募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 看護業務全般 ・診療補助、介助 ・採血 ・検査補助 ・カルテ入力 ほか ※診察前の子どもたちとそのお母さんたちの不安が少しでも和らぐよう声がけなどもお願いします
- 応募要件
- 正看護師 高校卒以上 ※診療科目不問
- 住所
- 東京都品川区北品川5-8-15 北品川ホームズ1F JR 大崎駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問診療所・クリニック
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,900円 〜
- 仕事内容
- ・外来診療補助 ・採血、点滴、検査補助(心電図、レントゲン、エコーなど) ・クリニック清掃など *雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 看護師または准看護師資格 土曜・日曜いずれか勤務できる方歓迎 ブランク可
- 住所
- 東京都大田区大森北1-6-16 アトレ大森2 4F JR京浜東北線 大森駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備交通費支給診療所・クリニック副業OK
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る医療施設型ホスピス『医心館 大森』の正看護師求人
⭐大森駅より徒歩4分⭐時給1780円以上・週3日~OK・日勤のみ/医療施設型ホスピス/大田区
- 給与
- パート・バイト 時給 1,780円 〜 1,900円
- 仕事内容
- 終末期医療・ターミナルケア 入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 ~1日の業務の流れ~ 8時30分 :朝礼 8時50分:介護士と連携した排泄介助 11時30分:介護士と連携しホールへの移動介助 15時00分:必要に応じて外部の医師に報告 16時30分:夜勤者への申し送り、見守り 17時00分:内服薬の手配、食事介助、口腔ケア 17時30分:業務終了 ※急な検査や手術がないので上記のスケジュールが崩れにくい環境です。 <業務内容> ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・感染予防、保清、介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・個別的なケア ・看護記録の記載 ☆配置人数(満床時 50名想定)☆ 日勤:看護師5~6名、介護職5~6名 夜勤:看護師3名、介護職2名
- 応募要件
- 看護師免許必須 ※准看護師不可 臨床経験3年以上
- 住所
- 東京都大田区大森北一丁目34番8号 守央ビル JR京浜東北線 大森駅から徒歩で6分 京急本線 大森海岸駅から徒歩で12分 京急本線 平和島駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
スポットワーク情報を読み込み中です
週1~勤務OK☆副業・Wワーク可!土日のみ◎子育て経験ある方歓迎いたします♪
日曜日午前4時間限定でご勤務いただける方を募集します!
12:45が業務終了時間なのでダブルワークやご家庭がある方も
安心して働くことができますよ!
お仕事は、診療の補助・介助をはじめ採血などの検査補助など看護業務全般、カルテ入力、その他となります。また、診察前の子ども・親御さんへの声かけなどとなります。
※資格・経験がある方でしたら、診療科目については問いません。
私たちと一緒に大森こどもハート・アレルギークリニックで子どもたちの健やかな成長を支えていきませんか?ご応募お待ちしております。
土日週2日働きたいという方も是非ご応募ください!
12:45が業務終了時間なのでダブルワークやご家庭がある方も
安心して働くことができますよ!
お仕事は、診療の補助・介助をはじめ採血などの検査補助など看護業務全般、カルテ入力、その他となります。また、診察前の子ども・親御さんへの声かけなどとなります。
※資格・経験がある方でしたら、診療科目については問いません。
私たちと一緒に大森こどもハート・アレルギークリニックで子どもたちの健やかな成長を支えていきませんか?ご応募お待ちしております。
土日週2日働きたいという方も是非ご応募ください!
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
看護業務全般 ・診療の補助・介助をはじめ、採血などの検査補助など ・カルテ入力 ・その他(診察前の子どもたちとそのお母さんたちの不安が少しでも和らぐように声がけなど) 雇用期間の定めなし
給与
【パート・バイト】 時給2,200円〜2,400円
給与の備考
※給与は経験や年齢、能力を考慮の上決定 通勤手当支給 上限あり 昇給あり 試用期間3~6ヶ月(条件変更なし)
待遇
交通費支給(上限1500円まで) 資格取得支援・手当てあり 制服貸与 副業・Wワーク可 正社員登用あり
教育体制・研修
慣れるまでの間はしっかりとOJT研修で常勤職員と一緒にご勤務頂きます。
勤務時間
8:45~12:45(休憩なし)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2020年8月1日
施設・サービス形態・診療科目
小児科、アレルギー科
開院時間
月~金 9:00~12:30、14:00~18:00
土 9:00~12:30、13:30~15:00(※土曜の午後は月2~4回)
日 9:00~12:30
休診日
祝日(日曜除く)・年末年始
スタッフ構成
医師6名
常勤医師数
2名
非常勤医師数
4名
設備/機材
鼻吸引器・耳鏡
吸入器
12誘導心電図
呼吸機能検査
一酸化窒素測定器
酸素ボンベ
院長名
斎藤 博久
院長略歴
東京慈恵会医科大学卒業
東京慈恵会医科大学小児科
国立小児病院アレルギー科
国立小児病院小児医療研究センター・アレルギー研究室室長
国立成育医療センター研究所・免疫アレルギー研究部部長
東京慈恵会医科大学医学部小児科(※)
東邦大学大森病院小児科(※)
国立成育医療研究センター・副研究所長
日本アレルギー学会 理事長(平成25年6月~平成29年7月)
国立成育医療研究センター研究所顧問
大森こどもハート・アレルギークリニック
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド