治療院を一緒につくっていきませんか?【鍼灸師さん募集】
現在立ち上げているところですが、わけへだてない、和やかな職場を目指しており、共に理想の治療院をつくっていけたらと願っています。1つ1つ築き上げていけるやりがいのある職場です。
鍼灸師・あんまマッサージ指圧師の先生がたは、理学療法士・作業療法士や看護師・医師に対し、整形外科分野について発言をしにくい部分があると思います。
当社在籍スタッフによる、温かいサポートと相談を繰り返すうちに、自信を持って西洋医学的な臨床も、行って頂けるようになります。
また、鍼灸師・あんまマッサージ指圧師の先生方に、うつ病傾向の患者様への苦手意識がある方もいるように思われます。うつ傾向の患者さんに波長を合わせすぎて、疲弊知ってしまうか、もしくは波長を合わせないようにするために、患者さんに冷たくし、陰で誹謗中傷をすることでご自身の精神の健康を保たれることもあります。
精神病院での精神科治療歴の長い公認心理師のスタッフのサポートにより、心理治療のテクニックも学ぶことができます。
またそれは、ストレスを受けるたびに、体を固めて、身をすくませて生きてきた患者さんの筋肉を緩まることにもつながり、セラピストとしてさらに大きく成長していただけます。
実際に、ストレスが腰痛になったり、神経痛に変化しますので、精神的な悩みへのカウンセリング技術は、鍼灸の技術を飛躍的に向上させる助けになると思います。
鍼灸師の先生に伺い、鍼灸の世界では「口鍼(くちばり)」という言葉があると、勉強させて頂きました。精神科の心理師の技術もお伝えすることで、臨床力が鬼に金棒になられると存じます。
当院は以上のように、ご利用者様をカラリとした笑顔にするためのサポートを致します。
じっくり相談しつつ成長したい方、ご自身で創意工夫しつつ頑張りたい方、積極的にチャレンジする、柔軟に対応できる等、熱意のある方からのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問での鍼灸、営業、医師・ケアマネージャーへの報告、 ・雇入れ後の業務範囲の変更なし ・就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
(給与内訳) ・基本給 220,000円~310,086円 ・固定残業代 20,000円(10時間相当分)※超過分は別途支給 ・資格手当 5,000円 ・訪問移動手当 15,000円 ・精勤手当 10,000円 賞与あり 年2回 (直近の賞与の実績 冬季224,000円) 入社1年目は賞与は基本的にありません(どの会社様でもおおむね同様です) 通勤手当 試用期間3ヶ月(期間中は月給230,000円) (給与内訳) ・基本給 189,520円 ・資格手当 5,000円 ・精勤手当 5,000円 ・訪問移動手当 15,000円 ・固定残業代 15,480円(10時間相当分)※超過分は別途支給
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇(入社半年後より有給10日付与) (2~3日程であれば、半年以内でも欠勤にしません)
歓迎要件
★たくさんの人を笑顔にしたい方 ★おじいちゃん、おばあちゃんが好きな方 ★クラスメートのようなリラックスした雰囲気が好きな方 ★在宅治療にやりがいを持てる方 ★人が健康に生きていくために役立てる仕事をしたい方 ★悲しみを抱える患者さんに対し、心理的な治療に挑戦してみたい方 (精神病院勤務歴のある心理師によるサポートあり) ★リハビリ専門職の技術を学び、リハビリも取り入れた施術に挑戦してみたい方 (作業療法士によるサポートあり) ★楽しみつつ、新しい理想の会社を作っていくチャレンジ精神のある方 ★治療院の院長として、職員の方をサポートし笑顔にすることに興味のある方 ★地域の医師の先生、ケアマネージャーさんと連携し、鍼灸師の先生としてだけでなく、社会人として成長していきたい方。 ★上に書いてある難しい事は社長にまかせて、平和に笑顔で治療だけしたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年3月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る