募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスの管理業務全般 ・利用日調整、連絡・シフト作成・相談業務等 ・発達に心配のある子・障がいを持つ子供たち(未就学~高校3年生)の療育・自立支援・送迎などの業務 ※社用車使用(AT車)/軽自動車・普通自動車
- 応募要件
- 児童指導員任用資格を満たす方 高校卒業以上 普通自動車運転免許 基本的なPC入力ができる方
- 住所
- 香川県高松市高松町466-1 JR高徳線 屋島駅から徒歩で12分 琴電志度線 琴電屋島駅から徒歩で21分 琴電志度線 古高松駅から徒歩で22分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日交通費支給放課後等デイサービス
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るてらぴぁぽけっと高松香西教室の児童指導員/指導員求人
週休2日制☆経験者歓迎◎子どもたちと一緒に成長していける環境です!
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援のてらぴぁぽけっとはABAを中心とした個別療育で発達が心配な0~6歳までのお子様の支援を行う先生を募集しています。 2時間の療育時間毎にぴったりお子さまに、マンツーマンで療育を行って頂きます。各々の専門性を活かしながら、チームで協力。療育の検討、実施、記録と振り返り、保護者様のご相談等多岐に渡りますが、学びながらやり甲斐を見いだせる仕事です。情熱とバイタリティある方を探しています。
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たす方 ※下記いずれかの資格をお持ちの方が児童指導員の要件を満たしています 教員免許 福祉大学卒業 児童指導員任用 児童福祉施設で2年以上勤務 社会福祉士資格 精神保健福祉士資格 未就学児施設で5年以上の経験必須 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 必要なPCスキル:簡単なパソコン入力(初級程度) 年齢制限あり ~64歳(定年年齢が65歳のため) 学歴不問
- 住所
- 香川県高松市香西本町8-1 M1ビル1階 JR予讃線 香西駅から徒歩で21分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るこどもサポート教室「きらり」栗林南校の児童指導員/指導員求人(正職員)
【高松市西ハゼ町】ブランク可☆賞与年2回や家族手当あり♪残業ほぼなし!クラ・ゼミが運営する障がい児通所支援事業所でのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援と放課後等デイサービスにおける指導員業務 発達障がいなど発達に課題を抱えるお子さまの療育と学習支援、教室運営業務 ・1対1の個別支援が中心(担当は1日3~5名) ・1日4コマ程度を担当(1コマ1時間) ・1歳半~高校生が対象 *支援の準備や記録作成に勤務中の3~4時間を使えます ※充足等の場合他教室での勤務のご相談をさせていただく場合がございます ※雇用期間の定めあり6ヶ月(原則更新) ※6ヶ月経過時点で双方意向確認の上、無期雇用(正社員)へ移行(9割以上が正社員へ移行) ・従事すべき業務の変更の範囲:基本的にはなし(昇進や昇格により変更の可能性あり) ・就業場所の変更の範囲:通勤可能範囲での異動の可能性あり(転居を伴う転勤の可能性はなし)
- 応募要件
- 下記いずれか(児童指導員の資格要件を満たす方) ・保育士 ・教員免許(幼小中高) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 ※経験不問
- 住所
- 香川県高松市西ハゼ町163-4 琴電琴平線 三条駅から徒歩で22分 JR高徳線 栗林公園北口駅から徒歩で27分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
★急募★【運転免許以外の資格はなくてOK】週40時間勤務☆利用可能な託児施設あり!指導員として一緒に働きませんか?
【児童発達支援・放課後等デイサービスとわね】は株式会社サンハートが運営している利用定員10~15名の児童発達支援・放課後等デイサービスです。
- 運動療育を中心としており、心と身体のバランスを保ち、自身が持つ可能性の気付きへと導いていきます。
ただいま当事業所で一緒に働いてくれる正職員の運動指導員を【急募】しています。
- 運転免許をお持ちなら、それ以外の資格はなくてもOKです。
- 勤務時間は週40時間で、基本的に残業がほとんど発生しません。
- 育休などの取得実績もあり、ライフステージに合わせて柔軟に働ける職場です。
- 利用可能な託児施設もあり、小さなお子様がいらっしゃる方もご安心ください。
- 現在資格がない方でも実務経験2年で児童指導員任用資格が取得可能です。
- 当事業所では駐車場を完備しているので、マイカーでの通勤が可能です。
わたしたちと一緒に働きませんか?
あなたとお会いできるのを楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
3歳~12歳までの軽度の発達障害をもつお子様を対象とした運動療育施設です。脳機能トレーニング・運動を日課に取り入れ、コミュニケーション力を伸ばすための脳機能の発達を促します。 ・療育の児童見守り、学習の支援 ・おやつの準備、掃除、電話対応、買い出し、保護者対応 等 ※社用車(普通車)での送迎業務(6キロ圏内)をお願いします。 定員: 3歳~12歳までの軽度の発達障がいをもつお子様・1日10名~15名 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 185,000円~230,000円 内訳 基本給 155,000円~180,000円 処遇改善等手当 30,000円~50,000円 固定残業代なし 職務給あり 皆勤手当 5,000円 通勤手当 上限10,000円/月(当社規定による) 昇給 実績1月あたり3,000円~ 賞与 実績年2回・計2ヵ月分(勤務一年後からの支給になります) 試用期間あり 3ヶ月 同条件
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可 無料駐車場あり 退職金共済加入 定年制 一律65歳 再雇用制度 上限70歳 利用可能託児施設あり:企業主導型保育園経営(さくらの杜保育園) 保育園(0歳~3歳)、学童保育の利用可(小学1年生以上) マイカー通勤可 駐車場あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
教育体制・研修
資格取得費用補助あり(条件あり) 現在資格がない方でも実務経験2年で児童指導員任用資格が取得可能です。
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
歓迎要件
運動の得意な方、その他資格なし歓迎! ※現在資格がない方でも実務経験2年で児童指導員任用資格が取得可能です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・環境整備

児童発達支援・放課後等デイサービスとわねで働く児童支援スタッフの1日の流れを紹介します! 出勤したら、施設内の掃除や、当日の療育プログラムの準備を行います。 並行して子どもたちをお迎えに向かいます。
幼児クラス運動療育開始

運動療育、おやつタイム、学習支援を通じて未就学のお子様をサポートします。コミュニケーション力向上を目指した専門的なプログラムを実施していきます!
午前送迎・休憩準備
幼児クラスのお子様を安全に幼稚園(保育園)まで送迎します。 ※送迎には普通車を使用します。
午後準備・ミーティング・事務作業等
午後の小学生クラスに向けた準備とスタッフミーティングを実施します。お子様一人ひとりの様子を共有し、より良い療育を提供するための情報交換を行います♪
小学生お迎え
各小学校へお迎えに向かいます。お子様が安心して施設に来られるよう、温かくお迎えすることを心がけています◎
小学生クラス療育・学習

運動療育、おやつタイム、学習支援を通じて小学生のお子様をサポートします。コミュニケーション力向上を目指した専門的なプログラムを実施していきます!
帰り送迎・片付け
お子様を安全にご自宅まで送迎します。帰社後、明日も気持ちよく療育ができる環境を整えます。
退勤
1日の業務お疲れさまでした! 時間になったら退勤です。 残業もほとんどなく、託児施設もあり働きやすい環境です。 あなたからのご応募お待ちしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る