募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスでの施設長業務全般をお任せします。 ▼支援員業務(全体の約5割) ・子どもたちと一緒に遊び、学び、日々の成長をサポート ▼管理業務(全体の約2割) ・シフト作成・勤怠管理(Excel使用) ・国保連への請求業務(電子請求受付システム使用) ・施設の利用人数の管理 ▼連携業務(全体の約1割) ・子育て支援センターや相談支援専門員との連携 ・新規利用者への案内や相談対応 ▼会議・研修対応(全体の約2割) ・月1回の施設長会議(事前準備を含む) ・各種研修への参加 【未経験の方でも安心スタート】 ・先輩社員から丁寧に教えてもらえる環境があります。 ・最初は簡単な業務から、少しずつ慣れていきましょう。 【ここが魅力!】 ■子どもの成長に深く関われる ・放課後等デイサービスは、子どもたちの「できた!」に出会える場所です。 ・施設長として現場に関わることで、支援員と一緒に子どもたちの成長を見守り、支援の成果を実感することができます。 ■利用者様・ご家族・地域に必要とされる実感 ・相談支援専門員や支援センターとの連携、保護者との面談などを通して、「この施設があって良かった」と言っていただける場面も多くあります。 ・地域に根ざし、貢献できていることを肌で感じられます。 ■職場の人間関係がとても良好! ・社員・パート関係なく、分け隔てのない文化です。派閥もありません。 ・スタッフの連携と団結力には自信あり♪何かあれば「私こっち行くよ!」「こっちお願いしていい?」なんて声をかけ合っています。 ・スタッフ同士密に協力し合える環境があるから、お子様一人ひとりの成長にしっかり向き合えるんです。 ■未経験からマネジメントが学べる! ・将来的には課長・部長など、会社の幹部として活躍することも可能! ・経営に必要なスキルを現場で学べます。 例:マネジメント/リーダーシップ/コミュニケーション/予実管理/業務遂行力/ビジネスマナー など 【当社について】 埼玉県・東京都を中心に14拠点を展開する児童福祉・就労支援・飲食事業グループ。 就労支援施設も運営しており、卒業後も長くご利用者様の「人生」に関わり続けられるのが強みです。
- 応募要件
- 【応募要件】 ・児童福祉サービス・介護福祉サービス・医療関係に携わった経験のある方 ◆学歴不問・資格不要 [こんな方におススメです。] ・チーム育成に興味がある方、好きな方 ・経営者視点を養いたい方
- 住所
- 埼玉県川口市朝日4-1-8 埼玉高速鉄道線 南鳩ヶ谷駅から徒歩で10分 埼玉高速鉄道線 川口元郷駅から徒歩で24分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 252,000円 〜 340,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援・放課後等デイサービスにおける児童指導員として子どもたちの成長をサポートをしていただきます。 1クラスにつき未就学児は5名以下、児童の場合は10名前後の少人数制を導入。 お子様の年齢や個性を見ながら療育方法を決めていきます。 【例えば…】 ◇動物の模倣で楽しみながらカラダのトレーニング ◇遊具の橋を使ってバランス感覚を養う ◇トランポリンを使った運動で基礎体力アップ ◇マット運動・鉄棒・跳び箱やダンス練習 このようなプログラムに加えて自由時間を設定。 子どもたちが好きなように運動できる時間をつくり、自己肯定感やコミュニケーションスキルを養っていきます。 毎日、子どもたちの受入れ時間前と1日の振り返りにミーティングを実施。 課題や疑問を周りのスタッフと共有することで、より密度の高いプログラムを取り入れられるようになります。
- 応募要件
- ■児童指導員任用資格該当者 ▼児童指導員任用資格該当者(下記のいずれかに当てはまる方) ・小/中学校、高校の教員免許をお持ちの方 ・幼稚園教諭の免許をお持ちの方 ・保育士資格をお持ちの方 ・社会福祉士、または精神保健福祉士などの福祉系資格をお持ちの方 ・大学および大学院で心理学、教育学、社会学、社会福祉学を履修して卒業された方 ・児童福祉事業での実務経験が2年以上ある方
- 住所
- 東京都世田谷区砧2-17-7 Eスペース2階 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩で6分 小田急線 千歳船橋駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るクロッカ祖師谷【2024年12月01日オープン】の児童指導員/指導員求人
【世田谷区】送迎無し!土日祝休み!児童発達支援施設での児童指導員のお仕事
- 給与
- 正職員 月給 220,400円 〜
- 仕事内容
- 児童発達支援事業所で発達に凸凹のある未就学のお子さんへの療育支援を行っていただきます。 療育(製作の準備、療育補佐) 子どもの見守り 着替え時の着脱の補助 環境整備等の療育業務全般 など 学研グループならではの研修制度も充実! 児童指導員から児童発達支援管理責任者を目指したいという方も 充実の研修と制度でバックアップします。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 転勤範囲:法人の定める事業所内(相談によって、合意がある場合)
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たす方
- 住所
- 東京都世田谷区祖師谷3丁目6-10 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩で2分 小田急線 成城学園前駅から徒歩で14分 小田急線 千歳船橋駅から徒歩で23分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備社会福祉士残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【世田谷区砧】★無資格OK!経験者優遇★放課後等デイサービスの『施設長』として、一緒に児童福祉の未来を創りませんか?
「ワークライフバランスもキャリアアップも叶えたい」
そんなあなたの願いを、ぜひ当社で実現してください!
