募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトツナ岩沼相の原教室【2026年03月01日オープン予定】の児童指導員/指導員求人(正職員)
未経験OK・年間休日125日♪昇給・賞与あり◎宮城県岩沼市の児童発達支援・放課後等デイサービスで正職員の児童指導員を募集!

- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- ソーシャルスキルトレーニングを行う放課後等デイサービスにおける児童指導員として、お子様の直接支援(遊び、トレーニングの提供、食事・トイレなどの補助)等 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 児童指導員任用資格とされる以下のいずれかに該当する方 ①社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有する者 ②大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者 ③幼稚園教諭免許、教員(小学校、中学校、高校)免許を有する者 ④高校卒業かつ2年以上児童福祉事業に従事したもの ⑤3年以上児童福祉事業に従事した者であって、都道府県知事が適当と認めたもの 普通自動車運転免許 未経験可 ブランクOK 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 宮城県岩沼市相の原1丁目6-6 ポラリス1F JR常磐線(いわき~仙台) 岩沼駅から徒歩で18分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩沼駅から徒歩で18分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るHIYOKO STUDY館下教室の児童指導員/指導員求人(正職員)
【HIYOKO STUDY館下教室】児童指導員募集中|☆成果給あり!未経験可♪

- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 295,000円
- 仕事内容
- ■支援 ■送迎 ■その他付随業務 変更の範囲:会社が指定する業務 ※教室長業務を行う方は教室長業務(教室運営・職員管理)あり 【1日のスケジュール例】 9:00~ 出勤、朝礼 9:30~ 自宅にお迎え 10:00~ 午前支援 12:00~ 自宅にお送り 12:30~ 休憩 13:30~ 午後支援準備 14:30~ 学校へお迎え 15:00~ 午後支援 17:00~ 自宅にお送り 18:00~ 退勤 【アピールポイント】 ■固定時間制・固定曜日制可(給与変動あり) ■送迎業務なし可(給与変動あり) ■明確なルール・評価制度あり 何をしたら評価されるか、キャリアアップできるのかが、明確に決まっています。 ■残業ほぼなし ■持ち帰り仕事なし ■無駄な会議・研修はなし 何も決まらない、ゴールがない会議・研修は禁止です。 季節イベントに伴う制作物、壁面の制作はございません。 ■愚痴禁止 人間関係で悩まず仕事ができるよう、愚痴・いじめ・陰口を禁止しています。 ■他責言動・行動禁止 人のせい、物のせい、環境のせいは禁止です。 第一に自責でとらえることからスタートです。
- 応募要件
- 下記いずれかの資格をお持ちの方 ■児童指導員任用資格 ■社会福祉士 ■精神保健福祉士 ■幼稚園・小・中・高教員免許 ■児童福祉法に基づく事業で2年以上(360日以上)、最終学歴が中卒の場合は3年以上(540日以上)の実務経験 ■大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業した方 ■保育士 ※普通自動車運転免許必須(AT限定可) 他スタッフが隣に同乗のもと道のりや安全の確認を行う運転研修あり 普通自動車運転免許がない場合もご応募いただけますが、上記給与から一部変動があります。
- 住所
- 宮城県岩沼市館下3-2-6 JR常磐線(いわき~仙台) 岩沼駅から徒歩で13分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩沼駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るHIYOKO REHABたけくま【2025年秋オープン予定】の児童指導員/指導員求人(正職員)
【HIYOKO REHABたけくま】2025年秋オープン予定|オープニング児童指導員募集中|☆成果給あり!未経験可♪

- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 295,000円
- 仕事内容
- ■支援 ■送迎 ■その他付随業務 変更の範囲:会社が指定する業務 ※教室長業務を行う方は教室長業務(教室運営・職員管理)あり 【1日のスケジュール例】児童発達支援 8:30~ 出勤・登園・健康観察 9:30~ 朝の会 10:00~ 個別療育または小集団活動 10:45~ 主活動(感覚統合・運動遊び) 11:15~ トイレ・手洗い 11:30~ 昼食(またはおやつ) 12:00~ 自由遊び/静かな時間 12:30~ 帰りの会 12:45~ 降園 保護者へ支援内容共有 14:00~ 昼休憩(交代)/活動準備/書類記入 会議/モニタリング/計画書作成等 17:30 退勤 【1日のスケジュール例】放課後デイサービス 9:30~ 出勤・ミーティング・記録確認 10:30~ 療育準備・教材作成・環境整備 11:30~ 昼食準備・片付け/簡易休憩 12:00~ 昼休憩(交代制) 13:00~ 送迎準備・児童受け入れ準備 14:00~ 順次来所・健康チェック 15:00~ はじまりの会 15:20~ おやつ 15:40~ 個別支援 or 小集団活動 16:30~ 自由遊び or 余暇支援 17:00~ 片付け・帰りの会 17:20~ 順次降所(送迎) 18:00~ 記録記入・片付け・ミーティング 18:00 退勤 【アピールポイント】 ■固定時間制・固定曜日制可(給与変動あり) ■送迎業務なし可(給与変動あり) ■明確なルール・評価制度あり 何をしたら評価されるか、キャリアアップできるのかが、明確に決まっています。 ■残業ほぼなし ■持ち帰り仕事なし ■無駄な会議・研修はなし 何も決まらない、ゴールがない会議・研修は禁止です。 季節イベントに伴う制作物、壁面の制作はございません。 ■愚痴禁止 人間関係で悩まず仕事ができるよう、愚痴・いじめ・陰口を禁止しています。 ■他責言動・行動禁止 人のせい、物のせい、環境のせいは禁止です。 第一に自責でとらえることからスタートです。
- 応募要件
- 下記いずれかの資格をお持ちの方 ■児童指導員任用資格 ■社会福祉士 ■精神保健福祉士 ■幼稚園・小・中・高教員免許 ■児童福祉法に基づく事業で2年以上(360日以上)、最終学歴が中卒の場合は3年以上(540日以上)の実務経験 ■大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業した方 ■保育士 ※普通自動車運転免許必須(AT限定可) 他スタッフが隣に同乗のもと道のりや安全の確認を行う運転研修あり 普通自動車運転免許がない場合もご応募いただけますが、上記給与から一部変動があります。
- 住所
- 宮城県岩沼市たけくま1-11-2 JR常磐線(いわき~仙台) 岩沼駅から徒歩で13分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩沼駅から徒歩で13分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
【本当に働きたいところで長く働く】児童指導員/指導員として子どもたちに寄り添いませんか?
お子さまとしっかり関われる専門療育を実施できる環境です!
- ギフトは宮城県岩沼市で保育所等訪問・児童発達支援・放課後等デイサービスを行っている事業所です。事業拡大に伴い、新たな仲間を募集します。気になることがあれば相談できる環境ですので、不安や悩みを抱え込まずにお仕事できる環境です。
- 福祉分野に精通したスタッフもいるので安心して成長できます。また、一般企業出身のスタッフ、アドバイザーが多数在籍しています。福祉分野に加えて、あなたの「成長したい」想いにしっかり応えられるよう、一緒にあなたの成長を応援します。
- ワークライフバランス重視、ワークとライフバランスはあなたのやりたいに応じて決めていきましょう。(月数時間程度の時間外を想定)
- 年間休日は125日程度あり、休日を楽しんでいただけるよう、不定期ですが、スポーツ観戦(スポンサー)等をご案内しています。
私たちは、一生に多くないそして大事な転職を前にするみなさまの不安を解消するため、面接の前に、採用担当との電話相談も承っています!
気になることがあれば、気兼ねなく相談してくださいね。募集内容
募集職種
仕事内容
発達障がいや知的障がいのあるお子さまへの療育が主な業務 ・スタッフと連携しながら多面的にアプローチ・トレーニングをしていきます ・その他、付随する業務(療育記録作成、電話対応などの各種事務作業)をお願いします ・送迎業務 ◎「個別療育」と「集団療育」のハイブリッド療育を実施しています ◎療育内容は、それぞれのお子さまの特性や好みに合わせて実施していきます
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費手当あり 趣味応援手当 試用期間3ヶ月(期間中条件変更なし)
待遇
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 服装の規定なし 副業可(Web系、スポーツ系、新サービス等あなたの好きややりたいを社内で具現化して副業とすることも可能です) 企業保育所等、長く働く仕組みを構築予定 地域食堂を開設予定(開催日の食事は無料提供)
教育体制・研修
資格取得手当(勉強時間を給与として支払い、自己研鑽のプロセスを評価したい:単価は応相談) 社内研修制度あり(すべて勤務時間内に実施)
休日
完全週休2日制(曜日固定・希望日応相談) 年間休日数119日
長期休暇・特別休暇
有給取得しやすい環境
応募要件
歓迎要件
未経験であっても、この業界に興味がある方であれば大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る








