【週2日~勤務OK!】勤務時間も応相談♪お持ちの経験を活かしながらご家庭との両立もできる職場です◎
市川市大洲の「いちかわ訪問看護ステーション」では、いのちの平等を掲げて介護と福祉の事業へと活動を広げております。「いつでも、どこでも、だれでも」安心して利用できる事業所として、職員がチームとして連携しながら、医療への情熱と誇りをもって取り組んでおります。そんな当事業所では、ただいまパートの看護師を募集しています。
看護師業務全般をお任せいたします。訪問看護経験はもちろん一般病棟で看護経験のある看護師資格をお持ちの方を対象としています。業務は慣れるまで丁寧に同行訪問しますのでご安心くださいね。勤務は週2日~3日程度でOK。勤務時間も相談可能ですので、ご家庭と両立しながらスキルを活かして働きたい方にも無理のないお仕事ですよ◎
利用者さんが、住み慣れた地域で安心して療養生活が送れるように、利用者・家族に寄り添い支えながら、一緒に看護をしませんか?皆様からのご応募をお待ちしております!
看護師業務全般をお任せいたします。訪問看護経験はもちろん一般病棟で看護経験のある看護師資格をお持ちの方を対象としています。業務は慣れるまで丁寧に同行訪問しますのでご安心くださいね。勤務は週2日~3日程度でOK。勤務時間も相談可能ですので、ご家庭と両立しながらスキルを活かして働きたい方にも無理のないお仕事ですよ◎
利用者さんが、住み慣れた地域で安心して療養生活が送れるように、利用者・家族に寄り添い支えながら、一緒に看護をしませんか?皆様からのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
訪問看護業務全般、非常勤の為、オンコール対応は不要です。
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,427円〜1,722円
給与の備考
給与内訳 ※経験や能力に応じて決定 ・時給 初年度1392円~1687円 ・危険手当 29円/時 ・処遇改善手当 6円/時 を含む表記をしています。 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 毎年4月に契約更新で昇級します。
教育体制・研修
非常勤でも訪問看護ステーションGの研修が保証されています。
勤務時間
シフト制 8:45~16:45の間で勤務時間は応相談。 休憩は(6時間を超える場合は法定通り)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
1995年12月4日
施設・サービス形態
訪問看護
営業時間
平日 8:45~16:55
土 8:45~12:20
休業日
土、日、国民の祝日、メーデー(5月1日)、年末年始(12月28日~1月3日)
スタッフ構成
看護師 常勤(専従)4名 非常勤(非専従)1名
理学療法士 常勤(非専従)1名
事務員 非常勤(非専従)1名
訪問エリア・訪問先
市川市
対応疾患・サービス
経管栄養法(胃ろうを含む) あり
在宅中心静脈栄養法(IVH) あり
点滴・静脈注射 あり
膀胱留置カテーテル あり
腎ろう・膀胱ろう あり
在宅酸素療法(HOT) あり
人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) あり
在宅自己腹膜灌流(CAPD) あり
人工肛門(ストマ) あり
人工膀胱 あり
気管カニューレ あり
吸引 あり
麻薬を用いた疼痛管理
加算対応
緊急時訪問看護の実施 あり
特別管理加算(Ⅰ) あり
特別管理加算(Ⅱ) あり
ターミナルケア加算(予防を除く) あり
退院時共同指導加算 あり
看護・介護職員連携強化加算(予防を除く)
サービス提供体制強化加算
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド