児発・放デイ mico mico 桜井校【2024年07月オープン予定】の心理担当職員(児童指導員/指導員)求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:3,000円 〜 6,000円
  • 時給 1,250円 〜 1,650円

最終更新:2024/06/07

残業ほぼなし◎家族との時間やプライベートの時間を大切にできる 児発・放デイ mico mico 桜井校☆心理担当職員 パート

児発・放デイ mico mico 桜井校では、心理担当職員を募集中です
当事業所では児童発達支援施設として1歳から6歳までの未就学児を対象に、日常生活における基本的な動作の指導や集団生活に適応するための訓練等を行い、将来社会で生きやすくするための支援を行っていきます。特性のある子ども達が個性を大切にしながらも生きやすくするための知識や技能を習得できるよう事業所として質の高い療育を提供していきます。
【アピールポイント】
\ 1日の利用者定員は 10 名/
利用者 1 名~2 名に対してセラピスト1人の手厚い配置とし、職員の業務負担を低減しています。
残業はほとんどありません。

【求める人材】

\個々の能力や意欲、姿勢を重視しています!/

●素直な気持ちを持ってお仕事に取り組める方
●元気に明るく応対できる方
●自ら考え、周りの状況を見て柔軟に対応できる方
●助け合いの精神を忘れずにみんなと協力しあえる方
●プラス思考で挑戦する機会を探している方
●療育の知識(支援の工夫の引き出し)を増やしたい方
●子ども達やご家族の笑顔に貢献したい方
●子育てしながらも社会の一員として成長をし続けていきたい方

児発・放デイ mico mico 桜井校は2024年7月にオープン予定
オープスタッフとして勤務して頂きます。

募集内容

募集職種

心理担当職員(児童指導員/指導員)

仕事内容

【業務内容】
《主な仕事内容》
・ABA(応用行動分析)を土台とした個別×小集団の統合療育による支援
・年齢や発達に合わせた集団遊び、ルールのある遊びの提案・支援
・運動器具等を使っての活動の提案・支援
・親御様に向けたホームセラピーの提案及び、家庭支援
・お子様の日々の様子をアプリを使って入力(スマホが使えれば問題ありません)
・リトミックや体操等ピアノを使った活動

【1日の流れ】
・9:00~ 朝礼・セラピーの準備
◆午前の部◆
・9:30~ 利用者様受け入れ(送迎はありません)
・10:00~ 集団遊び・サーキット遊び・リズム遊び・体操・はじまりの会
・10:30~ 個別支援計画・機能訓練(ABA・DTT)個別支援計画に沿った学習支援等・感覚統合などの機能訓練

個別支援(ABA、DTT、個別支援計画に沿った学習支援等)
・12:30~ 手洗い等・トイレ・お弁当介助
・13:20~ おかえりの会、保護者様へフィードバック・利用者様帰宅(送迎はありません)
・13:30~ 休憩 1時間
・14:30~ セラピー準備

◆午後の部◆
・15:00~ 利用者受け入れ(送迎はありません)手洗い、トイレ、身支度等
・15:10~ 集団遊び、サーキット遊び、リズム遊び・体操・始まりの会 etc
・15:30~ 個別支援計画・機能訓練(ABA・DTT)個別支援計画に沿った学習支援等・感覚統合などの機能訓練
・16:45~ おかえりの会・保護者様へのフィードバック
・17:00~ 利用者様帰宅(送迎はありません)・消毒、清掃等
・18:00 終礼、各自退勤

※雇用期間の定めなし

給与 【パート・バイト】 時給 1,250円 〜 1,650円
給与の備考

時給1250円

前日当日の急な出勤依頼 時給50円UP
土曜・祝日 時給50円UP
プチボーナスあり(業績による)

通勤手当 上限15,000円(ガソリン代、安城駅からのバス定期代、電車代)

※試用(研修)期間6ヶ月(試用期間中の労働条件時給‐50円)

待遇

労災保険
ポロシャツ支給 (入社時1人2枚貸与)
正社員登用あり
職場内にフリードリンクあり。挽きたてコーヒーのほかココア・紅茶などを無料で飲めます。

教育体制・研修

動画視聴や実践的に学べる研修制度あり(外部含む)
キャリアアップ制度あり
資格習得補助あり ※条件あり

勤務時間

■7時間フルパートスタッフ
9:00~17:00の7時間勤務(休憩60分)
※週35時間勤務
※時間外なし

■パートスタッフ
1)9:00~13:30( 計4.5時間)
2)14:30~17:30(計3時間)
休憩なし(1日6時間以上で休憩45分、8時間以上で休憩60分)
※時間外なし(残業はありません)

月曜~土曜(週6日開所)
祝日は営業

休日
長期休暇・特別休暇

■7時間フルパート
有給休暇10日/年
春季休暇2日(4・5・6 月)
夏季休暇3日(7・8・9 月)

■パートスタッフ
有給休暇8日/年(週3日以上勤務できる方の場合)
※特別休暇付与数は週平均の出勤日数による

応募要件

■7時間フルパート
無資格可
※心理担当職員の要件を満たす方(大学等で心理学部を卒業している方)資格は無くても学部を卒業していれば問題ございません。
土曜日・祝日両方出勤できる方(毎月ずっと土曜日、祝日が出勤になることはありません。
希望も出せます。

