ぶれすと綱島二階ほいくえん保育補助求人(正職員

NEW
月給240,000260,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ぶれすと綱島二階ほいくえん(保育補助の求人)の写真1枚目:

【2025年度 給与”大幅”改定しました!!】【保育士育成枠】英語が学べるほいくえんの「保育補助業務」【保育試験を受ける予定の方、子育て支援員のご資格をお持ちの方】

★2025年4月1日より給与改定により給与がアップしました★
資格英語が学べる「認可保育園内」での保育業務全般のフォローとサポート

今回は保育士育成枠での募集です。50名定員の保育園での「加配担当」として勤務スタートいただきます。

★「加配とは?」→配慮が必要なお子様の専任担当として保育を行う担当のことを指します。
1日を通して保育士と共にクラス活動をしていきますので、保育を学ぶことができます。

保育園の仕事に興味がある方や、国家試験の勉強中で保育の基礎を学びたい方!また、子育て支援員の資格をお持ちで保育園で勤務したい方を募集いたします。

現在「保育士を目指している方」「国家試験を受けている方」「これから受ける予定の方」「科目合格の方(合格数問わず)」などなど現場を学びながら保育士を目指したい方のご応募お待ちしております。

募集内容

募集職種

保育補助

仕事内容

■保育補助業務全般 ■加配担当として、配慮が必要なお子様の担当になっていただきます。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給240,000円260,000円

給与の備考

①入社6ヵ月間(試用期間) 【有期】 〇月給:228,572円  ・基本給:220,372円  ・超過勤務手当:8,199円 ②入社7か月目      【無期】 〇月給240,000円  ・基本給:231,391円  ・超過勤務手当:8,609円 賞与:寸志 ③保育士資格取得後 【無期】 〇月給255,000円~  ・基本給:231,391円  ・超過勤務手当:8,609円 賞与:200,000~750,000円 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※5時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

想定年収

保育補助/未経験
・入職1年目 286万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

〇エクシブ、ベイコート倶楽部等の高級リゾート提携 〇医療関連サービス 〇健康診断・インフルエンザワクチン接種無料 〇社員社宅制度(物件限定で30%会社負担)

教育体制・研修

〇外部研修への積極参加 〇子育て支援員の取得支援 〇保育士取得対策講座(自治体実施)への参加等

勤務時間

〇勤務時間 8:00~18:00の間で1日8時間勤務 〇休憩時間:60分

休日

年間休日数122日 完全週休2日制 祝祭日 年末年始休暇(12/29~1/3) 土曜日にイベントがある場合は平日に振替休日 その他、有給休暇を活用したリフレッシュ休暇など取得可

歓迎要件

〇保育園での保育補助経験 〇保育士試験での科目合格者 〇子育て支援員 取得者

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

神奈川県横浜市港北区樽町2-3-1

東急東横線 綱島駅から徒歩で14分 東急東横線 大倉山駅から徒歩で17分

設立年月日

2021年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 「違いを認めて学び合う」 ぶれすとほいくえんを語る上で一番外せないキーワードが「グローバル」 こどもたちに世界の文化の違いを感じてもらいたい。英語のある生活を通して海外に目を向けてもらいたい。言葉や肌の色に関係なくフラットにお話ができる子になってほしい。そんな想いからぶれすとほいくえんは誕生しました。 保育園という小さなコミュニティから大きな学びがたくさん体験できるグローバル感覚の保育園を目指しています。 どんどん進むグローバル社会。世界はどんどん近くなってきています。 そんな世界に将来飛び出していく子供たちに「違いを誇ることができる心」を育むことを保育方針にしています。 年齢、性別、人種、文化、職業、障害など人には様々な違いがあります。幼い頃からその違いの中に身を置くことで、グローバルな心を育てる保育を実践していきます。 子どもたちの心豊かな成長を「あそび」の中で育成します。 違いを認めて学びあう、思いやりの心を持つを基本に、グローバル社会に順応できるよう、職員一人ひとりの語り掛けやコミュニケーション、そして様々な遊び(体験)から言葉、感受性、表現力を身に付け、想像力や自立心を育て、子ども達が将来自分の言葉で自分の気持ちを表現できる基礎を作ります。 【保育方針】 ①まなびがあそび、あそびがまなび →子ども達の心豊かな成長を「あそび」の中で育成します。「違いを認めて学び合う」「思いやりの心を持つ」を基本にグローバル社会に順応できるよう、職員一人ひとりの語り掛けやコミュニケーション、そして様々な「遊び(体験)」から言葉、感受性、表現力を身に付け、創造力や自立心を育て、子ども達が将来、自分の言葉で自分の気持ちを表現できる基礎をつくります。 ②思いやりの心を育てる。 →一人ひとりを大切にした保育を実践します。また、お子様に関わる全ての大人がお子様のことを思い、愛することで、子ども自身が自分の大切さを感じ他者を思いやる心を育みます。一人ひとりの成長を、それぞれの歩みを見守り、共に笑い、感動し共に成長し「育ち合い」の環境を大切にしていきます。

保育・教育プログラム

①体操教室 ②塾講師が教える国語・算数プログラム

対象年齢

0歳(生後57日)~就学前

定員

合計60名 0歳:3名 1歳:8名 2歳:10名 3歳:13名 4歳:13名 5歳:13名

スタッフ構成

保育士18名 栄養士2名

保育時間

7:00~19:00

休園日

日曜日・祝日・年末年始

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

神奈川県(171件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す