医療施設型ホスピス『医心館 海老名』【2024年07月オープン予定】の正看護師(看護師/准看護師)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:24,000円 〜 30,000円
  • 月給 400,000円 〜

最終更新:2024/06/18

⭐️年収550万円~/《【入社時期】直近~2025年2月までOK!》『個別説明会』実施中!先輩インタビュー・メッセージあり!◎残業月平均5~10時間未満!連休取得可能!/海老名市

◎入社時期 直近~2025年2月までOK!


『医心館』ってどんな施設?


  • 医心館は住宅型有料老人ホームであり、医療依存度の高い方のお受け入れをして、入居者様の“ くらし ”をサポートしております。
  • 本当のケアとは何なのかを皆で考えて、日々工夫してご入居者様に寄り添ってケアを実践しています。ご入居者様の状態を理解して、こうしていきたい等の思いを一つ一つ実現しています。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

『医心館の特徴』


● 看護師を中心とした環境(管理者も看護師)
● 現場だけでなく本社含め看護師が多く在籍!
  ※看護師の働きやすさ、やりがいを常に追求中!

● 在宅看護、緩和ケアや、がん看護にチャレンジしたい方歓迎!
● ドクターとの連携が図りやすい環境
● 施設内のみの訪問看護で外部にはいかず、業務に集中ができ、すぐに周囲へ相談もできる!

● 病院と施設の中間に位置し、医療行為もある為、スキルが落ちない!
● 産休・育休の取得、復帰実績が非常に多い!男性の取得実績もあり!
● 施設未経験の方も多く、未経験でも全く問題無し!

☆医心館と他の施設との違い

  • 看護師の在籍人数が多く、各時間帯、看護師、介護職が複数名で勤務をしており、「看護師の一人夜勤」や「オンコール」はありません。
  • ご入居者様ごとにその方に必要な看護を行い、また、働くスタッフに無理が無いよう十分な人員配置をしております。
  • 医心館では“ 医療 ”も行います。そのため手技が落ちることはなく、施設で勤務する看護師さんが感じやすい「物足りなさ」はありません。

※満床(52床)時の人員目安として、日勤時が看護師5~6名、介護職6~7名、夜勤時が看護師3名、介護職2名です。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

◎『オンライン説明会』開催中!!


≪説明会の内容≫
  • スライドを用いてのご説明
  • 質疑応答など

≪よくある質問≫
  • 業務内容、急変時の対応等
  • これまでの経験を活かすことが出来るか
  • 残業や休日について

説明会ではご納得いただくまで
上記内容のようなご質問をお受けします!

※書類提出不要
※カメラオフでもOK
※日程は平日で個別に調整

ご希望の方は応募後に「説明会希望」とメッセージをお願いいたします!

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

◆◇ 先輩インタビュー ◆◇


《『がん看護の経験がなくても、学べる環境がある職場』》

【質問①】
医心館での業務はいかがですか?

【回答①】
管理者さんが話を聞いてくれて、働きやすいように配慮してくれるところがいいですね。

そういう環境なので、スタッフはみんな仲が良く、人間関係のストレスはまったく感じません!

【質問②】
がん末期や神経難病の看護経験はなくて、医心館での業務に不安はなかったですか?

【回答②】

最初は、「大丈夫かな?」と不安が大きかったですが、訪問診療の先生がとてもやさしくて、訪問診療の際に、指示の変更があった時も

「なぜこういう指示をだしたのか?」「どうしてこの薬に変えるのか」など丁寧に教えてくれるので、がん看護などの経験が少なくても、働きながら知識をつけていけることができます!

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

◎先輩看護師からのメッセージ


① 施設が初めてで不安な方も、少しお仕事から離れていた方も、医心館には様々なキャリアと経験を積んだ話しやすい先輩いて、看護師が働きやすい環境を作る本社看護部もあるので、興味がある方には一緒にしたい看護をして欲しいです!

② 仕事とプライベートがしっかりと分かれていて、バランスの取れる環境です。勉強会なども元々のシフトの中で行う工夫がされていて、休日出勤などがないため、子育てしながらでも無理なく働けます。

③ 医心館はその方の生活が見えており、看護をしていてもちょっとした変化を他職種の仲間も踏まえて、「チーム」で共有しながら行うことができるので、患者様とじっくりと関わりたい方には向いていると思います♪

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

▽ 病院からホスピスへの転職が増えています ▽


病院特有の忙しさに疲れや葛藤があり、患者様とじっくり向き合いたいけど、施設では物足りないのではないかと思われている方、ホスピスを見てみてください!

