募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るエブリー訪問看護ステーション サテライト花見川の看護師/准看護師求人(パート・バイト)
NEW週1日からOK☆有給1時間単位で取得可◎ワークライフバランスを大切にしながら働ける訪問看護ステーションで、看護師を募集しています!
- 給与
- パート・バイト 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションでの看護業務全般 ・ご利用者様宅への訪問業務 ・書類作成業務 ・他事業所へのごあいさつ回り など 雇用期間の定めあり(1年、原則更新)
- 応募要件
- 正看護師または准看護師 基本的なPC操作ができる方 ※未経験可 ※学歴不問
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区長作台2-34-40 STヴィラ104 京成本線 実籾駅から徒歩で20分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るいまにし胃腸肛門科の看護師/准看護師求人(パート・バイト)
午前のみ、週2日のみなどご自身のライフスタイルに合わせて、自由度の高い働き方ができます!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,800円 〜 2,300円
- 仕事内容
- 採血・心電図の検査や、検査説明・入院案内をお願いいたします。 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 看護師・准看護師 経験2年以上必須 即戦力となってくださる方大歓迎ですが、ブランクがあっても大丈夫です! 月半分以上、土曜日もしくは日曜日に勤務が出来る方
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区宮野木台3-28-6 JR中央・総武線 新検見川駅から車で9分
- 特徴
- 車通勤可交通費支給年齢不問診療所・クリニック年収500万円以上可能副業OK
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,900円 〜 2,000円
- 仕事内容
- ◆有料老人ホームにおける日々の看護業務。 ◆お薬の管理やご入居者様のバイタルチェックなどの健康管理が主な業務になります。 ◆ゆったり、丁寧に心を込めてご入居者様に接することができます。 ◆主治医や提携医療機関による医療のバックアップ体制が充実しているので、オンコールはありません。 ※分業制のため基本的に介護業務はありませんが、状況により一部介助をお願いする場合があります。
- 応募要件
- 正看護師・准看護師のいずれか必須
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区畑町472-7 JR中央・総武線 新検見川駅から徒歩で27分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備交通費支給年齢不問
スポットワーク情報を読み込み中です
在宅療養支援診療所の看護師募集です!
少人数でアットホームな風通しの良い職場です。
通院困難なご高齢者様やご自宅での療養を希望されるターミナルケア期の患者様の、ご自宅や施設へ伺い、定期的な訪問診療と往診を行う診療所です。
機能強化型(連携型)の在宅療養支援診療所として、訪問看護ステーション・ケアマネージャー・薬局・病院と協力しながら、地域の在宅医療に尽力しています。
オンコールはありません。残業ほぼ無し。
募集内容
募集職種
仕事内容
医師に同行して、診療の補助・採血・物品管理・患者様ご家族様や連携医療機関等との電話連絡調整・電子カルテ入力等。訪問は平均一日約6件。 外来は水(午前)と土(午前)の予約制で主に定期的な患者様数件のみ。
給与
給与の備考
給与は、経験・能力・勤務時間日数等を考慮します。
休日
パート・アルバイトの場合、週2日~週5日まで勤務可です。 週5日勤務の場合は、完全週休二日制です。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(約6日)、夏季休暇(約6日)、年次有給休暇(法定通り)
歓迎要件
電子カルテの簡単な入力やパソコンの基本操作可能な方。 往診時の往診車運転の必要は特にありません。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド