【週休2日年間休日125日】正社員登用あり!貴重な学童期の子どもたちと一緒に成長!
未経験スタートの職員が活躍中です◎
白地の暖簾が目印、京都市上京区二番町にある放課後等デイサービス「narisuke (成助)」です。2019年11月の開設以来、子どもたちの成長を少しでも援助できるよう、きめ細やかな療育を提供してきました。
そんな当施設では、新たに児童指導員の方をお迎えしたいと考えています。
現在の職員はほぼ全員が新人で、ほとんどが未経験からスタートです。
未経験から成長できる秘訣は、ベテラン職員がきちんとフォローできる体制が整っているから。20代~60代まで幅広く活躍中の活気ある職場で、一緒にチャレンジしてみませんか?
子育て中のスタッフも勤務時間や休日を相談しながら活躍していますので、どんなライフステージの方も安心して働いていただけます。
少しでも興味を持っていただけたら、まずはぜひご応募ください!
施設見学も歓迎していますので、ご応募後にお問い合わせくださいね◎
一緒に働く施設の様子をご紹介
- 施設の床材には天然杉を使用しており、あたたかな雰囲気が魅力です。もちろん、元気いっぱいの子どもたちの安全にもしっかり配慮して、ジョイントマットも活用しています。
- 利用対象は小学生から中高生まで、最大10名程度です。現在は小学生9割・中高生1割となっており、特に小学3年生~4年生が多く在籍。発達障がい・自閉症・知的障がい等を持った子どもたちの成長を援助しています。
- より良い環境づくりのため、職員は定期的に自治体の研修に参加。スキルアップを応援するために、資格取得も推奨しています。直近では「強度行動障害支援者養成研修」の取得に向けて勉強中の職員がいます◎
きっとあなたの心に残る経験になります!
- お出掛けやイベントを積極的におこなっていることも当施設の特徴。これまでに動物園やプール、駄菓子屋さん、公園などたくさんの場所を訪れてきました。外出先は子どもたちと一緒に決めたり、職員で相談したりして決定しています。
- 引率の後は、職員同士で「危ないことはなかったかな?」「どんなところが良かったかな?」としっかり振り返りをおこなっています。外出中は注意すべきことも多いので、手を繋いだり待ち合わせ場所を決めたりと、安全には十分配慮しています。引率がはじめての方もサポートしますので、ご安心ください◎
- 児童期の貴重な時間を一緒に楽しみながら、自分自身も成長していける環境は当施設ならでは。子どもが好き・資格を活かしたいという方にピッタリの職場です♪
まずは見学からもOK♪お気軽にご応募ください◎
少しでも「narisuke (成助)」でのお仕事に興味を持っていただけましたら、お気軽にご応募ください!応募を迷われている方も、ぜひ施設を見学をしながらお話してみませんか?
実際に雰囲気を感じながら、ご希望や不安などもご相談ください。
子どもたちとそのご家族はもちろん、職員の笑顔があふれる場所を一緒につくっていきましょう。
あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
子どもが好き・資格を活かしたい そんな方におすすめです◎ 児童指導員の募集! 【お仕事内容】 放課後等デイサービスでの 児童指導員業務全般 1日に10名ほどの利用者の方がいます! 活動プログラムの計画、実行、送迎業務等 具体的には… ■障がいを持った小学生、中学生、高校生の お子さまを対象に、遊びや学びを通じ 自立のためのサポート業務 ■レクリエーションや外出の際の引率 などをお願いします! 近くにある公園に 遊びに行ったり、クッキングをしたり、 様々なイベント活動を行います! ※雇用期間:1年(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 155,000円 ・職務手当(固定残業代) 40,000円 ・資格手当 13,000円 ・乗務手当 12,000円 ※職務手当は固定残業代として、月9~10時間分の残業代を残業の有無にかかわらず定額支給。固定残業時間を超えた場合は別途支給。 ※基本的に、残業はありません。 通勤手当 実費支給(日上限500円 月上限12,500円まで) ※試用期間1ヶ月(期間中は同条件)
待遇
教育体制・研修
OJTや研修制度が充実しています。児童発達支援管理責任者など色々な資格を取得出来ます。
勤務時間
【完全週休2日制】(日曜日と水曜日) 9:30~18:30(休憩1時間) 10:00~19:00(休憩1時間) 9:00~18:00(休憩1時間) シフト制 ※基本、曜日固定です ※残業ほぼなし
休日
日曜日、祝日 ※平日は他1日お休みです。(例:日曜と金曜など)
長期休暇・特別休暇
GW、年末年始(12/31~1/3)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
京都府京都市上京区二番町213-2
バス 「七本松仁和寺街道」バス停から徒歩20秒 「千本出水」バス停から徒歩5分 電車 「JR円町」駅から徒歩20分 「JR二条」駅から徒歩23分 「北野白梅町」駅から徒歩15分 「阪急 四条大宮~七本松仁和寺街道バスあり」
設立年月日
2019年11月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る