■パートスタッフ
無資格可
※心理担当職員の要件を満たす方(大学等で心理学部を卒業している方)資格は無くても学部を卒業していれば問題ございません。
平日のみではなく土曜日か祝日どちらかの出勤ができる方
土曜日・祝日両方出勤できる方(毎月ずっと土曜日、祝日が出勤になることはありません。
希望も出せます。

歓迎要件

・通所支援事業・児童発達支援での経験がある方(療育施設)
・ABA療育経験者
・バイエル、童謡程度のピアノが弾ける方
・基本的なPC操作に抵抗がない方、
→(Word、エクセル等に文字を入力できる方)

選考プロセス


[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 見学、面接実施
※実際の職場の雰囲気を身に来てください♪セラピスト達と話す機会を設定させて頂きます。何でも質問してください。

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:3,000円 〜 6,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

愛知県安城市桜井町三度山37

名鉄西尾線 南安城駅から徒歩で9分
JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城駅から徒歩で15分
名鉄西尾線 北安城駅から徒歩で19分

設立年月日 2024年07月
施設・サービス形態
  • 放課後等デイサービス
  • 障害者支援
  • 障害児相談支援
営業時間

営業時間 09:00~18:00
サービス提供時間 9:55~13:00 / 14:25~17:30

休業日

日曜・年末年始

利用者定員数

1日10名

施設規模

利用者 1日定員10名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者 (社会福祉士) 1名
保育士 5名
機能訓練指導員(言語聴覚士)  1名
児童指導員(小中高教諭) 1名
理学療法士1名

1日の流れ

09:00

出社・朝礼・セラピーの準備

出社・朝礼・セラピーの準備の業務の画像
児童発達支援mico micoでの一日の流れを紹介します◎ 業務時間や内容は子どもたちの状況によって変更になる可能性があります。 ※こちらは9時〜18時勤務の業務例です。 出社したら子どもたちの状況や本日の流れについてスタッフ間で共有します。 その後午前の部に参加する子どもたちのセラピーの準備を進めていきます*

09:30

子どもたち受け入れ

子どもたちがやってくるので、受け入れをします。 送迎業務はありません。

10:00

はじまりの会・体操・遊び

はじまりの会・体操・遊びの業務の画像
10:00から午前の部です。子どもたちが揃ったら、はじまりの会をします。 mico micoは利用者 1 名~2 名に対してセラピスト1人の手厚い配置なので、子どもたち一人ひとりとコミュニケーションを取ることができます♪ はじまりの会が終わったら、集団遊び・サーキット遊び・リズム遊び・体操を行います。

10:30

機能訓練

機能訓練の業務の画像
個別支援計画に基づいた支援 (ABA DTT 、学習支援、感覚統合などの機能訓練)を行います。

12:30

手洗い等・トイレ・お弁当介助

12:30からはご飯の時間なので、お弁当を食べるサポートをします。

13:15

おかえりの会・子どもたちのお帰り

13:20から午前の部に参加した子どもたちとおかえりの会をします。 保護者さまへ子どもたちの本日の様子や訓練の内容をお伝えし、子どもたちが帰宅します。 帰宅についても送迎はありません。

13:30

休憩時間

午前の業務お疲れ様でした◎ しっかり休憩をとって身体を休めてください。 (勤務時間に応じて休憩時間は異なります。)

14:30

セラピー準備

セラピー準備の業務の画像
午後の部にやってくる子どもたちのセラピーの準備をはじめます。

15:00

子どもたち受け入れ

子どもたちが来所するので、受け入れをします。 手洗いやトイレ・身支度のサポートを行います。

15:15

はじまりの会・体操・遊び

はじまりの会・体操・遊びの業務の画像
子どもたちが揃ったらはじまりの会をして、遊び・体操をしてしっかり身体を動かします◎

15:30

機能訓練

機能訓練の業務の画像
午後の部にきた子どもたちにも個別支援計画に基づいた支援 (ABA DTT 、学習支援、感覚統合などの機能訓練)を行います。

16:45

おかえりの会・子どもたちのお帰り

午後に来所した子どもたちとおかえりの会をします。 保護者さまに子どもたちの様子についてフィードバックを行います。

17:00

子どもたちのお帰り・消毒・清掃

子どもたちのお帰り・消毒・清掃の業務の画像
子どもたちが帰宅するので、お見送りをします* お見送りが終わった後は事業所の消毒・清掃を行います。

17:30

終礼

スタッフにて終礼を行います。 今日あった出来事や子どもたちの様子、何か困っていることがあれば相談をしてスタッフみんなで解決できるように協力します!

18:00

退勤

本日も一日お疲れ様でした! mico micoでは特性のある子ども達が個性を大切にしながらも生きやすくするための知識や技能を習得できるよう事業所として質の高い療育を提供しています。 子どもたちの成長を見守りたい・子どもと関わる仕事がしたいとお考えの方はぜひご応募ください◎お待ちしています。

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

3人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中