未経験の方もOK🙆♀️年収470万円以上も目指せる💪残業はほぼありません⭕️特別休暇やリフレッシュ休暇ありでプライベートとも両立しやすい🌟富士山が見える自然に囲まれた施設で一緒に働きませんか?😊
🗻社会福祉士法人 富岳会🗻
御殿場市と裾野市に施設を有し、創立50年を超える老舗の社会福祉法人です。創立当初からの実績や伝統、地域のニーズに合わせたサービス提供をしています!🌿法人理念🌿
『健 心 愛』1、健康な体力を作ろう。
2、心の美しい人になろう。
3、愛する人、愛される人になろう。
🗣️3つを法人の理念として掲げ、利用される方々の内なる可能性を引き出し、質の高いサービスと個性を大切にした関わりを通して、子どもたちには健やかな成長を育み、障害を持たれている方々には生活の自立と社会自立を支援し、高齢の方々には豊かな人生を送るための援助を行い、それぞれの生活において夢や希望の持てる愛情あふれる環境を提供します。
– * – * – * – * – * – *
アピールポイント💡
– * – * – * – * – * – *⭐️未経験の方も応募OK⭕️
⭐️年収470万円以上も目指せる💪
⭐️住宅手当や扶養手当、退職金制度など福利厚生も充実✨️
⭐️マイカー通勤OK🚗
⭐️残業ほぼ無し🙆♀️
⭐️特別休暇やリフレッシュ休暇(勤続3年以上)あり🏖️
子どもたちの成長を日々感じながら支援に取り組むことができ、保護者との関わりの中でも共に喜び合うことができるやりがいのある職場です👧
– * – * – * – * – *
求める人物像😊
– * – * – * – * – *・法人の理念にご理解いただき勤務いただける方
・コミュニケーションをしっかり取れ、相手の話を聞いてくださる方
・素直で誠実に勤務いただける方
・柔軟性や協調性を大切にし、仲間と一緒に事業所を盛り上げてくれる方
・一緒に働く仲間を大切にする方
・前向きに考えてお仕事ができる方
見学からでも歓迎です♪お気軽にお問い合わせください!
富士山が見える自然に囲まれた施設で一緒に働きませんか?🗻
地域に根差した法人の一員として、ご活躍いただける方のご応募お待ちしております✨️
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援センターでの児童指導員もしくは保育士業務 ・家庭から通ってくる就学前の発達が気になる子どもを対象とした療育・保育を行います。 ・特別支援学校に通う児童、生徒の放課後及び長期休暇(夏休み、冬休み)の支援を行います。 ※転勤の可能性あり(転勤範囲:法人内施設 ※御殿場市内・裾野市内)
給与
給与の備考
想定年収:2,960,160円~4,748,640円 月給合計:213,400円 ~ 340,600円 月給内訳: 基本給:166,400円~275,600円 ※基本給は前歴の実務経験年数を加え、算出します。 加給(処遇改善):35,000円~53,000円 業務手当:12,000円 ※試用期間6ヶ月(同条件) <別途支給手当> ・交通費支給(上限32,000円/月) ・賞与年2回(2.4ヶ月分) ※当法人では、本年度より福祉職員の賃金改善に充てる処遇改善加算について、従来賞与に充当していた部分の多くを、国の方針(改善額のうち1/2以上を基本給・毎月決まって支給する手当により改善する)に従い、月額の給与に加給として支給することになりました。 賞与の支給額は減少していますが、年収では従来通りの水準を維持しています。 ・昇給年1回あり ・住居手当:上限25,000円 ・扶養手当:配偶者10,000円、子6,000円 <想定年収> ◆保育士 経験2年目 月給:242,000円 年収:3,523,000円 ※賞与2.4ヶ月を含む ◆児童指導員 経験8年目 月給:271,000円 年収:3,963,000円 ※賞与2.4ヶ月を含む
待遇
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 特別休暇(慶弔休暇・介護休暇・産前産後休暇・育児休暇) リフレッシュ休暇(勤続3年、5年、10年目)
応募要件
歓迎要件
児童発達支援事業所・放課後等ディサービス事業所での勤務経験をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2014年4月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る