デイサービスセンターあらしまの看護師/准看護師求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:24,000円 〜 30,000円
  • 月給 206,000円 〜 328,000円

最終更新:2024/05/09

【鳥羽市安楽島町】看護職 正職員 住宅手当支給◎利用者さまの楽しい毎日を支えるデイサービスで看護してみませんか?

「デイサービスセンターあらしま」を紹介します

さまざまな介護福祉施設を運営する、医療法人豊和会が手掛けるデイサービスです。当施設では、地域との交流を重ねながら、利用者さまひとりひとりが充実した時間を過ごせる生活空間の実現に取り組んでいます。

当事業所の魅力はコチラ♪

  • 年齢・職種に関係なく役職登用あり
  • 住宅手当の支給あり!暮らしも支えられる待遇です
  • 利用可能住宅あり!新生活をはじめる方にぴったりです
  • 育児休暇があるのでライフステージが変化しても柔軟に対応できます
  • 女性職員の産休・育休の取得率100%
  • 管理栄養士による栄養バランスの取れた食事を安価に提供!

従業員の多様性を大切に!

一人でも多くの方が前向きに働ける環境づくりに努めています。
「三重県障がい者雇用推進企業ネットワーク」へ登録。
民間企業の法定雇用率をクリアしています。

私たちと一緒に、やりがいのある充実した日々を過ごしてみませんか?
一緒に働ける日を心待ちにしています。

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

◆デイサービスセンターにて看護業務全般を行っていただきます◆
<主な仕事内容>
・バイタルチェック等の健康管理
・記録の作成
・身体介護(食事、入浴、排泄の介助)など

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 206,000円 〜 328,000円
給与の備考

給与内訳
・基本給:看護師213,000円~、准看護師196,000円~
・資格手当:看護師30,000円、准看護師10,000円

【別途支給】
・期末手当:50,000円
・役職手当:5,000円~50,000円
・住宅手当:10,000円
・家族手当:配偶者 10,000円、その他ご家族 3,000円
・交通費:上限 20,000円

☆賞与あり(年2回計2.5ヶ月分:2023年度実績)
☆昇給あり(会社規定による)

試用期間3ヵ月 同条件

待遇

社会保険完備(健康保健、厚生年金、雇用保険、労災保険)
社食あり(管理栄養士による栄養バランスの取れた食事を安価に提供!)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
交通費実費支給(上限20,000円/月)
鳥羽社宅あり(単身寮定員11室)
永年勤続表彰制度あり
定年制度あり(定年60歳)
退職金制度あり(勤続3年以上)
再雇用制度あり(65歳まで:雇用条件は就業規則による)
職員旅行あり
職員忘年会(全額会社負担、豪華景品の当たる福引付)
母性健康管理規程等あり
制服貸与

教育体制・研修
勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)の間の可能な時間帯
※時間応相談

休日

月8~10日休み(シフトによる)
年間休日111日

長期休暇・特別休暇

年次有給休暇(法定通り)
慶弔休暇(結婚休暇連続5日間など就業規則による)
産休育休(法定通り取得可。女性職員の産休・育休の取得率100%)
介護・看護休暇(規定の通り取得可)

応募要件
選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:24,000円 〜 30,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

三重県鳥羽市安楽島町1075-29

近鉄志摩線 中之郷駅から車で6分

設立年月日 2005年03月01日
施設・サービス形態
  • 通所介護・デイサービス
営業時間

月〜土、祝 8:30〜17:30

休業日

日曜、12/30〜1/3

利用者定員数

定員 35名

施設規模

地上階 3階
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 4.53平方メートル
機能訓練室の面積 50平方メートル
相談室の面積 15.31平方メートル
食堂の面積 85平方メートル
静養室の面積 14.14平方メートル

スタッフ構成

介護職員 常勤(専従)5名 常勤(非専従)2名 非常勤(専従)3名 非常勤(非専従)3名
機能訓練指導員 常勤(専従)1名
生活相談員 常勤(専従)1名
看護職員 常勤(非専従)1名
事務員 非常勤(専従)2名
その他従業者 非常勤(専従)1名

1日の流れ

08:30

仕事開始

仕事開始の業務の画像
休み確認、配車準備、うがいの準備、ご利用者への電話連絡 ドリンクサービスの準備、浴室準備、お茶の準備 朝礼、ラジオ体操、検温(職員) 迎え出発(随時対応)

09:30

ご利用者到着

靴の預かり、靴の履き替え 手洗い・うがいの誘導、支援 連絡帳の確認、服薬の確認 バイタルチェック

09:45

デイサービス開始

デイサービス開始の業務の画像
トイレ誘導・介助(随時) 入浴介助 滑車、バイク 機能訓練(パワーリハビリ) フロア見守り、ドリンク提供

11:30

口腔体操、食事準備

口腔体操、食事準備の業務の画像
口腔体操、昼食献立の紹介 昼食の準備(机拭き、おしぼり・エプロンの配布、手指消毒)

12:00

昼食

昼食の業務の画像
昼食の配膳 食事介助、服薬介助

12:30

口腔ケア

口腔ケア誘導・介助 トイレ誘導・介助(随時)

13:00

機能訓練

機能訓練の業務の画像
歯ブラシ・コップの消毒、検温(ご利用者、職員) 爪切り実施、連絡帳記入 機能訓練(歩行訓練、立ち上がり訓練等)

13:30

ゴム体操、集団体操

ゴム体操、集団体操の業務の画像
ゴム体操、集団体操 トイレ誘導

14:00

翌日の準備、レクリエーション

翌日の準備、レクリエーションの業務の画像
翌日の歯ブラシ準備、エプロンの洗濯 翌日の業務予定作成、カルテ記録、トイレ掃除 水分提供 レクリエーション

14:45

おやつ準備、退所準備

おやつの準備・介助(机拭き、おしぼり・エプロンの配布、手指消毒) 退所者の退所準備、送迎車両準備

15:00

おやつ

おやつの提供を行います

15:15

送迎、翌日準備

送迎、翌日準備の業務の画像
検温(ご利用者)、送り送迎出発 トイレ誘導、介助(随時) 翌日準備(名札準備、ハンガー準備)

15:30

回想法、夕焼け小やけ体操

回想法、夕焼け小やけ体操の業務の画像
トイレ誘導、介助(随時) 回想法実施、夕焼け小やけ体操 送り送迎出発(15:30退所者) 15:50退所者の退所準備、送迎車両準備

15:45

退所

退所の業務の画像
検温(ご利用者)、送り送迎出発 ゴミ集め カルテ記載・日報記載 翌日準備、事業所内の清掃、消毒

17:15

ミニデイ会議

施設内の職員が集まり、会議

17:30

退社

業務終了、退社します。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

2人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中