【米子市観音寺新町】研修制度あり◎残業ほぼなし☆年間休日124日♪スタッフの負担軽減と待遇改善に取り組む事業所で看護職員として活躍しませんか?
「こころね訪問看護ステーション観音寺新町」をご紹介
- 米子市観音寺新町にある「こころね訪問看護ステーション観音寺新町」です。当事業所では、要介護度・医療依存度に関係なく、楽しく豊かに年を重ねることができるお手伝いをしています。
- 人生最期の時まで「長生きが幸せ」と感じていただけるための看護・介護サービスの提供をモットーに活動しています。
強みや特徴
- 当グループは「エッセンシャルワーカーを中産階級化させる」ことを掲げており、2023年4月にはグループ全社の職員につき、1万円のベースアップを実施。今後も、金額は未定ではあるものの2023年度から3年間にわたりベースアップを実施する計画です。
- また、今後一層の深刻化が見込まれる介護人材不足という課題の観点では、運営の効率化によるスタッフの負担軽減と待遇改善を組織的に実施しています。
ビジョンを実現するために
当グループは、「山陰を持続可能な、日本有数の豊かな地域に」というビジョンに向けて事業を行っています。「介護施設」ではなく「高齢者向け住まい」の提供に注力しています。具体的には、- ブランドコンセプトとして「豊かさが実感できる高齢者住宅」を掲げ、入居者が自分の家のように快適に暮らすことができるように、立地はできるだけ利便性の良い場所を選定する(40年後も市街地であると考えられる場所に建設する)
- 食事はオープンキッチンから出来立てのものを陶器の器で提供する、地域との繋がりを大切にするべく高齢者住宅の一階部分を地域の人が集うコミュニティとして開放する
嬉しい待遇が整っています
- グループ会社の飲食店を3割引きで利用できたり、グループ内の高齢者住宅に入居する際の家賃割引(2親等以内)などの福利厚生制度が充実しています。
- 年齢による給料の減額制度を撤廃したり、どのような世代でも活躍できる職場を目指しています。
- 利用者様への良質なサービスを提供するために、研修制度・職務給制度・福利厚生の充実を図り職員が意欲をもって働けるような取り組みを実施しています。
理念に共感できる方、向上心を持って働いてくださる方、新しいことに挑戦したい方、出世への意欲がある方にはピッタリの環境です。看護師として活躍しませんか?あなたからのご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅の入居者様、在宅の方への訪問看護 業務の変更範囲あり:将来的に管理者をお任せする可能性があります 転勤の可能性あり(転勤範囲:米子・境港)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 259,400円~333,600円 ・業績手当 20,000円 業績手当あり(インセンティブ手当) ※業績に応じて毎年3月に見直しを行い、4月より金額が変更 電話待機手当 ・平日 2,500円~4,500円 ・日祝 5,000円~9,000円 ※利用者に応じて支給金額アップ 通勤手当実費支給 上限月額15,000円 昇給制度あり 月あたり2,700円~2,700円(実績) 賞与制度あり 年2回・計1.7ヶ月分(実績) 職務給制度あり(職員個々の経験、能力により決定) 試用期間あり 3ヶ月・同条件 固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
研修制度あり
休日
完全週休2日制(シフト制) 年間休日124日
長期休暇・特別休暇
お盆(2日) 年末年始(4日) 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 育児休業取得実績あり
応募要件
看護師資格 年齢制限なし 学歴不問
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2018年2月22日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
加算対応
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、こころね訪問看護ステーション観音寺新町のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国503896件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
鳥取県の看護師/准看護師求人の中でも月給が高め*
鳥取県における看護師/准看護師の月給の下限平均額は218,098円です。 この正看護師求人は下限額が280,000円と高待遇なところが魅力です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 仕事お役立ち情報
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報