鍼灸メニュー拡大により、充分な経験が積める職場です
奨学金返済サポート(月々の奨学金返済を100%サポート))
インセンティブ制度(半年ごとに利益30%還元制度)
もあり、「頑張ったスタッフに還元」の評価制度を大切にしています。
昨年4月に国試合格した新卒スタッフが院長で活躍しており、【研修と育成】を大切にする会社です。
神奈川の大手接骨院グループ「ほねごり問診塾」「ほねごり幹部育成塾」や
「羽田野式ハイボルトセミナー」などの外部研修制度も充実!
宮城にいながら「全国レベルの研修」が待ってます!
皆さんの【学びたい!成長したい!】をサポートしていきます。
自己成長を希望するスタッフをお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・賃金 250,000~800,000円 1.〈内訳〉 基本給19万円~ 固定残業代6万(45h)となります。 2.固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支払います 【年収1例:残業45時間で予測として計算】 ・一般 250,000円×12ヶ月+6万夏冬=3,150,000円 ・主任 260,000円×12ヶ月+16万夏冬=3,280,000円 ・副院長 320,000円×12ヶ月+30万夏冬(インセンティブ別途)=4,140,000円 ・院長 330,000円×12ヶ月+40万夏冬(インセンティブ別途)=4,3620,000円 ・統括マネージャー 390,000円×12ヶ月+60万夏冬(インセンティブ別途)×=5,280,000円 ・部長 500,000円×12ヶ月+80万夏冬(インセンティブ別途)=6,800,000円 ・取締役 800,000円×12ヶ月+100万夏冬(インセンティブ別途)=10,600,000円 役職手当(主任・副院長・院長など) 資格手当(国家資格取得者全員にあり) 通勤手当(当社規定内) 昇給随時 賞与あり 年2回/入社6ヵ月後から対象(業績により利益還元として) インセンティブあり(総売上から経費差し引きの純利益30%を賞与還元し院長には別途月々予算達成手当有り) 試用期間 6ヵ月・期間中の給与は以下の通り。 月給 230,000円 〈内訳〉 基本給 170,000円 固定残業代60,000円(45時間)※超過分は別途支給
想定年収
- 【副院長/1年】
- ・入職1年目 414万円
- 【院長/1年】
- ・入職1年目 436万円
- 【統括マネージャー/2年】
- ・入職1年目 528万円
- 【部長/4年】
- ・入職4年目 680万円
- 【取締役/8年】
- ・入職8年目 1060万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
日本学生支援機構奨学金代理返還制度あり。月々の返済をサポートします。 入社1か月目:(ビジネスマナー・会社理念教育・リーダー教育・手技研修・小林矯正研修・問診研修) 食事会 代表者所有のプレジャーボートにて仙台湾フィッシング 夏のBBQレクレーション 制服貸与 引っ越し手当(当社既定条件あり)
教育体制・研修
新人職員は1ヶ月の導入教育。 2ヶ月目は技術研修と主任昇格研修。 毎週水曜日は午後休診にて全体研修。 社外研修として以下を実施 ・大手接骨院グループ「ほねごり」の「問診者育成塾」「幹部育成塾」 ・羽田野式ハイボルト治療(羽田野龍丈先生から直接学べます) ・美容鍼灸エステ大手、博多の六花の美容メニュー研修 日々の業務はOJTとなります。
勤務時間
午前は9:30~12:30診療 休憩は12:30~14:30の2時間 午後は15:00~19:00診療 (患者さんの症状により勤務時間は変動あります) 水曜日はAM診療・午後は全体研修です。
休日
年間休日最大120日 詳細:(公休96日・夏季GW休暇6日・有給10日・忌引2日・年末年始5日・結婚休暇) 日の午後は 17:30まで 水の午後は 12:30までが診療、その後は研修&チームビルディング時間
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(5日)GW休暇(3日)夏休み(3日) 慶弔休暇(1親等2日間) 出産休暇(2日) 介護休暇(2日) 6ヵ月経過後から年次有給休暇取得可とし毎年1日ずつ増えます。
歓迎要件
はじめまして。株式会社ほねくま接骨院・鍼灸院の代表、藤嶋です。 自己成長を大切にする会社として 社内・社外の研修制度に対する取り組みをしております。 心機一転、新たな環境で治療家としての成長を一緒に追求していきませんか?
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
ほねくま接骨院・はりきゅう院 泉中央本院の職員の声
鍼灸師(主任)
経験年数:5年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
毎月数百名の鍼灸保険の治療を経験することが可能です。 鍼灸のみならず、骨盤矯正や猫背矯正など他社では経験できない技術を習得することが可能です。 ほねくまの社長は10年以上大阪の「小林矯正」を学んでいて 小林矯正とスポーツ活法の両方の免状をもっています。 チームも働きやすい環境で、レクレーションやお誕生日祝いなど 笑いの絶えない仲間たちです。 入社時の研修も充実していて、ビジネスマナーやリーダー教育、技術研修など充実しています。 社長以外のポストが空いており、より高い役職になるために チーム全員が頑張っている、そんな職場です。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
ライフワークバランス、深夜まで残業になった事は一度もありません。 週休二日制でプライベートも充実して子供との時間も大切にできる職場です。 入社半年後からは有休もとれるようになるため、急用にも対応できるようになっています。 会社全体が比較的新しいメンバーで構成されているので、仲間同士の結束力や支えあうマインドも高くなってます。 開業一年未満で2店舗目が出るので、みなが向上心をもって 日々の治療に入れている事も、チームが元気な理由となっています。
一緒に働きたい方を教えてください
患者さんと仲間とのチームワークを大切にしてくれるメンバーと働けたら良いなと思っています。 悩んだ時は一人で抱え込まず、何でも相談してください。 職場の先輩が後輩に懇切丁寧に教えることが、会社風土となっており 4月入社の新人メンバーも全員主任昇格 オープニングメンバーも2名が副院長昇格しているので より多くのメンバーを見ることが出来るリーダーになれるような人を求めています。
ほねくま接骨院・はりきゅう院 泉中央本院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
藤嶋 大輔
ほねくま接骨院・はりきゅう院代表の藤嶋です。 生まれは仙台、高校卒業まで宮城で生活していました。 神奈川のほねごりグループで研修を積み、 2021年に泉中央市名坂に1号店を出店し 翌年も多賀城駅前院をオープンしました。 地域の皆様を健康に! スタッフの皆さんには、東京・大阪など社外研修も積極的に受けて頂きます。
入社したら1か月~2か月の導入研修があります。 研修終了し、技術を一定水準確保できたところから現場に入っていただきます。 キャリアパスのモデルを以下に示します。 1.主任(2か月) 2.副院長(半年) 3.院長(1年)※経験者は考慮します。 4.サブマネージャー(2店舗売り上げ確保) 5.マネージャー(4店舗管轄) 6.統括マネージャー(2エリア管轄)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る