あうる訪問看護リハビリステーション北久里浜看護師/准看護師求人(正職員

月給300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

あうる訪問看護リハビリステーション北久里浜(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

【週休3日制も相談OK/年収537万円(2年目モデル)/土日祝休み/日勤のみ】 無理せず、続けられる!ライフスタイルに合った働き方ができる訪問看護ステーションで看護師さんを募集!

■あうるの魅力 見学からでもOK!

①週休3日・オンコールなしも相談OK!自分に合った働き方が選べる

・完全週休2日制+土日祝休み、週休3日制も選択OK。自分のペースで働けます!
・オンコールなしの働き方も可能◎日勤のみで、ワークライフバランスが取りやすい♪
・副業OK・直行直帰OKで、ライフスタイルに合わせた働き方が可能◎

②柔軟な勤務制度や福利厚生で無理のない日々を実現

・残業は月3~5時間と少なく、ほとんどの方が定時退勤しています!
・勤続3年以上で退職金制度あり。将来も見据えた働き方が可能♪
・育児時短や病児保育補助など、子育てを支える制度も整っています◎

③未経験でも安心のサポート体制あり

・外部研修補助年間2万円まで会社が支援!月1回の症例検討会や勉強会でスキルアップ◎
・OJTやオンラインツールによる学習サポートで、在宅が初めての方もスムーズに習得♪
・先輩の丁寧なフォローにより、短期間で独り立ちできるから訪問看護が初めてでも安心!

★日勤のみでも、年収537万円(2年目モデル)など安定した収入が見込めます!★

【現場スタッフの声】

・子育て理解があり、支援が手厚く、勤務相談がしやすいので家庭に合わせて働くことができます!(20代・看護師)
・母体が大きく、福利厚生が充実しているため安心して勤務することができます!(40代・看護師)
・職場の雰囲気がよく、上長や同僚とコミュニケーションが取りやすいです。(30代・看護師)

【こんな方なら、ぜひあうるへ!】

①ワークライフバランスを重視したい方
②訪問看護に興味はあるけど、未経験で不安がある方
③自分のペースで、無理なく長く働ける職場を探している方

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

訪問看護ステーションで療養中の利用者様とご家族様に対しての在宅看護業務になります。 訪問看護計画書や報告書などは、PC・タブレットで作成しクラウド管理のため事業所間でも共有がスムーズです。 <具体的な業務内容> ・健康状態の観察、バイタルサインの測定 ・服薬管理、入浴介助、排泄管理、創傷や褥瘡の処置 ・看護記録や計画書、報告書の作成、その他生活上必要な支援等 <主な疾患例> 脳血管疾患、心疾患、進行性難病、糖尿病、腎不全、ターミナルケアなど ■訪問について ・訪問件数:5~6件程度 ・訪問手段:軽自動車 ・訪問エリア:各対象エリア ■オンコールについて ・開始時期:入社後3~6ヶ月経過してから担当スタート ・出動回数:ステーション全体で月20回程度(1名あたり月1回程度の可能性) ・担当回数:最低月3回~

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給300,000円

給与の備考

■給与 月給:300,000円~ ※オンコール対応なしの場合 月給:320,000円~ ※オンコール対応ありの場合 ■給与内訳 ・基本給:243,797円 ・オンコール手当:20,000円 ・固定残業代:56,203円(30時間分、超えた分は別途支給) ※固定残業30時間分を含みますが、実際の残業は月5時間程度です。 ■諸手当 ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(6月・12月)(前年度実績:2ヶ月) ・交通費:実費支給(上限2万円) ・資格手当:10,000円(認定看護師・特定行為保有者など) ・オンコール待機手当:平日3,000円/日、土日6,000円/日 ・インセンティブ:80件目以降につき、1件3,000円  ※時短(週5×6時間):60件目以降につき、1件3,000円  ※時短(週休3日):64件目以降につき、1件3,000円 ■想定年収 ・1日5件訪問ペース:492万円(理論年収) ・1日6件訪問ペース:564万円(理論年収) ※週休3日制の場合(オンコールなし)5件訪問で393万円 ■モデル給与 ・看護師経験3年・入社2年目(1日5件訪問):年収537万円 ・看護師経験5年・入社3年目(1日6件訪問):年収609万円 ■試用期間 6ヶ月(待遇変更なし)

想定年収

看護師/2年
・入職1年目 492万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

■福利厚生 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・制服・スマホ・タブレット貸与 ・自動車貸与 ・懇親会補助あり(年4回まで) ・副業、直行直帰、マイカー通勤OK ・定期健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種補助 ・週4日正社員制度あり(オンコールなしの場合は週休3日制も選択可) ■あうるの子育て支援 ・結婚・出産お祝い金 ・病児保育補助 ・育児時短制度 ・育休スタッフに対するメンター制度 (産休育休前、育休からの復帰後に面談やフォローを行うメンター制度) ■働き方を選べる制度 週休3日制やオンコール無しなど、ライフステージの変化やご状況に合わせた柔軟な働き方が可能です! もし週休3日等のご希望があればお気軽にご相談ください。

