お子様の成長を支えるお仕事★残業ほぼなし&年末年始休暇あり★4週8休制★ブランクあり・経験が浅い方へのサポートも充実★独り立ちまで丁寧にフォローし続けます★
発達のゆるやかな未就学児や小中学生に対し、個別・小集団で保育および学習支援をとおして必要な支援療育を提供。
「家庭も仕事も大切にできる」ことを大切にし、育児や介護も両立できるよう配慮しています。
また、小集団なので発達段階に応じたきめ細やかな支援を行う事ができ、こども達の自発的な行動によって自己肯定感を高めていけるように支援を行っています。
■困った時にはすぐに相談できる温かい雰囲気◎
■一人ひとりの上達度合いに合わせて、先輩職員が丁寧に指導します
■資格を取って間もない方・未経験の方・ブランクがある方も歓迎
お子様の状況や成長スピードはそれぞれ。
だからこそ、私たちの業務もマニュアル通りではなく、
1人ひとりに合わせたものではないといけないと感じています。
経験が豊富・浅いにかかわらず、
わからないことは相談し合って解決していくことを大切にしています!
働きやすさを重視した制度
■交通渋滞などのイレギュラーが無い限り、残業は基本ゼロ!
■シフト制で希望休も取りやすく、土日休みも可能です♪
■年末年始休暇、誕生日休暇、有給休暇、特別休暇など、年間での総休日122日以上!
■「自分の時間を大切にしたい」
「もっと家族との時間を作りたい」
そんな方ものびのびと働ける職場です!
【家庭も仕事も大切にできる】
そんな職場であり続けることを目指しています!
★成長意欲をバックアップ★
児童発達支援管理責任者を目指す場合は、
県への申請など、できることはしっかりバックアップします!
将来のキャリア希望についてもぜひご相談ください◎
「すべてはお子様の中に答えがあります」というシンプルな社是のもと、児童を力いっぱい受け止めています。
子どもたちの成長を喜べる方はぜひご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービスこぱんはうすさくらで、主に3歳~9歳を中心としたお子さまへの療育を行います。 ■自由遊び ■個別プログラム ■集団レクリエーション など お子さまの年齢や個別支援計画に基づきながら さまざまな支援を行い、自立する力と 気持ちを表現する力、そして豊かな心を育みます。 <1日の流れ> ■9:00 出勤 (業務内容)当日の利用児童に合わせチャイルドシートの着脱、課題準備、申し送り等 ■9:30 お迎え(送迎範囲は片道15分圏内のみ)※AT軽自動車 (業務内容)未就学児や、学休日の就学児をご自宅までお迎え ■10:15 朝の会 (目的)イスへの着座の練習、自身の名前の認識、発声や協調性 ■10:30 午前の運動 (業務内容)運道具を設置し、やり方の説明や怪我が無いようサポート (目的)体幹や筋力の向上、ルールやマナー等、社会性の習得 また、勉強の前に運動をして血流をよくします。 ■11:00 お勉強 (業務内容)未就学児は、微細やマッチング、文字や数字なぞりや塗り絵等、 就学児は、学校の宿題や持参ドリル、提供課題プリント等のサポート (目的)年齢や特性に応じた学力の向上、着座の練習 ■11:30 お昼ご飯 (業務内容)各児童の持参されるお弁当を温めて提供。 食事介助を必要とする年齢の児童のサポート ■12:45 自由時間 (業務内容)おもちゃ遊びやお絵描き、DVD鑑賞など【静】の時間のサポート ■13:00 平日は各園学校へのお迎え ■15:00 午後の運動 ■15:30 午後のお勉強 ■16:00 おやつ ■16:30 身支度・ご自宅へお送り 送迎に出ない職員や戻って来た職員が連絡帳の記載、 教室の掃除、遊具等の消毒を実施。 最後に、振り返りや翌日の申し送り等を行って退勤となります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 185,000円~ ・資格手当 20,000円~ ・職務手当など 5,000円~ ・固定残業手当 10,000円~(5時間分) ※固定残業手当は残業の有無に関わらず支給。 上記の想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給いたします。 ・実務経験5年以上 40,000円 ・扶養手当 5,000円 /人 昇給 年1回、業績等による 賞与 年2回、業績等による 試用期間6ヶ月(給与や社保等の雇用条件に変更はないものとする)
想定年収
- 【児童指導員/5年】
- ・入職1年目 360万円
- 【無資格指導員/未経験】
- ・入職1年目 290万円
- ・入職3年目 310万円
- ・入職5年目 370万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
休日
シフトによる4週休8日制(月8~10日休) ※毎月土日の数だけお休みです。 ※年末年始を除いて土日祝も運営いたしますが、希望休、固定曜日休み等調整いたします。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12月31日~1月3日) 特別有給休暇(誕生日休暇等4日) 年次有給休暇(取得率ほぼ100%) 慶弔休暇(社内規程による) ★年間総休日122日~★
歓迎要件
実務経験5年以上ある方優遇 運転出来る方歓迎(AT限定可) 未経験者歓迎 主婦・主夫歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年10月1日
施設・サービス形態
休業日
1日の流れ
出勤
申し送り 児童のお迎え
療育
教室にて利用者児童の療育
お送り
児童をご自宅までお送り 申し送り
退勤
送迎渋滞などない限り 残業は基本ありませんので18時退社
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る