【共育プラザ葛西】「こどもと接する仕事がしたい!」「成長をサポートしたい!」そんな方にはピッタリのお仕事です。
株式会社マミー・インターナショナルは「働いている方々全員が幸せになれる企業を目指し、それによってこどもたちや関わる全ての人々を幸せにする」という理念を掲げています。
先輩スタッフがサポートする「ブラザー&シスター制度」を導入し、入職したばかりの方を丁寧に指導するため、未経験の方やブランクがある方でも安心してお仕事できます。
ライフステージの変化に柔軟に対応できる環境も特徴のひとつです。子育てと仕事の両立がしやすい環境を整えています。
利用者様に、一日一日を楽しんで過ごしていけるような児童館内の子育てひろば作りに携わってくださる方の応募をお待ちしています!!
募集内容
募集職種
仕事内容
地域のみなさんが安心して子育てを行えるように児童館内の「子育てひろば」を運営しています。 就学前の乳幼児と保護者を対象に、子育ての仲間づくりや情報交換の場、交流や相談の場となるように様々な支援を行っています。 具体的な仕事内容は… ・日々の会話を通しての子育て相談 ・イベントの企画や運営 ・お子様や保護者の支援 ・保護者支援 ・遊びの見守り、お部屋やおもちゃの消毒 利用者の方たちが笑顔で過ごせる環境を一緒に作っていきましょう♪
給与
給与の備考
月給22万5,000円~ + 各種手当 + 賞与(年2回) ※当社は職責給「職務遂行能力等級」に連動した給与制度を導入し、勤続などに 関わりなく能力に応じて昇格・昇給します。 交通費全額支給 住宅手当 一人親手当 昇給:年1回(入社1年後から)※但し業績による。 賞与:年2回(入社1年目は通常の査定方法と異なる) ※試用期間1ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
<教育制度> BS(ブラザー&シスター)制度…先輩が1年間マンツーマンで指導 技術スキルアップ研修 海外研修 など
勤務時間
【勤務時間】 8:30~17:30(※実働8h)休憩60分
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始 年次有給 慶弔休暇 介護休暇 産休・育休取得&復帰率100%
歓迎要件
下記いずれかの資格をお持ちの方 ◆保育士 ◆幼稚園教諭
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
東京都江戸川区宇喜田町175 共育プラザ葛西
都営新宿線「船堀駅」から徒歩15分、または都営バス(葛西24)「宇喜田小学校」バス停から徒歩8分 東京メトロ東西線「西葛西駅」から徒歩15分 東京メトロ東西線「葛西駅」から都営バス(葛西24)「宇喜田小学校」バス停から徒歩8分 駐車場 なし
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、共育プラザ葛西のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国526239件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
人間関係がよく雰囲気の良い職場◎
共育プラザ葛西で実際に働く方からは「皆さんとても優しく良い環境です」という評判があがっています♪ 職場の雰囲気を重視する方にはおすすめの求人です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る