未経験OK☆朝11時開始&7時間勤務☆残業ほぼナシ◎/車通勤OK/放課後等デイサービスの児童指導員業務
あなたらしく、ゆとりある毎日を一緒に実現しませんか?
私たち「放課後等デイサービス ガジュマル」は、
“働く人の人生も大切に” をモットーにした事業所です。
⏰ 朝11時スタート&残業ほぼナシ!
勤務は1日7時間の常勤。
朝はゆっくり11時からなので、通勤ラッシュも回避できます!
家事を済ませてから出勤
朝のひとときを読書やテレビで自分時間に
お子さんの登校後の時間に余裕ができる
そんな**「自分らしい朝」**を過ごせます。
残業も基本的にないので、プライベートとの両立も◎!
👶未経験OK!異業種からのチャレンジ歓迎
私たちの職場では、病院での中間管理職経験者や医療系の専門職、
障がい児の保護者など、多彩な経歴の仲間が活躍しています!
🌟未経験からスタートした職員も!
Mさん:かき氷専門店の店長 → 保育園設立の夢を持ち、児童指導員を目指して奮闘中
Oさん:全くの未経験からスタート → コミュニケーションを重ねながら、児童指導員資格を取得!
💡異なる経験があるからこそ、お互いに学び合い、
助け合いながら成長できる環境です。
🤝フラットで風通しのいい職場
年功序列なし
男女問わず30~50代が活躍中
日々細やかなコミュニケーションで連携
一人に負担が偏らないチーム体制
「そういう考えもあるんだ!」
という発見がたくさん。
柔軟な発想力が自然と育まれます🌱
【事業所紹介】
「放課後等デイサービス ガジュマル」は
京都市伏見区にある、障がいのある子どもたちのための福祉施設です。
沖縄の“ガジュマル”の木のように、個性豊かで生命力にあふれた子どもたちを支える
そんな温かい場所を目指しています。
🌈あなたの“新しい一歩”を応援します
「未経験だけど大丈夫かな…」という方も安心して飛び込んでください。
地域に根ざした福祉の仕事、ぜひ私たちと一緒に始めてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
【具体的にはこんなお仕事をお願いします】 ◉お子さまへの療育支援 まずは何よりも、子どもたちと信頼関係を築くことからスタート。 そのうえで、当事業所が大切にしている「安全管理」について理解していただきます。 入職後1ヶ月ほどは、先輩スタッフと一緒にチームで動きながら、 コミュニケーションの取り方や療育の進め方を少しずつ学んでいただきます。 療育の多くは施設内で行いますが、 **週2回程度の公園遊びや野外活動(1~5時間)**もあります。 日曜日には、農地活動や施設見学など、1日外出するプログラムを行う日もあります。 自然や地域の中で「生きた学び」を届ける支援です🌱 ◉送迎業務(運転あり) 学校やご自宅、指定された場所への送迎対応をお願いします。 いきなりお一人でお任せすることはありません! まずは先輩スタッフが同行してルートや注意点をしっかりお伝えします 車両は事業所所有の普通車です(運転しやすさ◎) 「運転が久しぶり…」という方も安心のサポート体制です。 ◉活動記録(保護者連絡ノート)の作成 お子さんのその日の様子や支援内容、連絡事項などを、 保護者の方へ伝えるためのノートにまとめていただきます。 1名につき約10分、1日あたり6~10名分ほど作成します フォーマットがありますのでご安心ください◎ 記録は、保護者との信頼をつなぐ大切な橋渡しです。 🏫入職から半年間は“しっかり寄り添う研修期間” はじめの6ヶ月は、児童指導員の有資格スタッフが必ずそばについて、 一つひとつの業務を丁寧にサポートします。 わからないことはその場ですぐに質問OK 一人で抱え込むことのない体制を整えています 「未経験で不安…」という方こそ、安心してご応募ください!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
具体的な給与については面接後決定、経験前職等考慮 ・昇給あり ・賞与あり ・通勤手当あり 月上限20,000円 ・固定残業代なし ・土日祝日手当で3000円の加算金あり ・試用期間6ヶ月(3か月更新) ┗期間中の雇用形態:パート雇用 ┗時給:1,186円~1,428円(経験や経歴・保有資格による)
想定年収
- 【30代女性/3年】
- ・入職3年目 257万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
休日
年間休日110日 週休2日 シフト制 ※毎月の勤務表作成会議にて全職員希望をすり合わせシフト作成
長期休暇・特別休暇
・夏休み期間中3日 ・年末29日から年始3日まで休み(6日間) ・有給休暇(法定通り付与)
歓迎要件
・運転免許AT必須 ・月1/3以上の頻度で運転をされている方 ・活発な子どもや運動好きな子どもにも柔軟に対応できる方 ・子どもが好きな方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考、面接日日程調整 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 条件面談 ↓ [6] 内定応諾 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る