放課後等デイサービス チル・リブ 調布ルーム (仮称)【2025年04月オープン予定】児童指導員(児童指導員/指導員)求人(正職員

月給230,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービス チル・リブ 調布ルーム (仮称)【2025年04月オープン予定】(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:

【常勤・正社員】放課後デイサービスの児童指導員/児童指導員の任用資格を満たす方募集!資格取得支援あり◎

<小学生から高校卒業まで…一人一人の子どもの成長を近くで見守れる仕事>

・障がいがある子ども達が、自分らしく、生きられる力を育む。
・知識も必要だけど、一番必要なのは、「遊ぶこと」と「遊べること」。
・未経験から福祉の仕事に関われ、必要とされる仕事*
・必要な資格は会社負担*自分自身も子どもたちと一緒に成長できる。

私たち、チル・リブの大切にしていることは、
「これからの社会を担う子どもたちが、「生きやすく、生きがいを持って、生活ができる社会」を実現すること。
一生懸命に子どもと毎日全力で遊んで、向き合って、対話をしています。


<療育について>
「療育」とは、障害を持つ子供達が社会的に自立する事を目的としておこなわれる治療と保育・教育を意味します。
通常の保育とは違い、それぞれ違う発達やその程度が違う子供たちと、個々に向き合い、一緒に活動しながら、子供たちの自立を支援していきます。また、子供の保護者の方々の悩みに寄り添い、カウンセリングやアドバイス等を行い、保護者の方々の心身の負担を軽減する役割も担っております。

子供が好きで、福祉に興味があったけど、資格や経験がなく、あきらめていた・・・そんな方でも大歓迎です。
当施設で働きながら、会社負担で資格も取得できますし、丁寧な研修で必要なスキルを身に付けることができます。不安な事や、分からないことがありましたら、先輩スタッフにお気軽にご相談ください。子供たちが、笑顔で楽しく過ごしてもらうためには、私たちスタッフにも気持ち良く一緒に働いてほしいと思っております。

一緒に働きながら、子供たちの笑顔や”できるようになったこと”を一緒に喜ぶ中で、やりがいや、「チル・リブで働けて良かった…」と感じていただけたら嬉しいです。

\\ 子どもの教育に関心ある方募集 //
・子どもと一緒に楽しく遊べる方
・子どもの行動を見守れるおおらかさ
・子どもの成長を心から喜ぶ姿勢


<チームについて>
放課後等デイサービス事業として、障がいを持つお子様(小学生~高校生)をお預かりし、様々な体験・経験を提供しています!

利用者のうち約8割が小学生で、重度の障がいよりも比較的軽度な障がい(学習障害・多動性障害など)を持つお子様が多いのが特徴です。

『障がいのある子どもたちが、“その子のペース” で “その子らしく”生きるため、サポートできるような居場所・コミュニティ・システムをつくっていく。』

上記が弊社のビジョンです。

中長期(直近2~3年)で、「放課後等デイ施設を三事業所開設」
「施設利用者総数100名以上」「発達支援特化型のオンラインサービス開始」
を目標に現在、事業推進・拡大の真っ只中です。
今はまだまだ規模も小さいですが、大きな未来の目標に向けて一歩一歩着実に全員で前を向き、大人も本気で楽しめる職場です!

「日本社会の未来の宝となる子どもたち」を育てていくことで、良い社会を実現する未来に向け、ご協力頂ける方を大募集しております。


\代表櫻井よりメッセージ/

私はエンジニアとして長年働く中で、子どもたちと過ごす時間が一番楽しいと気づき、特に発達障害を抱える子どもたちに対する支援に強い関心を持つようになりました。自分の子どもを育てる中で、周囲の発達に悩む親御さんの話を聞くことが多く、子どもたちが安心して過ごせる場所が必要だと感じたんです。彼らが自分らしく成長できる環境を作りたいと思い、放課後デイサービスを立ち上げました。子どもたちの個々の特性を伸ばし、無理をさせずに自然に成長を促すことが、私の使命だと考えています。

募集内容

募集職種

児童指導員(児童指導員/指導員)

仕事内容

<仕事概要> 子どもたちが安心して過ごせる居場所を作り、個性を大切にしながら一人ひとりに合った療育を行なっています。 日常生活のサポートを通じて自立を促す、例えば「食事」「トイレの介助」「整理整頓」などから「機能訓練」など。そのために、私たちは子どもたちと精一杯遊びます。駆けずり回って、笑って、楽しむこと。 遊びから大切な「活動」「情緒」「忍耐」を身につけてもらう。それがチル・リブの療育です。 【具体的には】 ・イベントや行事の準備・運営 ・日々の指導実施記録の作成 ・子どもたちの成長記録 ・子どもたちと全力で遊び切る ・学校や家庭への送迎 ・保護者様との定期的な懇親会や交流会の企画 ・保護者様同士のコミュニティ形成の支援 就業場所:法人の定めによる 業務範囲:法人の定めによる

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給230,000円350,000円

給与の備考

基本給 230,000円~350,000円 通勤手当 上限15,000円/月 昇給制度あり 賞与制度あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制あり 一律60歳 再雇用制度あり 65歳まで 結婚、出産離職者復職支援制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 資格・送迎手当あり

教育体制・研修

勤務時間

交替制(シフト制) 平日 10:00~19:00 学校休日 9:00~18:00 休憩60分 ※上記以外の希望についても相談可能です ※時間外ほぼなし

休日

日曜、祝日、その他 週休2日制 年間休日数 123日

長期休暇・特別休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

応募要件

児童指導員の任用資格を満たす方 Word、エクセルで簡単な資料作成ができる方 59歳以下(定年を上限)

歓迎要件

普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 <いずれかの資格があると尚良> *保育士 *幼稚園教諭、小中高教諭 *社会福祉士 *理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 →大学で社会福祉、心理、教育、社会などの学部・学科を卒業された方 →児童福祉での一定の実務経験をお持ちの方 →体育・音楽・美術教員などの免許お持ちの方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都調布市

※詳細は応募後にご案内いたします

設立年月日

2025年4月

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1342件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す