令和7年4月に移転!! 『ウィズユー松山保免』で児童指導員として働いてみませんか?
「ウィズユー」はうまくいく方法を教えるのではなく一緒に考えていくスタイルを取り入れています。子どもたちは失敗と成功を重ねながら更に成長をしていきます!
子どもたちの笑顔&成長を間近で見守ってみませんか?私たちは子どもたちの『一緒にできた!』『やればできる!」をともに喜び合えるスタッフを大募集しております!!
『ウィズユー松山保免』は令和7年4月に移転したばかり♪
広々した室内で思いっきり療育に取り組むことができる環境です。広い運動スペースと学習スペースがそれぞれあり、子どもたちが落ち着いて学ぶことができる環境と身体をしっかり動かすことができる環境があります!
間仕切りなども上手く使うことで、個別や小集団の療育も集中して行うことができるように工夫を行っております♪
働きやすさ抜群の環境!!
〇職員休憩室もしっかり完備♪〇キッチン、冷蔵庫、電子レンジなど休憩に必要なスペースがゆったりとあります。
〇マイカー通勤可能!無料駐車場を完備!
〇制服貸与、ヘアカラー&髪型自由♪
有休消化8割!!ご家庭や都合によるお休みが取りやすい環境があります♪
〇20代~50代まで幅広い世代が活躍中。お互いに助け合いながら働いています。〇育児休業、介護休業、看護休暇の制度あり
〇フルタイムの方は年間休日121日!!有休消化率8割
〇希望休も取りやすい環境!
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービス「ウィズユー松山保免」には 自閉症や発達障がいのあるお子さんの療育の場として 支援を行っており、主に放課後や長期休暇を一緒に過ごします。 【具体的なお仕事】 ・送迎、発達支援サポート、遊び、療育など *ウィズユー独自のプログラムがあり初めての方も丁寧にお教えします *相談シートの活用や『こども対応事例マニュアル』を通じて学ぶことができます! *定員10名(小学校低学年から中学生が対象) *送迎範囲20分程度(軽自動車もあり) 【契約更新】 ・雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:1050円~1400円 ※賃金は経験により決定します。 ・通勤手当あり(月額上限10000円) ・昇給:昇給あり(1時間あたり 100~140円) ※前年度実績あり 【試用期間】 ・試用期間なし
待遇
・社会保険: 労災保険 ・車通勤: 車通勤可(無料駐車場あり) ・正職員登用制度: あり
勤務時間
(1)9:00~19:00 (2)13:00~19:00 (3)8:30~19:00(土曜・祝日・長期休み) ※このうち3~6時間程度での就業でご相談可能 残業時間:残業なし
休日
勤務日以外 週の労働日数も相談可能です
長期休暇・特別休暇
・年末年始休日:12/30~1/3 ・6ヶ月経過後の有給休暇日数:5日間 ・介護休業、看護休暇、育児休業の制度あり
応募要件
社会福祉士 精神保健福祉士 教員免許等、児童指導員の資格要件を満たす者 上記いずれかの免許・資格所持でご応募いただけます。 ※普通自動車運転免許(必須)
歓迎要件
放課後等デイサービスの経験ある方優遇 子どもたちと遊ぶことが大好きな方!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2019年12月
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤

遅出のスタッフは10:00の出勤です!
情報の確認

利用者の記録を確認したり、情報共有をしたりする時間です
ミーティング

早出、日勤、遅出のスタッフが全員揃い、みんなでミーティングを行います!
当日の課題の準備、事務処理

平日の午前中は利用者がいないため、この時間を使って課題の準備や計画作成など事務処理を行います
休憩

スタッフの休憩室はキッチン、レンジ、冷蔵庫など充実しており、ゆっくり休憩することができます
お迎え

学校、支援学校、支援学級、通常学級など各方面にお迎えに出発します。 車両は軽自動車もあります!
順次来所し、片付けと学習準備の支援

学校から帰ってきた子どもたちが、落ち着いて学習に取り組めるように片付けなどを支援いたします
おやつの時間
おやつとお茶を提供して、リラックスタイムです♪
課題(チャレンジ)、制作等の時間

個々に課題(チャレンジ)に取り組んだり、季節折々の制作やSSTなどに取り組みます
自由時間

体育館でドッチボール、アイロンビーズ、机上タブレットなど子どもたいの好きを優先して遊んだり、学んだりすることができる時間をサポートします
順次降所

ご自宅までお送りします *帰りの送迎も(片道20分程度)
記録・掃除等

送迎が終わった職員が随時帰ってきます。帰ってきた職員から記録をしたり、掃除をしたりします。
片付け・次の日の準備

次の日スムーズに業務に入ることができるように準備を行います。 何がどこまで終わっているか職員もわかりやすく視覚化されています。
退社

着替えて、退社します。 チームで協力しあっており、残業もほぼありません。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る