月休9日!!!完全週休2日以上休み☆ 給与26~50万賞与あり!大手で学べない独自の技術を学べます!完全自費整体⭐︎⭐︎
医師や教授、アスリートなど多くのプロの方々にもご来院いただいている整体院です。
ただいま当院では、私たちと一緒に働いてくださる方を募集しています。
日休み・月間9日休み・完全週休2日制を採用。季節休暇などの長期休暇もありますので、プライベートの時間を大切にしながら仕事に取り組んでいただけます。
内臓治療や頭蓋治療、大手では学べない手技の社内研修制度や外部研修への参加も可能なので、働きながら更なるスキルアップが可能な環境です。
『こんな方を求めています』
人が大好きで、自主性があり、向上心が強い方
管理職や院長業務なども学びたい方
当院の理念「常に感謝の心を持ち縁ある人の心と体を豊かにする」などに賛同していただける明るく元気な方
シンセリティーの一員として、私たちと一緒に成長していきましょう!あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています!!
募集内容
募集職種
仕事内容
施術・受付業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間6ヵ月(期間中月給-2万円) 【経験者の方前職のお給料を考慮致します】
想定年収
- 【分院長/5年】
- ・入職5年目 600万円
- 【副院長/3年】
- ・入職3年目 360万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
勤務時間
11時~21時(休憩2時間)
休日
月休9日制
長期休暇・特別休暇
年末年始(5日程)
歓迎要件
柔道整復師、作業療法士、あん摩マッサージ指圧師、整体師、セラピストの資格をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年3月31日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
梅田整体RISEの職員の声
理学療法士
経験年数:4年
更新日:
自分の就職先として、どういう治療院を希望していましたか。
院の雰囲気やスタッフさんが明るい雰囲気の所を探してました 以前から治療院のHPやSNSなどを見ていて理念や考え方など凄く共感できる所があり一度見学に行って見たいなとはずっと思っていました 実際に見学に行った時に、治療技術もですけど働いているスタッフの方々が皆さん優しくたくさん話を聞いてもらい受け入れてもらえた感がすごいあったのでこちらを選びました
実際に働いてみていかがですか?
入職前よりも自分自身が主体的に行動出来るようになり、考え方が昔よりもプラス思考になり成長できているなと実感できています またみんなであつまりBBQやサウナ、飲み会や沖縄にいったことなど仕事以外の面でも楽しいことが多く入職して本当に良かったです また直接患者さんから感謝の言葉を貰えやりがいを感じます 患者さんの笑顔を近くで見たい方、理念に少しでも共感できた方はぜひ見学に来てください
柔道整復師(副院長)
経験年数:3年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
腰痛や肩こりなどに対応する一般的なスキルは勿論ですが、坐骨神経痛や股関節疾患などの一般的には改善しにくいような症例にも対応できるようなスキルも学べます 最近では自律神経の乱れからくるような症状も東洋医学を元にした考えや内臓などを手技で調整する事で幅広い患者さんの悩みに対応できるようになりました
職場の魅力について教えてください
新卒から入社し現在3年目なのですが、入社前は自分に本当にこの仕事ができるのかと不安でいっぱいでした。 緊張して初日の勤務を迎えた日に先輩の先生方がすごく暖かい対応で迎えくれて、ここなら頑張れそうだと感じたのを覚えています この3年間を振り返ると 1年目は基礎的な施術やコミュニケーションなど覚えてはいましたが実際に施術になると緊張したり、自信を無くしたりと余裕がない状態で 2年目は最初は難しいなと感じていた患者さんにも繰り返し経験を積んでいく事により少し余裕を持って接していけるようになりました 今では患者さんに笑顔になってもらう為に心から自信を持って接せれています 入社してから感じる事が技術面もそうですが人間的にもすごく幅が広がり成長したと実感しています 先輩の先生方はいつも困った時にアドバイスをくれたり相談に乗ってくれたり時には仕事以外の悩みなんかも聞いてくれて本当に感謝でいっぱいです また仕事が充実しているお陰でプライベートも以前よりも楽しく過ごせるようになりました 確実に有給が取れるところも嬉しいところです
一緒に働きたい方を教えてください
挨拶などがしっかりができて、清潔感があり一緒に明るく頑張れる方と働きたいです。 趣味でバスケをやっているのでスポーツをしていたような方だとすぐに打ち解けれる気がします。 逆にマイナス思考の方や人の悪口を言うような方とはあまり働きたくないです
柔道整復師(院長)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
一番は最初は身体の痛みや悩みがあり困っていた患者さんが、通院して行くうちに改善していき笑顔が増える事です。 もともとこの仕事をしようと思ったきっかけが学生時代に野球をしていた時に自分自身の怪我を治して貰った事がきっかけだったので痛みがなくなって普段通り日常生活が送れている姿を見ると嬉しくなります
どのようなスキルが身につく職場ですか?
以前働いていた職場では主にマッサージやストレッチといった手技が多かったのですが、 骨盤矯正や背骨矯正、内蔵治療や自律神経系の調整など 他の職場ではなかなか学べないような事も教えて貰えるので自分自身の治療の幅が広がり喜んで貰える患者さんが多くなりました
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
一番はスタッフみんなが仲が良く、ミスをした時でもお互いに励ましながら成長しあえるところです あと私は家族がいますが、社会保険や年2回の賞与、有給制度などひと昔前のこの業界だと考えられない位に充実した福利厚生が働きやすいです 月に一度受付さんも含めての全体ミーティングがありそこでやっている内容が仲が良くなる秘訣だと思っています。
1日の流れ
出勤
制服に着替えて業務を開始する
診察開始
1日の施術を開始する
休憩
お昼休憩でご飯や昼寝をする
休憩・研修
手技などの研修を練習する
施術開始
午後の施術を開始する
終了
1日の業務の終了、掃除など
1日の業務業務を終了
1日の業務の終了、帰宅
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム