週3~4日の勤務でOK!未経験の方もしっかりフォローいたします◎「天下茶屋駅」より徒歩1分の鍼灸院で鍼灸師を募集しています!
当院では難病治療の専門家として片麻痺やパーキンソン病、脳神経疾患、リウマチ、アトピーを専門に治療しています。全国で公演多数、書籍お出版している冨田院長の複数の手技を組み合わせた「脳活性リハビリ鍼灸」が好評で、片道3時間かけて通う患者さんや、福岡や三重県、広島、海外(ドイツ、アメリカ、イタリア)からも患者さんが訪れます。
脳梗塞や脳出血患者、パーキンソン病の患者さんの動かない手足をなんとか動かせるようにしてあげたい先生方、取り切れない肩こりや腰痛の痛みの治療に困っている先生方、中枢性感作による慢性的な疼痛の患者さんを救いたい先生、うつやパニック障害、不眠症に対する頭皮鍼治療を救いたい先生方、国際医師鍼灸連盟ISOMの会長を務められ、「麻痺を改善するにはYNSAしかない」と言われ世界最高の医師による鍼灸治療と称された宮崎の医師山元敏勝先生が開発し、全世界で10万人以上の医療従事者が実践している日本独自の山元式新頭鍼療法YNSAを学び世界で講演する冨田院長の「脳活性リハビリ鍼灸」で眼の前の多くの患者の痛みや苦しみを取る、マッサージの一切ない鍼灸臨床で困っている患者さんを助けませんか?
クリニックや接骨院の短時間の慰安的な施術ではなく、しっかり患者さんのつらい症状の身体を分析し、瞬時に適切な鍼灸治療を行う鍼灸スタッフを若干名だけ募集しています。
当院では、ただいま、パートの鍼灸師を募集しています!
- 2年以上の経験者優遇、未経験者でも丁寧に教えます。
- 勤務は週2.3日~でOK。家庭との両立も無理なく叶えられます。もちろんフルタイムもOKです。
- 一般の鍼灸施術を事務業務、SNS等の業務を担当していただきます。
- 正社員登用可
- 昇給もあり、あなたの頑張りを評価します。
わたしたちと一緒に脳神経疾患、パーキンソン病やリウマチ、アトピーなど難治性疾患患者さんの治りたい気持ちを応援する治療で社会に貢献しませんか?
つらい症状で困っている難病患者さんを本当に助けたい、なんとか役に立ちたいという志を持った方のご応募をお待ちしています。(技術のみを知りたい方は全国でのセミナーのご参加をおすすめします)
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
インセンティブあり 通勤手当 実費 上限 15,000円/月 昇給あり ※昇給については面談による評価制度 ※業績による寸志あり 試用期間3ヶ月程度(時給1150円)
待遇
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)9:15~19:30 月木金 (2)9:15~18:30 火土 休憩(1)60分(2)60分 ※就業日、時間応相談 現在火曜日、土曜日の勤務できる人優遇。
休日
休日 水、日、祝、他 週所定労働日数 週2.3日~フルタイム 祝日や出張時など変則勤務の可能性もあります
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 年末年始
応募要件
歓迎要件
あん摩マッサージ指圧師・社会人・経験接骨院・病院・サロン・その他医療資格、医療機関での経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る