施設・サービス形態

整骨院・接骨院、美容鍼、整体院、鍼灸院、運動療法、機能訓練、リラクゼーション、外傷処置

営業時間

平日 9:00~20:00 (休憩12:00~15:00) 土曜日・日曜日 9:00~18:00 (休憩なし、各自60分休憩)

休業日

月曜日・祝日

施設規模

23坪 ベッド7床 トムソンベッド2台

スタッフ構成

柔整鍼灸師2名、鍼灸師1名

設備/機材

鍼灸設備、干渉波、立体導体波、トムソンベッド、EMS、超音波治療器、ハイボルテージ治療器

なんひれ整骨院の職員の声

鍼灸師(鍼灸スタッフ)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私がこの整骨院で働くきっかけは、子育てママも働きやすい環境だったからです。院を運営する院長先生が柔軟な考えをお持ちの方でしたので、出産後の初めての職場復帰で不安でしたが、シフト勤務内容を働きやすくしてくださったのは、とても感謝しております。土日も診療しておりますが、家族行事などを早めに伝えるとお休みを頂くこともできます。

今の仕事のやりがいは何ですか?

今の仕事へのやりがいは、猫背矯正、トムソンベッド、産後の骨盤矯正など、定期的な研修勉強会があり、自主的に希望すれば勉強会を行いスキルアップが見込めることです。 また、希望のシフトが通りやすいので、休日は2歳の息子と公園に行ったり、ママ友とランチに行ったり、予定が組みやすいです。私が仕事の時は息子には“ママ頑張ってくるね!”と伝えパパに預けたりしているので、その分休日に思いっきり一緒に遊びます。

症例・利用者の特徴について教えてください

急性症状から、慢性症状まで、幅広い患者様が来院されますので、保険診療はもちろん、自費診療にも力を入れており、柔軟に対応します。下は、3歳くらいから、上は90歳以上の方も来られます。 治療はひとりひとりに合った治療を考えて提案します。

柔道整復師(シニアスタッフ)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

代表と面談を重ねていく中で、この会社なら自分が活躍できると思ったこと、スタッフを大切に思いそのように行動されていることが伝わってきた事が決め手でした。 実際に働いてからも、社員の意見に耳を傾けて何かあれば柔軟に対応をして頂けています。また、入社前から副業でしているトレーナー業にも理解をしてくださり 、仕事への充実度が増しています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

自分の手で患者様を治療して、直接「ありがとう」と感謝され笑顔になられることが一番のやりがいです。そのためにも、私自身の成長、日々勉強をすることで患者様に必要な情報や知識を分かりやすくお伝えすること考えながら仕事をしています。 また、まりんグループではスタッフ同士のコミュニケーションが取れており、それぞれの治療技術や知識をオープンにし ています。このため施術スキルの幅を広げるきっかけとなり、グループ会社の魅力だと感じております。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

ゼロからのスタートの方もしっかりと研修やサポートを受けながら、技術的にも人間的にも成長できる環境が整っています。 私の場合はこの業界15年目での入社でしたが、 社内で開催される勉強会や研修を通じてトムソンベッドでの技術や治療機器などを取り入れる大切さを改めて知ることができました 。 また、経営や保険請求業務なども学べるため、独立開業を目指している方にも適した環境が用意されています。

柔道整復師(新人スタッフ)

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

初めは、ホームページに載っている本院の写真を見て感じた、アットホームな雰囲気に惹かれたことがきっかけです。その後、職場見学に参加し、先生方が治療しているところを見たり、実際に矯正を受けたりして、ますます本院に惹かれ、この職場で働きたいと感じました。職場見学の中で、患者様へ寄り添うことを大切にしている先生方の姿にも惹かれ、自分も、患者様一人一人に寄り添う柔道整復師になりたいと思いました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

学生の頃、関わる人といえば同級生か、先生や部活の先輩後輩くらいでした。本院には、子どもからお年寄りまで幅広い年代の方が来院されます。多くの方々と触れ合い、さまざまな話を聞いて貴重な経験をさせて頂いています。辛そうな表情で来院された患者様が笑顔で帰られた時には特にやりがいを感じます。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

保険と自費治療の両方を取り入れているのでスポーツや日常生活での怪我の治療は勿論のこと、日常生活や仕事での疲れ、ストレスに対する治療も身につきます。 また、患者様一人一人と話す機会が多いので、患者様が本当に求める施術を提供できるスキルやコミュニケーション能力も身につきます。

1日の流れ

出勤

院に着いたら着替えをして店内の清掃、メール・LINEの予約チェック、受付入力といった営業準備を行います。

午前業務開始

施術、受付業務(会計や予約の取り決めなど)、タオルの洗濯、事務作業(患者情報の入力やレセプト作業など)を行います。 基本的には予約している患者さんから順に施術を行っていきます。 洗濯や事務作業は予約の空いているときに行います。 土日も平日と同様基本的には予約している患者さんから順に施術を行います。 土日は18時まで通しで院を開けているので各自で予約の状況を見て1時間休憩を取ります。 診療時間終了後に明日の予約の確認や締め作業をして業務終了です。 月末月初は事務仕事で遅くなることがあります。

昼休み

休憩前に施術の練習や、ミーティングを行うことがあります。 休憩中は院の中で過ごしても、一度家に戻って休んでも大丈夫です。 業務開始の20分前くらいには午後業務が行えるよう準備を始めます。

午後業務開始

午後も午前と同様に施術や受付業務、事務作業を行います。診療時間終了後に明日の予約の確認や締め作業をして業務終了です。 月末月初は事務仕事で遅くなることがあります。

業務終了

診療時間終了後に明日の予約確認や締め作業をします。 患者さんの申し送り(患者情報の共有)を行い、終了後施術の練習をすることもあります。 カルテ入力が終わりましたら退勤です。お疲れ様でした。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

なんひれ整骨院の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

生井 光博

採用担当の生井です。柔道整復師として20年の経験があり、整骨院や整形外科での勤務を経て、自身の整骨院を開業しました。スタッフが働きやすい環境を整え、患者様の笑顔を引き出すサービス向上に力を注いでいます。私たちと一緒に、笑顔あふれる職場で働きませんか?

求職者の皆様へ、 はじめまして、採用担当の生井です。私たちの整骨院に興味を持っていただき、ありがとうございます。面接ではリラックスしてお話しできる雰囲気を大切にしています。あなたのこれまでの経験や考えをぜひお聞かせください。 私たちの職場は、経験豊富な方はもちろん、これから成長したいと考えている方にも最適な環境です。施術スタイルや施術時間も自分のペースで設定できるため、自分らしい施術が可能です。経験を存分に発揮できる場所で、個人の努力が給料にもしっかり反映されます。 また、患者様からの信頼を得たスタッフは予約が常に満杯です。これは、経験者の方にとっても、さらなるステップアップのチャンスとなります。経験の浅い方には、実力のある先生方が実務の中で親身にアドバイスし、成長をサポートします。余計な残業や上下関係のストレスもなく、仕事に集中できる環境です。 私たちは、あなたの個性や意欲を尊重し、共に成長できる仲間を求めています。ぜひ、安心してご応募ください。あなたの挑戦をお待ちしております。 株式会社まりんグループ 生井

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(542件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す