◆◇当社の魅力◆◇
【都合に合わせて休みが取りやすい】
・年間休日120日(9月から導入)月10日休みで希望休OK。
・初月から有給10日付与!便利な半休制度ありで消化率80%!
・産休育休取得率100%!くるみんマーク取得企業
【キャリアアップを全力サポート!】
・初任給は経験・スキルを考慮!
・成果を正当に評価する人事制度完備
・入社3年で年収560万円超の先輩も!
・定期的な研修や講習で学び続けられる環境です!
【育児や家庭との両立を応援!ブランクある方歓迎】
・育児が一段落したので正社員として再び働きたい
・家庭と両立しながら仕事を続けたい
そんな思いを持つ方をサポートします!
多くの女性が活躍する職場で、新たな一歩を踏み出してみませんか!
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービスでの施設長業務全般をお任せします。 ▼支援員業務(全体の約5割) ・子どもたちと一緒に遊び、学び、日々の成長をサポート ▼管理業務(全体の約2割) ・シフト作成・勤怠管理(Excel使用) ・国保連への請求業務(電子請求受付システム使用) ・施設の利用人数の管理 ▼連携業務(全体の約1割) ・子育て支援センターや相談支援専門員との連携 ・新規利用者への案内や相談対応 ▼会議・研修対応(全体の約2割) ・月1回の施設長会議(事前準備を含む) ・各種研修への参加 【未経験の方でも安心スタート】 ・先輩社員から丁寧に教えてもらえる環境があります。 ・最初は簡単な業務から、少しずつ慣れていきましょう。 【ここが魅力!】 ■子どもの成長に深く関われる ・放課後等デイサービスは、子どもたちの「できた!」に出会える場所です。 ・施設長として現場に関わることで、支援員と一緒に子どもたちの成長を見守り、支援の成果を実感することができます。 ■利用者様・ご家族・地域に必要とされる実感 ・相談支援専門員や支援センターとの連携、保護者との面談などを通して、「この施設があって良かった」と言っていただける場面も多くあります。 ・地域に根ざし、貢献できていることを肌で感じられます。 ■職場の人間関係がとても良好! ・社員・パート関係なく、分け隔てのない文化です。派閥もありません。 ・スタッフの連携と団結力には自信あり♪何かあれば「私こっち行くよ!」「こっちお願いしていい?」なんて声をかけ合っています。 ・スタッフ同士密に協力し合える環境があるから、お子様一人ひとりの成長にしっかり向き合えるんです。 ■未経験からマネジメントが学べる! ・将来的には課長・部長など、会社の幹部として活躍することも可能! ・経営に必要なスキルを現場で学べます。 例:マネジメント/リーダーシップ/コミュニケーション/予実管理/業務遂行力/ビジネスマナー など 【当社について】 埼玉県・東京都を中心に14拠点を展開する児童福祉・就労支援・飲食事業グループ。 就労支援施設も運営しており、卒業後も長くご利用者様の「人生」に関わり続けられるのが強みです。
給与
給与の備考
基本給220,686円+固定残業代44,314円 ~基本給266,472円+固定残業代53,528円 月給には、固定残業代27時間分を含む └残業時間が満たなくても満額支給、超過分は別途全額支給します。 想定年収:3,710,000円~4,480,000円(賞与2か月分を含む) 該当する方は、給与とは別に下記の手当を支給いたします。 (※資格手当は、所持資格の中で最も高い手当のみを適用) *** ・運転業務手当:平均5,000円~8,000円 └業務回数によって変動します。 ・住宅手当:10,000円(支給条件あり) ・児童指導員任用資格:5,000円 ・保育士:20,000円 ・幼稚園教諭:10,000円 ・社会福祉士:10,000円 ・精神保健福祉士:10,000円 ・認定心理士:40,000円 ■経験者の方や、他業種での管理経験のある方は、前職の実績に基づき初任給を決定しています。 面接時に、あなたの経験や希望のキャリアをお聞かせください。 (例) 経験者/入社時月収31万5000円(自動車免許:保育士資格あり) 入社後の想定年収(未経験から入社例) 入社2年目:420万円(月収26万円+各種手当+賞与) 入社3年目/施設長:560万円(月収34万円+各種手当+賞与) 入社5年目/エリア部長:600万円(月収37万円+各種手当+賞与) 試用期間2ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
(1)10:30~19:30(休憩1時間) (2)09:00~18:00(休憩1時間) ※(2)は土日・祝日及びお子様の学校長期休み期間中(春・夏・冬休み) 休憩1時間/実働8時間/時間外労働あり
休日
施設定休日:日曜+祝日 週休2日制(シフト制) 2月.3月.4月.5月.6月.7月.9月.10月.11月→公休9日 8月.12月.1月→公休10日 ※お盆・年末年始休暇含む 2025年9月より、月10日休み/年間休日120日になります。 ・施設の定休日には、近隣施設での勤務をお願いする場合があります(月間休日数は変動なし) ・近隣施設との連携により、柔軟に休暇やスケジュールを調整しやすい環境を整えています。
長期休暇・特別休暇
産休育休(取得実績:希望者100%) 入社初月から有給10日付与(有給消化率80%) お盆休暇 年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
・シフト管理の経験がある方 ・福祉系の資格をお持ちの方 ・児童福祉サービス・介護福祉サービスにて施設長経験がある方は優遇 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] Web面談1回 WEB面談では履歴書は不要です。 ご希望の働き方等をお聞かせください(10分~15分程) ↓ [4] 職場見学・1次面接 ↓ [5] 適正検査・最終面接 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る