NEW

多機能事業所 ニコちゃん家の看護師/准看護師求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:12,000円 〜 15,000円
  • 時給 1,200円 〜

最終更新:2024/06/04

【看護師募集】障がいがあるお子さんから大人の方までが通所される施設です。

パートで働いてくれる看護師さんを募集中です。
当事業所は福岡市南区に位置しています。「どんなに重い病気や障がいがあっても、その人らしいこころ豊かな人生を生き抜くことができる社会」を目指して活動しています。

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

障がいのある方の通所施設での看護業務
お子さんから大人の方までが5名程度通所される小規模の施設です

雇用期間の定めあり1年(原則更新)

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 時給 1,200円 〜
給与の備考

通所系の業務 時給1,200円~
移動手当(1日につき400円)
賞与あり

※試用期間1ヶ月(条件変更なし)

待遇

労災保険
※その他条件を満たせば加入可能(雇用保険、厚生年金、健康保険)

勤務時間

8:30~17:30のうち実働6~8時間(勤務シフトによる)
休憩は法定通り付与(8時間以上の勤務は60分)

休日

シフト制
勤務日数は応相談

応募要件

看護師
普通車免許
未経験可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:12,000円 〜 15,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

福岡県福岡市南区三宅2丁目7-27

西鉄天神大牟田線 大橋駅から徒歩で14分

設立年月日 2018年10月01日
施設・サービス形態
  • 障害者支援
営業時間

平日
10:00~15:00

休業日

土日祝日

利用者定員数

5人

施設規模

児童発達支援
放課後等デイサービス
生活介護
居宅訪問型児童発達支援

を複合的に実施しています。

スタッフ構成

介護士 5名
看護師 4名
保育士 1名

多機能事業所 ニコちゃん家の職員の声

看護師/准看護師の職員の画像

看護師/准看護師

経験年数:2年

更新日:2022/09/05

どんなお仕事していますか??

ニコちゃんの会の通所施設ニコちゃん家(にこちゃんち)で、障がいがあるお子さんや青年たちと看護師としてケアをしたり、一緒に遊びながら楽しい時間を過ごしています。
時折、介護士としても居宅介護に出て在宅生活の支援をしています。
すべて見る 閉じる

いつから、どんなきっかけでニコちゃんで働いているのですか?

もともと別の事業所で訪問看護をしていたのですが、その訪問先にニコちゃんのヘルパーさんも入っていて、スタッフがみんな楽しそうに子どもと接するなと思っていました。
訪問先のお子さんのお母さまからも色々聞いていてニコちゃんの会の活動に興味を持っていたところ、代表の森山さんが声をかけてくれたことがきっかけです。
すべて見る 閉じる

この仕事の面白いところはなんですか?

かかわっている方と楽しい時間を過ごせることと、人として学ばせてもらう機会が多いことです。
看護師だけでなく、介護士も保育士も色んな人がいるから、
同じケアをするにしても、こんな物の見方があるんだなというのを学ばせてもらっているし、自分の視野が広がった気がします。
仕事の面だけでなく自分自身としても、生死に対する考え方とか人生観とか、
経験した人にしか分からない気持ちとかを聞かせてもらうことで感じることがたくさんあります。
日々を大切にしたいとより思うようになりました。
私は3児の母なのですが、働きはじめるときに(自分の)子どもとか生活とかを中心に考えて働けるよと言ってもらい、とても気持ちが楽になりました。
それぞれの人生を大切に、ワークライフバランスを意識しながら、一緒に働いてみませんか?
すべて見る 閉じる

介護職/ヘルパーの職員の画像

介護職/ヘルパー

経験年数:4年

更新日:2022/09/05

どんなお仕事していますか??

パートとして、出勤できるときにシフトの希望を出して訪問のヘルパーとして、ご自宅へ日常生活上の介助をしたり、
通所施設ニコちゃん家(にこちゃんち)で、四季折々の遊びや介助をしながら、お子さんたちと触れあっています。
すべて見る 閉じる

いつから、どんなきっかけでニコちゃんで働いているのですか?

3年程前からパートで、働いています。前職は施設で介護士をしていたのですが、そこを退職した時に、ニコちゃんの会で働いている友人に「ニコちゃんの雰囲気に合ってると思うから働いてみない?」と声をかけてもらったことがきっかけです。
そのあとニコちゃんのイベントのニコフェスにボランティアで参加したときに、ご本人たちも家族もスタッフもみんな楽しそうな雰囲気がすごくいいなと思って仲間に入れてもらいました。
すべて見る 閉じる

この仕事の面白いところはなんですか?

スタッフをはじめ、ご本人やご家族と関わることで多様な価値観に触れたり、色々なお話を聞くことで得られる学びはとても多いです。
それから、前職ではご家族とお会いする機会がほとんどなかったのですが、
ニコちゃんスタッフとしてご自宅に訪問してご家族と関わる中で、ご家族が大変な生活の中でもあまり窮屈さを感じさせないというか、
家族だけじゃなく看護師もヘルパーも、みんなでをケアをしていこうという関係性があって、それがとても心地よく感じられます。
「今日の夕食何作る?」という他愛もない会話も、私には癒しです。
思いやりのある態度で一人ひとりに合わせた柔軟な対応を心がけています。
前職の施設では、時間で管理されている部分もあり、人数が多いためひとりの人に関わる時間に制限もありました。
今は少人数で個別に対応できるので、できるだけ寄り添うことに意識を向けたいと思っています。
すべて見る 閉じる

生活支援員の職員の画像

生活支援員

経験年数:10年以上

更新日:2022/09/05

どんなお仕事していますか??

ニコちゃんの会は福祉サービス以外にも、展示イベントなど様々な企画を行っていて、僕は福祉サービスでいうと、障がいがある方のお宅を訪問して入浴介助などのケアをしたり、通所でのケアや送迎などを担当しています。僕が関わる方は赤ちゃんから40歳くらいまでの方と幅広い年齢です。
福祉サービス以外で言うと、イベント企画運営やデザイン、管理業務など何でもやってます。
すべて見る 閉じる

いつから、どんなきっかけでニコちゃんで働いているのですか?

法人の設立から関わっています。もともとグラフィックデザイン関係のことをやっていましたが、大学のときに障がいがある人と仲良くなったことがきっかけです。
それまで福祉とか介護とかはなんとなく近づきにくいものと思っていましたが、彼としょっちゅう遊ぶ中で、これが仕事になるなら楽しそうだな〜と思うようになりました。
すべて見る 閉じる

この仕事の面白いところはなんですか?

ながーく付き合えるところと友人のような付き合いができるところです。
毎週ご自宅に訪問したり、通所で顔を合わせたりするんですが、普通の友達でもなかなかないと思います。
相手との相性はありますし、努力と配慮は欠かせませんが、友人関係がつくれると、すごく楽しくなると思います。
すべて見る 閉じる

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

10人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中