弊社は全国に展開しており、その各拠点でのノウハウを蓄積・共有し、安定した運営が出来ており、看護師様にとって働きやすい、「看護師を中心」とした環境、やりがいのある看護が出来る場となっており、今も尚追及をしております。

弊社でご活躍される看護師様の多くが病院から転職されてきた方であり、病院では出来なかった「やりたい看護」を追及され、これまでのご経験を活かして、ご活躍されております。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

▽ 在宅看護の第一歩「施設内訪問看護」 ▽


『退院後の在宅看護に興味はあるけど、1人で個人宅に回るのが不安、訪問時の移動が思ったよりもキツイ(天候、移動方法など)。。。』

↑上記のようなお悩みの方は多いのではないでしょうか。

弊社はオンコールがなく、配属施設内のみの施設内訪問看護で外部に出ることは無い為、移動時のトラブルはなく、何かあってもすぐに周囲のスタッフに相談が出来ます!

個人宅の訪問看護を経て、弊社にご入社しご活躍されている方も多くいらっしゃいます!

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

医療施設型ホスピス『医心館 海老名』【2024年07月オープン予定】の紹介動画

施設の様子を動画で確認してみましょう。

募集内容

募集職種

正看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

入居者様の生活、医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします!

☆配置人数(満床時 52名想定)☆

日勤:看護師5~6名、介護職6~7名
夜勤:看護師3名、介護職2名


☆日勤の仕事例☆

8:30 / 申し送り
8:50 / 入居者様へのケア、ナースコールへの対応、必要な場合は管理者や医師に報告
11:30 / 介護職の方と連携して食堂ホールへの移動介助、食事介助、経管栄養の実施、薬の手配、点滴交換、口腔ケア
(交代でお昼休憩)
13:30 / 入居者様へのケア
15:00 / 必要に応じて医師に報告、看護師間の情報共有
16:30 / 夜勤者への申し送り、見守り
17:00 / 薬の手配、食事介助、口腔ケア
17:30 / 業務終了


・バイタルサイン測定
・フィジカルアセスメント
・感染予防、保清、介助等
・医師の指示による医療処置
・訪問診療時の医師への対応
・個別的なケア
・看護記録の記載

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 400,000円 〜
給与の備考

■ 年収:550万円~

※夜勤手当込み(5回/月)
※賞与:7月・12月支給(実績3.5ヶ月)
※長期勤続手当別途支給(前年度実績20万円)
※特定処遇改善加算手当別途支給
※リーダー手当、主任手当等別途支給
※交通費:上限3万円(バス通勤可)
※車通勤の方にはガソリン代を支給

◎試用期間なし

待遇

● ご友人紹介(リファラル)制度あり
● 無料駐車場完備
● 交通費:上限3万円(バス通勤可)
     車通勤の方にはガソリン代を支給
● 給与日:毎月15日支払い
● 賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月)
● 昇給(昇格の際):リーダー手当、主任手当等
● 長期勤続手当別途支給(前年度実績20万円)
● 産休・育休制度(規定あり)
● 退職金制度(規定あり) 
● 持ち株会制度
● 社会保険(健康保険、厚生年金)
● 各種保険(雇用保険、労災保険)

教育体制・研修
勤務時間

(1)日勤:8:30~17:30
(2)夜勤:16:30~翌9:30
※夜勤明けの次の日は基本お休み
※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上)

休日

【年間休日115日】

▪週休2日(シフト制)
▪夏季休暇 2日/冬季休暇 3日
▪有給休暇:4月or10月付与(最短入社2日目で付与されます)
▪産前産後休暇
▪慶弔休暇
▪育児休業
▪介護休業

応募要件

■ 看護師(准看護師不可)
■ 臨床経験3年以上

※中途入職者に対する現場研修も充実しておりますので、施設未経験でも問題ありません。

※子育て中の方でも、仕事とプライベートが両立出来ます。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください
 (面接・説明会のどちらをご希望かメッセージをお願いいたします)

[2] 採用担当より面接日・説明会の調整などの連絡をさせていただきます

[3]説明会・ 面接実施
 (説明会ご参加の場合、別日での面接調整となります)

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※応募書類は返却出来かねますのでご了承下さい。


◎履歴書不要!顔出し不要!NG質問なし!
↓こんなお悩みがある方はオンライン説明会へ!

✅️転職はしたいけど時期が決まっていない
✅️転職をするかどうかも悩んでいる
✅️病院以外の施設のイメージがつかない
✅️他の施設と悩んでいるので比べてみたい
✅️求人票に書いてある以外のことを詳しく聞きたい

≪説明会の内容≫
・スライドを用いて医心館のご説明
・質疑応答など

  • 勤続支援金 正職員:24,000円 〜 30,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

神奈川県海老名市泉一丁目2番1号

JR海老名駅 徒歩5分 小田急海老名駅 徒歩7分

設立年月日 2024年07月
施設・サービス形態
スタッフ構成

看護師、介護職、サービス提供責任者、地域連携部員、看護管理者など

対応疾患・サービス

緩和ケア
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)
栄養補給
輸液療法
人工呼吸器、酸素吸入
人工肛門などのストーマ管理、創傷処置
医療機器

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

38人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中