【千葉市若葉区若松町】 2024年6月オープン予定の訪問看護スタッフ募集!! ★一緒に新しい事業所を作りましょう!!
SOUシニアケア株式会社が運営する訪問看護に認定看護師の職員がエリアを統括し患者様のご容態に合わせた
より良い看護が提供できる体制を構築をしています。
また、入職後は経営層ともコンタクトを取りながら、売上管理、シフト管理、訪問業務、医療機関との連携など、
複数の業務を行っていただきます。
訪問看護におけるマネジメント、管理業務等を習得し、管理者としてご就業していただきます。
訪問看護の管理者として、経験を積み、キャリアアップもできますし、在宅医療の分野のプロフェッショナルに
なれる事間違いなしです。
求める人物像
ストレスやハラスメントの無い人間関係の良い職場、みんなが長く働ける職場作りを目指しています。その為明るく元気で協調性のある方は大歓迎です。
訪問看護師として、たくさん経験を積みたい! 自分の成長を感じたい!地域に貢献したい! 助け合える仲間と
一緒に働きたい! とお考えの方からのご応募をお待ちしています。
開設に関われることもあり、看護領域以外の部分も経験ができます。
先ずは挑戦!新しいことをして、レベルアップをして、訪問看護ステーションを一緒に盛り上げていきませんか。
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者のご自宅へ訪問し、健康状態のチェック、医療処置、身体介護、療養指導を行うお仕事です。 <具体的な業務内容> ・健康状態の観察および助言 ・日常生活の看護 ・褥瘡の処置および予防 ・服薬管理、主治医の指示に基づく医療処置 ・ご利用者家族への支援、相談 など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
(内訳) 基本給:月給280,000円~320,000円 地域手当:15,000円 資格手当:50,000円 ※オンコール手当 別途支給 (待機)平日4,000円/土日祝6,000円 (出動)全日6,000円/回 賞与年2回(6月、12月) ※過去実績(基本給の1.5か月) 昇給年1回(4月)
待遇
◆特別休暇取得可能 健康診断、 ◆自動車通勤可 ◆駐車場完備 ◆退職金制度あり(勤続3年以上) ※ポイント制で支給額が決定(勤続年数ポイント+職能等級ポイント) 10年以上だとポイントがUPしたり、役職によってポイントがUPします。 長く勤務すればするほど退職金が増える仕組みです。 <雇用形態関係なく全員対象!充実の【慶弔見舞金】制度をご用意> ・結婚祝い金(勤続年数に応じる)+祝電あり ・出産祝い金 1子女20,000円 ・入学祝い金 小学校入学時10,000円 ・成人祝い金 10,000円(さらに成人式当日は有給の特別休暇) ・弔慰金+供花・弔電あり ・業務上傷病見舞金 ・災害見舞金(住居が災害、風水害、その他災害を受けた場合) 社会保険完備(法定通り)
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
年間休日113日 【内訳】 月9日休(2月は8日) 夏季及び冬季休暇 ※各3日ずつ付与※上記年間休日に含む <嬉しい!【有給】の特別休暇あり> ・夏季休暇 3日 ・年末年始休暇 3日 ・結婚休暇 5日 ・子どもの結婚休暇 2日 ・配偶者の出産休暇 2日 ・忌引休暇 ※例:配偶者5日、3親等の叔父叔母でも1日付与
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
交通手段
1日の流れ
朝礼
スタッフ全員で情報共有を行い、当日の訪問スケジュールや注意事項を確認します。
午前の訪問開始・記録作成・報告
担当の利用者様のご自宅を訪問し、看護ケアやリハビリテーションを提供します。 訪問内容をiPad上に記録記録し、必要に応じて関係者へ報告します。 午前の訪問件数は2~3件程度です。
休憩
1時間しっかり休憩します。スタッフ同士でコミュニケーションを図り、リフレッシュします。
午後の訪問・記録作成・報告
午後の訪問を開始し、利用者様のニーズに合わせたケアを行います。 訪問内容をiPad上に記録し、必要に応じてケアマネジャーや主治医へ報告します。 午後の訪問件数は2~3件程度です。
終礼・翌日の準備
管理者や他の職員にその日の利用者様の状況を申し送ります。 翌日のスケジュールを確認します。
残業なく退勤
一日お疲れ様でした!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報