とみよしこどもクリニック看護師/准看護師求人(パート・バイト

時給1,350 1,400

最終更新日:

スライドギャラリー

とみよしこどもクリニック(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

【経験者募集】 お互いに支え合いながら働いています◎

「とみよしこどもクリニック」は近鉄名古屋線の富吉駅から徒歩6分の立地にある、子どもを専門とした小児医療クリニックです。
未来あるこどもたちのために、かかりつけ小児科として安心して受診していただけるクリニックを目指しています。

「とみよしこどもクリニック」でのお仕事について

  • あなたの経験と知識を当クリニックで活かして働ける環境です。
  • 今回は、午後のみ(15:30~19:00+残業)で週4日(月火木金)か、午後診察の終わりの時間(17:00~19:00+残業)で週2~4日勤務できる方を募集しています。
  • 子育て中や介護中のスタッフも多く在籍しています。みんなで協力しあいながら、仕事量を調整しています。
  • 研修制度が充実しています。資格取得支援やビジネス系研修などで、働きながら成長もできる職場です。
  • 勤務に関しては相談に乗れます。

興味がありましたらぜひ、ご応募くださいね。一緒にお仕事ができる日を楽しみにお待ちしております。

募集内容

募集職種

看護師/准看護師
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

・診察補助、採血、看護業務全般 ・処置(浣腸、吸入指導、点滴など) ※処置が難しい場合は医師も介入します 雇用期間の定めなし

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,350円1,400円

給与の備考

通勤手当 実費支給・上限なし 昇給あり 賞与あり 試用期間2ヵ月(期間中は時給1,320円)

待遇

労災保険 ※各種保険については労働条件により加入 ※勤務時間によって、協会けんぽ、厚生年金の対象 定年制あり 一律60歳 再雇用制度あり 上限65歳まで 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、小児科のため敷地内禁煙) マイカー通勤可 駐車場あり ユニフォーム、シューズ貸与 正社員登用実績あり

教育体制・研修

研修制度利用可 ※過去の例:定期予防接種に関する研修、医療事務資格に関する研修、ビジネススキル研修など 院内外の研修費用支援 資格取得のための支援もしています。

勤務時間

週所定労働日数:5日程度 平日 ・8:15~19:00 ・休憩75分(12:00~13:45) 土曜日 ・8:15~13:00 ・休憩0分 ※混み具合によって残業あり。診療受付時間が遅く、仕事帰りの保護者と一緒に受診する子どももいるため、月によって残業が多いときもあります。 ※労働日数について相談可

休日

水 日 祝

長期休暇・特別休暇

有給休暇は週所定労働日数に応じて法定どおり付与

応募要件

正看護師、准看護師のいずれか 経験者:診察補助・採血・看護業務全般・処置(浣腸・吸入指導・点滴など) 高専以上 午後のみで週4日+土曜(午前)か、フルタイム(朝から終わりまで)で週2日+土曜(午前)の勤務できる方 必要なPCスキル:電子カルテを入力できる方、パソコンに入っているオフィスシリーズが使用できる方 年齢不問

歓迎要件

小児科の経験があれば尚よし

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

愛知県愛西市善太新田町十二上68

近鉄名古屋線 富吉駅から徒歩で6分 JR関西本線(名古屋~亀山) 永和駅から徒歩で20分 近鉄名古屋線 佐古木駅から徒歩で20分

施設・サービス形態・診療科目

小児科

開院時間

月金 8:30~11:30 14:00~15:00(乳児検診・予防接種) 15:30~18:30 火木 8:30~11:30 14:00~15:00(予防接種) 15:30~18:30 土 8:30~12:30

休診日

水曜日、日曜日、祝日

院長名

渡部 佳右

院長略歴

2010年 筑波大学 医学専門学群卒業 2010~2016年 千葉西総合病院勤務 2016~2022年 一宮西病院 小児科勤務 2022年 一宮医療療育センター勤務 2023年 とみよしこどもクリニック開院

社宅・寮

なし

託児所

なし

1日の流れ

午前診察の看護業務

8:15~12:00は午前診察の看護業務をします。 一般診察と発熱外来、処置室の担当をローテーションで決めて受け持ちます。 子どもが複数いる場合は、診察中は待っている子どもの相手をすることもあります。

乳児検診、定期接種

13:45~15:00は乳児検診と定期接種の看護業務をします。 ワクチンの準備や乳児検診のための準備を複数の看護師で取り組みます。

午後診察の看護業務

15:15~19:00は午後診察の看護業務をします。 午前診察と同じですが、3歳以上の定期接種も対応します。 風邪などが流行する時期は残業もあります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

とみよしこどもクリニックの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

渡部 彩子

事務長の渡部彩子です。 海外での勤務や外資企業で部長をしていたため、ライフワークバランスや個性を尊重することが当たり前の考えています。 クリニックでは、人事、広報、行政対応など多岐にわたって担当しています。 年一回のスタッフとの個別面談以外にも、頻繁に相談にのっています。 私自身が二児の母であり、介護も経験したため、スタッフのライフステージに寄り添えると思います。

こんにちは 当院は人の個性を大切にしています。 あなたが何を大切にしているか、何をしたいかを聞き、当院で叶えられるかを話します。 スタッフは穏やかで、お互いを尊重しつつ楽しんでいます。 仕事にはとても真摯に向き合っています。 ぜひ仲間になって、楽しい時間を一緒に過ごせればと思います。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(3665件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,618名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す