教育体制・研修

■教育体制 入社後はOJTで先輩看護師が同行し訪問時の利用者対応や処置、記録の進め方などを段階的に指導します。オンラインマニュアルやe-ラーニングを活用し、業務フローやマニュアルをいつでも確認できるため、在宅経験が浅い方でも安心して学べる環境です。さらに外部研修へ参加する際は年間2万円まで補助があり、月1回の症例検討会や勉強会では、実際の訪問事例を基にケアのポイントをディスカッションする機会があり、疑問や不安をすぐに解消可能です。 ■ドライバー研修 運転に不慣れな方でも安心していただけるよう、安全運転管理者の配置を進めております! もし運転に不安があればご入社後にフォローいたしますので、ご安心ください。

勤務時間

■勤務時間 8:30~17:15(休憩45分) ■残業時間 月3~5時間程度

休日

土日祝休み、週休2日制 年間休日121日以上

長期休暇・特別休暇

・有給休暇(入社半年後に10日付与、2時間単位で取得可) ・年末年始休暇(12/30~1/3) ・リフレッシュ休暇(年3日) ・産前・産後休暇、育児休暇 ・介護休暇、慶弔休暇

応募要件

・看護師免許 ・オンコール対応が可能な方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※安全運転管理者がサポートするので運転に不慣れな方でも歓迎です!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県横須賀市根岸町5-16-3 ハビタ4番館2A

京急久里浜線 新大津駅から徒歩で10分 京急久里浜線 北久里浜駅から徒歩で8分 京急本線 堀ノ内駅から徒歩で17分

設立年月日

2022年7月1日

施設・サービス形態

訪問看護、訪問リハビリ

営業時間

8:30~17:15

休業日

土日祝日休み

スタッフ構成

看護師3名 PT3名 OT1名 ST1名

訪問エリア・訪問先

横須賀市全域

交通手段

軽自動車使用

利用者の特徴

利用者数:70名

1日の流れ

出社・スタッフ間情報共有

タイムカードを打刻後、スケジュールと訪問内容を確認し、 前日の申し送りや当日の注意点など、看護師同士で情報を共有します。

訪問へ出発

社用車に乗って、ご利用者様のご自宅へ出発!安全運転で移動します。

訪問①ー入浴介助

リハビリ対応型の入浴介助を実施し、バイタル確認と全身チェックを行います。

訪問②ーアセスメント

リハビリを中心としたご利用者様の体調確認と生活環境の確認を行います。

訪問③ー体調管理

胃ろう管理、血糖測定、インスリン注射などの医療処置を担当。 ご家族へのアドバイスや指導も行います。

お昼休憩

外で昼食のことが多いですが、事務所で食べることもできます。

訪問④ー配薬支援

薬の管理・説明をしっかりと行い、薬剤の誤飲などを防ぐ支援を行います。

訪問⑤ーアセスメント

体調の確認や医療処置に加えて、アセスメントを丁寧に実施。

書類作成

タブレットを使用して記録作成し、訪問時の様子やケア内容をまとめます。

医師・薬局へ情報提供

ご利用者様の状況に応じて、医師や薬局、ケアマネに情報を提供します。

上長への報告・情報共有

一日の振り返りと必要事項の報告を行い、チーム内で情報を共有します。

退勤

一日お疲れさまでした!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

あうる訪問看護リハビリステーション北久里浜の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

松井 健

あうるグループの人事を担当している松井です。 前職では中規模、大規模の病院勤務。その間、ある地域の医師会会長が述べた「これからは在宅医療や訪問看護が大いに必要となってくる」という言葉に触発され、地域医療の未来を支えるため、訪問看護業界に強く関心を抱きました。その後は、地域に深く根ざし大規模事業所を構える「あうるグループ」に入職。現在は人事業務に加え、広報業務も担当しています。

あうる訪問看護リハビリステーションは、一人一人の幸せを実現することで、地域全体を幸せにしたい。その想いを胸してから10年が経ちました。『あうるグループ』は利用者様だけでなく、利用者様を支える人々、そしてサービスを提供するすべてのスタッフの「個人」の幸せを実現することで、地域全体の社会福祉向上を目指しています。そのため、未経験だったり、ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 採用までメールやLINEでやり取りをさせていただき、その中で疑問や不安な点を解消できればと思います。面接は1回ですが、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 Zoom・MeetやLINEビデオを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(3437件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で111,336名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す