基本土日休み!月3日希望休可能◎スタッフの幸せを考える会社/訪問・在宅未経験でも大歓迎!残業ほとんどなし
地域に幸せを広げるためにまずは自分たちが幸せであること。
だからこそ、スタッフの幸せを何より大切に考えています。
■ウォームハートで働くメリット
★基本的に土日は休みなので、プライベートとも両立しやすい環境◎土日に支援が必要なご利用者様がいますので、当番で月2~3回出勤もありますが平日に振替休日を取得いただけます。
★残業もほとんどなし!
オンコール当番はありますが、日中のケアを丁寧に行っていますので、出動自体はステーション全体で月2~3回で体力面でも安心です。
★収入面でも安心の環境です!
残業がないので、当ステーションの給料には固定残業代が含まれていません◎
残業が発生すればもちろん都度残業代をお支払いします。
■ウォームハートだからこそできる「看護」
★多職種連携で目の前のご利用者様のことを考えた看護が実践できます◎看護師はもちろん、ヘルパーやケアマネもみんなで一つのチーム。
多角的に看ることができますので、ご利用者様お一人お一人の希望をできるだけ叶えたい、そんな看護が実践できます。
★訪問未経験でも大歓迎!
教育体制、バックアップ体制がしっかりしているのはもちろん、不安があればその不安を持ったままにさせない、という文化があるので未経験でも安心です!
まずは一度見学に来ませんか?
ご連絡お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
■仕事内容■ ・健康状態観察 ・日常生活支援 ・療養環境整備 ・医療的処置、管理 ・定期巡回、随時対応型訪問介護看護のチームメンバーとして、医療と介護の連携を図る中心的な役割も担います。 利用者様の慣れ親しんだご自宅への訪問となりますので、お一人お一人に寄り添ったケアをすることができ、ご本人はもちろん、ご家族や周りの方からも感謝の言葉をたくさんいただけるお仕事です。 訪問介護、居宅介護支援と同じ事務所内にありますので、他職種で連携を取りながらサポートしています。看護以外の知識も身につき自分自身のスキルアップにも繋がっています。 ◎オンコールについて 日中のケアを丁寧に行っていますので、ステーション全体で月2~3回程度コールが鳴ります。 業務の変更範囲:会社の定める範囲 就業場所の変更の範囲:就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■給与内訳■ ・基本給:300,000 円~374,000円 ・資格手当:60,000円/月(看護師資格) ・ベースアップ特別手当:10,000円/月 ■その他手当■ ・オンコール手当:3,500円/日 ・緊急出動手当:通常給与+2,500~3,000円/回 ・自転車手当:1,000円/月 ・バイク手当:2,500円/月 ・通勤手当:実費支給 固定残業代なし ※残業ほとんどなし 試用期間なし 賞与あり(年2回) ※前年度実績:190,000円~680,000円 ※評価制度に基づいて支給しています。 昇給あり(年1回)
想定年収
- 【看護師/1年】
- ・入職1年目 450万円
- ・入職5年目 550万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・オンコール手当 ・管理者手当 ・自転車手当 ・バイク手当 ・通勤手当 ・社保完備 ・健康診断 ・予防接種費用補助 ・制服貸与 ・社用携帯貸与 ・懇親会費用補助 ・電動自転車 ・夏季休暇、冬季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇
教育体制・研修
・セミナー、各種勉強会参加費用補助 ・キャリアアップ支援 ・新人研修(同行訪問など) ・マニュアル完備(紙・動画)
休日
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇、冬季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休暇(実績あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 1次面接 ↓ [4] 体験(見学)入社、2次面接 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2020年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
ウォームハート訪問看護ステーションの職員の声
看護師/准看護師
経験年数:4年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
大学卒業後、付属の大学病院で病棟勤務をしていました。 患者様が元気になっていく過程を間近で見てやりがいも感じていましたが、患者様お一人お一人とじっくり向き合う時間がなかなかな取れないことにもどかしさを感じ、先輩からの勧めもあって訪問看護を目指すことにしました。 ウォームハートへ面接に行った際、退院された患者様の変化(病院ではなかなか食事を取れなかったのに自宅では大好きなお刺し身を食べられた、など)の話を聞き、改めて訪問看護に挑戦したいと感じました。 一番の決め手は、代表もスタッフさんも全員が「ご利用者様だけではなく、働くスタッフも地域も幸せに」という理念の実現に向けた情熱を持っていたことです! この会社でより成長していきたいと思い、入社を決めました。
ウォームハートで働くメリットは?
ウォームハートは同じ事務所内に訪問看護、訪問介護、居宅介護支援事業が入っているのが特徴です。 訪問時の様子だけではなかなか見えない部分もありますが、ヘルパーと密に連携し情報共有したりお互いの知識を活かして相談できる環境なので、とてもやりやすいと感じます。 多職種が同居していることで、お互いが刺激され、より成長できる環境なのが最大のメリットです!
職場の魅力について教えてください
ウォームハートのスタッフに共通しているのが「人のいい所に目を向けることができるところ」です。 仕事をしているとどうしても相手と分かり合えなかったり、不満を抱いたりすることはあると思いますが、ウォームハートでは愚痴や不満として口に出すのではなく、前向きなことに変換したり、どうしたらより良くなるかと考えることができる文化がしっかり根付いています。 「ご利用者様だけではなく、働くスタッフも地域も幸せに」という理念が社内にしっかり浸透しているからこそなのかな、と感じています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む