【朝倉市山見字堂園】育児休暇取得可能◎家庭的でぬくもりのあるサービスを行っていきませんか?
指定介護老人福祉施設 「甘木愛光園」をご紹介します
- 福岡県内に、介護事業を5施設16事業展開する「社会福祉法人寿泉会」 が運営を行っています。
- 医師・看護・介護・リハビリなどの資格を持つ専門スタッフが質の高いケアを行っています。
- 豊かな自然と緑に囲まれた穏やかな環境で、家庭的でぬくもりのあるサービスを目指しています。
当施設のおすすめポイント
- 社会保険の完備はもちろんのこと、単身用住宅のご用意や各種手当もしっかり支給!安定して働ける環境を整えています。
- 感染防止休暇(感染症は有給扱い)や育児短時間勤務など、プライベートの時間や家庭と仕事の両立もしやすい職場環境です。
- 令和3年度から定年が65歳になりました!
- 未経験の方もご応募OK!入社後しっかり指導とフォローを行い、成長をサポートしていきます。
こんな方を求めています
- 利用者様ひとりひとりに寄り添ったケアを心がけていける方。
- コミュニケーションを取るのが好きな方、得意な方。
- 地域に根ざした施設で自分の力を発揮していきたい方。
募集内容
募集職種
仕事内容
日常生活のお世話および利用者の健康管理全般、療養上の世話、バイタルチェック、医師診療の補助など、多職種と連携を図ります。 従事すべき業務の変更の範囲:従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更の範囲:法人内の施設・事業所間異動の可能性あり(朝倉市内)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【新卒採用】(初任給:基本給+特別調整手当+資格手当) 大卒 218,744円 短大・専門卒 (正) 213,744円 / (准) 208,744円 高卒 204,744円~311,244円 ※下記手当別途支給 【キャリア採用・第二新卒採用】 204,744円~281,430円(経験年数に応じ優遇します) ※下記手当別途支給 ・特別調整手当 : 13,744円(一律) ・夜勤手当:一回あたり12,000円 ・資格手当:正看護師 20,000円、准看護師 12,000円 ・勤続手当:(勤続満6年以降)5,000~20,000円 ・役職手当:20,000~45,000円 ・通勤手当:実費支給(上限あり)~50,000円/月 ・子供手当:(扶養中学生まで)月5,000円/人 ・賞与あり:(年2回)年間合計 の3.5カ基本給の3.5ヶ月分(前年度実績) ・年度末賞与:業績により年度末に別途支給(前年度実績108500円) ・退職金制度あり(勤続3年以上)
待遇
・介護の仕事や施設について詳しく知りたい方は、事前の施設見学も可能です(要連絡) ・キャリアアップを応援します。資格サポートあり! ・子育て世代のスタッフも多数在籍しており、お休みの取りやすい体制を整えています。 ○充実した副厚生 ユニフォーム無償貸与。マイカー通勤の方は無料駐車場有。 医療費補助:提携クリニックでの受診料全額補助。 キッチンカー来訪等食のイベント充実。 感染防止休暇(感染症による欠勤の給与は保障されます。) 寿泉会では、ICTを導入し、誰でもできる介護を目指していますまた、DX化により残業はほぼありません。
教育体制・研修
新たに入職された方が安心して成長できるよう、当法人ではインストラクター制度を導入しています。1名の先輩職員が新人を担当し、業務に必要な知識や技術の指導はもちろん、日々の疑問や不安にも寄り添いながらサポート。スキル面だけでなく、メンタル面でも早期に職場へ適応できるよう万全の体制を整えています。
勤務時間
長期休暇・特別休暇
結婚、出産、慶弔、感染防止休暇 育児・介護休業制度あり(実績:R4年度4名、R5年度5名)
歓迎要件
病院や介護施設等での経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1982年2月1日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む